
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
特別支援学校高等部の卒業後に。
お友達の息子さんです。
礼儀正しく、車が大好きで、ガソリンスタンドに就職後、普通自動車免許を取り、整備士養成の専門学校に入学して卒業後は某メーカーに入社してます。今年で24歳男子。
大好きな車と関われて、まだ整備の仕事は無理みたいですが、主に洗車&配車を担当。
先輩整備士さんの指示で、器具や商品の名前や役割を覚える迄は、人前に出る事は無く大変だった様ですが、言われた事を黙々と出来て、わからない!分からない!と諦めずに学ぶ姿勢が評価された様ですよ。
同じくお友達。
在学中に独創的な絵画が描ける男子で、学校のパンフレットやポスターにも取り上げられたりした事もあり、美術系の専門学校に入学しています。
双方とも、自分の好き、特性を表現した結果その先を ご家族が支えたお陰ですね。
専門学校受験には、校長先生が推薦状を書いて下さったそうです。
お二人共、共通しているのは、よく笑う事。大らかで、人が好き。なので、やりたい事を周りに表現できる環境って大切だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学資保険 知的障害を持っています 養護学校高等学部2年生です 養護学校を卒業した人が保育専門学校に行けますか? 1 2023/01/30 17:55
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害の診断について。 偏見や差別があっての質問ではないので、不快にさせてしまったら申し訳ありませ 1 2022/04/03 18:25
- その他(学校・勉強) 特別支援学校の高等部を卒業後、専門学校や大学に行く人はいるのでしょうか? 特別支援学校とは、、 知的 1 2023/02/16 00:00
- その他(悩み相談・人生相談) 知的障がいや自閉症の人は義務教育の中学校を卒業後、養護学校ではなく普通の高校に行けますか? もっと言 2 2023/02/11 16:25
- 大学受験 MARCH合格にはどれくらいのIQが必要でしょうか。 勉強時間は一般の受験生の平均時間とします。 ま 6 2023/02/06 16:49
- その他(悩み相談・人生相談) 【努力してこなかった低学歴障害者】 努力してこなかった低学歴障害者です。 今から努力しようにも、何を 8 2022/05/30 12:35
- その他(悩み相談・人生相談) ADHDでも保育士出来ますか? 私は保育士の資格が取れる専門学校の1年生です。 私が専門学校に入って 5 2022/12/11 00:37
- 福祉 障害のある兄、両親が亡くなったら誰が面倒を? 私には38歳の兄がいます。兄は知的ボーダーとASDがあ 3 2022/05/11 20:53
- その他(悩み相談・人生相談) 専門学校を辞めた後のことについて 現在医療系の専門学校に通っている20歳です。私は高校を中退し、高卒 3 2022/07/03 08:51
- 福祉 9歳の時にWISC-ⅢでIQ82の境界知能と診断されましたが、小中期間は本格的に支援学級を紹介される 1 2023/02/15 22:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
軽い知的障害の息子がいます。 療育手帳は、B2を持っています。 普通の子供と全く見た感じ、問題もなく
中学校受験
-
軽度知的障害で普通の高等学校や、大学や一般就職で成功した人を知っている方いますか?居たら、どんな感じ
その他(学校・勉強)
-
療育B2年長、来年から小学生です。 小学校は、普通学級か支援学級き迷ってます。経験者の方で判断された
小学校
-
-
4
私は軽度知的障害を持ってます。 イラスト系の専門学校に行きたいと思っています 知的障害でも入れますか
学校
-
5
軽度知的障害者でも取れる資格・おすすめの資格
発達障害・ダウン症・自閉症
-
6
療育手帳の子の、進路。どうすりゃいいのよ。
その他(教育・科学・学問)
-
7
正直に言うと私はB2 療育手帳を持ってます 一番軽い障害 知的です 私はほんとにずるい人間で…自分が
発達障害・ダウン症・自閉症
-
8
軽度知的障害で介護福祉士の資格を取得された方おられますか?
医療・介護・福祉
-
9
療育手帳の子の、高卒後の進路について!?
中学校受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪にあるホテルの専門学校は...
-
専門学校の欠席日数って就活に...
-
専門学校てそんなに辞める人多...
-
専門学校、前期で授業を4回休ん...
-
専門学校の2年間の出席率97%っ...
-
専門学校生で、出席が足りない...
-
動物系の専門学校をAOで受けた...
-
専門学校のao入試で面接の試験...
-
専門学校卒はやはり劣等感感じ...
-
僕は今18歳なんですけど、専門...
-
現在高校二年生です。 自分は頭...
-
進路に悩んでいる高校生2年生で...
-
看護の専門学校って、頭が悪い...
-
大至急!看護学校進学について
-
現在18歳の専門学生1年です。 ...
-
わたしは、動物系の専門学校を...
-
2年制専門学校でも病気になり...
-
看護の専門学校や短大に楽しい...
-
専門学校って留年しにくいって...
-
看護学校の受験がボロボロでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三幸学園の専門学校は公立です...
-
21歳または22歳で専門学校へ入...
-
学校に行くのが辛いです。 看護...
-
療育手帳B2を持っている者です...
-
専門学校とFラン大学、どっちが...
-
専門学校の証明写真について 専...
-
歯科衛生専門学校の退学理由
-
専門学校ってあんまり頭が良く...
-
大学と併願できる専門学校
-
いま専門学校に通っていて必修...
-
私は今高3です。 私は進学して...
-
高2女子です。 大学か専門学校...
-
将来ホテルに就職したいと考え...
-
専門学校はどこも行かないほう...
-
大原専門学校の評判
-
専門学校を受験された方教えて...
-
志望校の1つとして視野に入れて...
-
韓国からの留学生に対する奨学...
-
専門学校の入学式でした。 専門...
-
社会人(フリーター)で専門学校...
おすすめ情報