dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

毎日便が出て下半身を後2センチ減らず方法を教えて下さい!

A 回答 (2件)

野菜(食物繊維)を減らすといいです。

野菜はけっこう腸にぎっしり貯まるので、お腹がぽこりします。それを減らせばお腹が凹みます。その代わり、排便は2~3日毎になるでしょう。でも、それは便秘になったからでなく、単に便量が減ったからです。実際、ある医師は、肉食を人々に推奨し本人も実践していますが、排便は数日に一度チョロっと出るだけだそうです。

タンパク質に偏った食事をすると腸内環境が悪くなると言われますが、嘘です。確かにタンパク質が大腸に到達すると悪玉菌が増えます。しかし、タンパク質は、普通に食事する分には、胃で跡形もなく消化されて大腸に届きません。だから便量が少なくなります。

もし野菜を減らすことで腸内環境が悪化することを懸念するなら、牛乳かヨーグルトを摂りましょう。それらに含まれる乳糖は、ほとんどの日本人が消化できず、大腸で善玉菌のエサになります。ヨーグルトは、直接的&間接的に善玉菌を増やします。
    • good
    • 0

万人に合う方法ってないから、いろんな世にある方法を自分で試すしかない。



便は本当にね。水分たりないとか油分たりないとか繊維がたりないとか運動がたりないとか
腹筋がないとか、理由はいろいろ
私なんかは世で言われる食物繊維を食べると便秘します。根菜とかアウト
普段便秘しませんけどね。
ヨーグルトが合うとか、夕飯を早く、朝を遅くして完全に胃腸を休める時間を長くとる方法とか
オリーブオイルを摂取するとか、いろんな方法が人によって違います
緊張性の便秘だとそういう物理からだけではなかなか改善しませんし。

下半身を二センチってどこのことでしょう。
腹周り?太もも?
これはもうトレーニングしかないのでは。あとは全体を減らすとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり部分痩せって出来ないでしょうか?

お礼日時:2018/11/19 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!