dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

38歳、160cmで60kgあります。産後授乳で減ったもあっという間に増えてきました。
ジムに行く暇はありません。なんとか日常の食事でダイエットを試みていますが、3歳の子供が好き嫌いがおおく、残したものをつい食べてしまったり、イライラから暴食することもたまにあります。
お酒やジュースは飲みませんし脂っこいものもあまり食べませんが体重がへりません。
そこで置き換えダイエットなら摂取カロリーを減らせるかと思ったのですが、昔飲んだものがまずくて悩んでいます。なにかおいしい味で続けやすいのはありませんか?

A 回答 (5件)

そうだね

    • good
    • 0

美味しいものは基本的に高カロリーです。

逆に食べても美味しくないものは低カロリーです。人間の脳は、そのように覚えてきました。あなたが求めている方向では、肥満のほうに行きます。

置き換えダイエットをしたいのなら、葉物野菜、きのこ、海草、こんにゃくなど、量の割にカロリーが僅かな食材を選ぶことです。それを美味しくなるように味付けするほどカロリーが増えますから、注意。味付けをしたければポン酢を使ってください。
    • good
    • 0

糖質を減らしましょう。

太る元凶は糖質です(炭水化物と砂糖)。子供の残り物を食べてしまうんなら、自分の分の主食をゼロにしてもいいでしょう。ただし、急に糖質を減らすと体調を崩します。育児はいろいろと体力を使うでしょうから、あまり減らしすぎないでください。

置き換えダイエットとしては、牛乳がいいです。きな粉と青汁粉末を入れると健康面で尚良いです。きな粉は女子力をアップさせます。胃腸に張り付くので、腹持ちがいいです。脂肪分は、炭水化物に比べれば大して太りません。

タンパク質は、太ると誤解している人が多いですが、逆です。タンパク質は、筋肉や体内の分泌物、皮膚、髪、血液、血管、内臓、骨、爪、歯、脳、神経などの原料です。タンパク質を摂ることで、心身が健康になる上に、美しくなります。逆にタンパク質が不足すると、筋肉が減りますし、心身が病みます。
    • good
    • 0

太っている人は言い訳が多い。


「忙しい」「時間がない」「疲れている」「ジムに行くお金がない」

そんな訳ありませんよね。
ジムに通っている人はみんな暇な人だと思っているのですか?
仕事や家事の合間や時間を見つけて通っているのです。

太っている人はただの運動嫌いで、言い訳をして逃げているだけです。
そんな人が食事だけでダイエットできるはずがありませんし、続くはずがありません。

だらしない体はだらしない心が表面化しただけです。
まずだらしない生活と心を変えないと体は引き締まりません。
    • good
    • 0

夜そばだけダイエットで痩せた。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!