
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
間違いって、後で気づいてしまいますよね。
で、気になる。よくよくわかります。が、
手を離れてどうしようもできない事なら、間違いを認めて、次はどうするかに、考えを巡らすのが、いいかも。
もちろん、間違いがわかり対処すればどうにかなるケースなら、迅速に手段を講じる思考をもつべきです。簡単なことでもありませんが。
回答としては、印象がかなり悪くなるとは思いませんが、相手次第なので、確実なことはわかりません。
あ、それと、質問のやり方がいいですね。一行目にインパクトのある簡潔な「?」を持ってきて、読む側にどういうことだろうと思わせ、その後、説明する。うまいな、と。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 入学願書の志望理由の所漢字一文字間違えました。訂正印を押さなきゃなのですが、幅がありません。結構ぎゅ
- 【至急お願いします。】 下の画像の指示があることを気づかず、今そのことに気づきました。志望理由書で、
- 高3です。 学校から志望する大学の志望理由書を書いてくるようにと言われました。私の志望する大学の入試
- 志望理由書について 高3です。公立大学の看護学科を目指しています。 志望理由書を書いて、今日、進路指
- 本気で困ってます! 大学受験/現代文の参考書ルートについて質問です! 現代文の参考書ルートについてで
- 誰か助けてください.....!T^T
- 大学入試においての念書の効力について
- 子供の名前(漢字)を改名された方で 裁判所に提出する申し立ての理由として 通称名として永年使用した。
- 早稲田政経志望 田舎(駅なし・進学校なし・予備校なし)在住の通信制高校2年生です。 高1では英語学習
- 日本史の問題です。 「女流文学が栄えた理由を政治的要因を含めて書きなさい。」 僕は「唐の衰退に対して
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
願書を盛大にミスしました…
大学受験
-
出願書類に不備があったらどうなりますか?
大学・短大
-
情けない話なのですが 大学に志望理由書を出した後に 気づいたのですが 誤字があることを発見しました。
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
志望理由書(ボールペンで書く)の訂正方法について 1枚の用紙にボールペンで 志望理由を書かなければな
大学・短大
-
5
志望理由書で数箇所ミスしてしまいました
大学受験
-
6
出願不備について
大学・短大
-
7
願書の記入漏れがあったのですが送ってしまいました・・・。
専門学校
-
8
既に提出してしまった願書にミスを発見してしまいました・・
専門学校
-
9
指定校推薦の志望動機書にて。 とんでもない脱字をしてしまったまま提出してしまいました。文の「〜だと思
大学受験
-
10
入学願書の志望理由の所漢字一文字間違えました。訂正印を押さなきゃなのですが、幅がありません。結構ぎゅ
その他(教育・科学・学問)
-
11
願書の不備、母が・・・
大学・短大
-
12
大学の志望理由書で脱字が1文字ありました。落ちますか
大学受験
-
13
私立大学の出願に間違えて調査書をいれずに出願してしまいました 出願期間はもう過ぎていてお金も払いまし
大学・短大
-
14
志望理由書で字を間違えた… 他の言い回し急募
大学・短大
-
15
急ぎでお願いします! 指定校推薦の志望動機理由書の文字を二箇所間違えてしまいました。 訂正のことに関
大学・短大
-
16
願書締め切り後の調査書記入もれ
大学受験
-
17
願書に文字の汚さだけ落とされることってあるんですか?
専門学校
-
18
指定校書類不備
大学受験
-
19
【至急】 志望理由書で間違えてしまいました。 志望理由書を全て清書した後に気づいたのですが、 一度書
大学・短大
-
20
先日大学に願書を出した際、写真を貼り忘れていたらしく先ほど大学から電話がありました。 封筒に入れて写
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指定校推薦合格後に期末テスト...
-
調査書は合否に影響しますか?
-
大学の公募推薦を辞退したいと...
-
推薦書 保護者記入
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
小論文全く書けなかったけど、...
-
指定校推薦 退学
-
公募推薦落ちてしまいました。 ...
-
高3です。単刀直入に言いますと...
-
高2 中間考査の赤点。 高校2年...
-
調査書には出願先の大学名も書...
-
推薦入試について 今日推薦入試...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
専願を総合型選抜で受けました...
-
明治学院大学のAO入試が不合格...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
「貴校」「貴学」は、書き言葉...
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
-
受験する大学を担任の先生に言...
-
大学の合格発表の日って学校を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接でアドミッションポリシー...
-
小論文全く書けなかったけど、...
-
大学入試の口頭試問に全問答え...
-
志望する大学を「貴学」と言って...
-
推薦入試の面接で 「なぜ推薦入...
-
なぜ一般入試ではなく推薦を選...
-
推薦書 保護者記入
-
指定校推薦って合格率99%と言い...
-
大学の面接です。 私は将来の夢...
-
大学の公募推薦を辞退したいと...
-
大学の指定校推薦での口頭試問...
-
調査書は合否に影響しますか?
-
大学入試の面接で、 最後に伝え...
-
大学受験の面接で「最後に何か質...
-
専願を総合型選抜で受けました...
-
大学の志望理由書で脱字が1文字...
-
推薦入試について 今日推薦入試...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
面接での志望理由です。 私の理...
-
指定校推薦 退学
おすすめ情報