dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の12月、仕事中に事故を起こして入院しました。労災申請の申請書類を2
月に会社へ提出しましたが、まだ休業補償が支払われません。4ケ月間入院して治療し、今は退院してますが、病院からの請求はありません。休業補償の件で労働基準局へ問い合わせた所、申請書類は来てますが、事故の第三者の方の任意保険会社から回答が来ない状態なので、もう少し待っていて下さい、と労基の方から言われました。事故状況は、私が、わき見運転で正面衝突をしてしまい自車が反転し、道路上に止まった所へ後続車に追突されました、事故の原因を発生させてしまったのは私ですので、第三者の方には示談金等の請求は一切しない、と言う誓約書も労働基準局に提出しています。
休業補償はいつ頃支払われますか?
また、労災の認可は降りているのでしょうか?

A 回答 (1件)

仕事中の事故ならば労災保険でしょう。

ただし労基署に申請しないと休業補償はもらえません。
普通、二ヶ月ごとに申請しないと。労基署はその件について何故受けないのかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!