dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、なんだかずっと気持ち的にしんどいと感じます。8月に入ってから、環境がガラッと変わってしまいました。 一度辞めたアルバイト先に戻って勤務日も増えて、接客業ということもあり、ストレスなのだと思います。クレームや、パートの方から発言も少し関係しているのかとも思います。
食欲も以前に比べてなくなりましたし、些細な事で落ち込んだり、以前失敗した事に対して思い出して死にたくなったりします。食欲がなくなってしまったことは最近ですが、それ以外の事は前からありました。生きづらいと感じたのもここ最近で、息苦しさもあり、泣いてしまう事もあります。正直、アルバイト先を既に辞めたいのですが、戻らせてもらった以上、辞めるのは難しいのかなと思っています。
接客業が合わないのが分かっていたのにも関わらず、戻ってしまった事を後悔しています。働かなければ生きていけないし、でも、しんどいし、これからどうしたらいいか分かりません。 どうしたらいいのか助言をお願いします。

A 回答 (2件)

カウセリングを受けましょう。


あなたの気持ちを聞いてもらうことで改善するでしよう。
無料で相談できるところもあります。保健所や県の精神保健センターなどです。
他にも、新聞を見ると一覧が載っていますので、
相談しましよう。
相談すると、心が軽くなります。
悩みも解消します。
悩みというのは、頭の中にあるのです。
だから、考えたり、悩んだりしなければ
つらくありません。つらくなりません。
といっても、なかなか理解できませんよね。
一刻も早く相談するのがいいです。
電話相談と言う手もあります。
いずれにしろ、相談してね。
そして、早く元気になってね。
大丈夫、良くなるから。
    • good
    • 0

今は人手不足ですから、


仕事は沢山あります

サービス業は、
割り切りが大事です

メンタルがキツいなら、
転職する方が良いですよ

次に何をするか?
決めた方が良いかもよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!