dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして、24歳の女です。
現在転職活動中の身で、完全未経験であるにも関わらずITエンジニアとして内定をいただきました。
知識がゼロの状態からの転職なため、内定を受けるかどうか迷っています。

学生時代にframeタグで個人サイトを作った経験があるためHTMLはかろうじて分かります。
独学でPHPを勉強してますが始めて一週間も経っていないレベルです。

面接ではその点もお伝えしてあり、死ぬほど勉強する必要があると何度も強く言われました。前職もIT系で、社内エンジニアの方がいたため、専門知識が膨大に求められる職種であることは肌で感じています。

また、数学と算数が非常に苦手で分数や小数点の計算もほとんどできません。
そんな私がなぜエンジニアの求人に応募したのかといえば、需要があって将来性があるからです。
前職は事務として勤めてましたが、仕事内容が雑用だったこともあり、将来に不安を覚えました。
そこで、キャリアアップを目指し、完全未経験OKの言葉に惹かれて応募しました。

前置きが長くなりましたが、質問したいことが3点あります。
ご回答いただけるものだけで結構ですのでよろしくお願いいたします。

・小学校低学年の算数ができない人間がITエンジニアを目指すのは無謀か

・学校に行ってない、独学も始めたばかりの人間でITエンジニアとして現在活躍してる人はいるのか

・ITエンジニアとして覚悟しなければいけないこと

A 回答 (7件)

システム開発の仕事を30年ほどしていました。

早期リタイヤ組です。(^^;


> ・小学校低学年の算数ができない人間がITエンジニアを目指すのは無謀か

まず、ソフトウェア開発に算数や数学が必要と思われるのは誤解です。
企業などがコンピューターを使って行っている仕事にはお金に関する事や入庫・出庫の管理、建築設計など数値を扱う事がたくさんありますが、そのソフトウェアを開発する人が皆「この機能を実現するには内部でこういう計算式で計算して・・・」と設計することはそうそうありません。
加えて開発経験が無いまたは浅い人にそういった設計を1人で担当させることもまずありません。
逆にそれをさせる会社であったらスグに見切りをつけてこちらから辞めましょう。ろくな会社ではないので。(^^;


> ・学校に行ってない、独学も始めたばかりの人間でITエンジニアとして現在活躍してる人はいるのか


それはご本人のやりようと周囲の育て方(教育の仕方)によるので何とも言えません。
個人的には「物事をシステマティックに考えることが出来るか?」に掛かっていると感じていて、それには目先のソフトウェア開発言語のスキルに気をとられるのではなく、アルゴリズムの勉強をしっかりすることかと思います。
例えばとりあえず何か動く物を作ろうと見様見真似である言語を使ってコードを書いた際も、それを通して「こういう機能(←ある入力や操作に対しある出力や動作を行う)を実現するには、ソフトウェア内部ではこういう手順で処理を行えばよいのか」と理解することです。
そうでないと「おまじない」を学んでいるだけで違う機能を作るとなるとまた「どうすればよいかわからない」となります。
小学校ではじまるプログラミングの授業はまさにこのアルゴリズムの理解がカギなのだと思いますが、同様のことを大人になった自分(質問者様)が実務を通して出来るかでしょう。

あとはお客様向けのシステム開発の場合、お客様の仕事内容を理解することやその業種独特の約束事などを理解することが必要になります。まぁそこはお客様の要望を伺うシステム・エンジニアやシステム設計などの上位設計を行う担当者などが理解していればよいことの場合もありますが、下位の設計や設計書にしたがってプログラミングを行う者も仕事を通して学んで行かねばならないことです。
ただ、上記を行うのは元受会社のシステム・エンジニアなどで、外注会社として仕事をする場合は、今回はこの業種のシステム、次回はあの業種のシステムと特定の業種のシステム開発を得意とする会社や部門というわけではないことも多いです。そこはどのような会社に勤めるかで変わります。

ちなみに未経験からの転職でうまくいった人が居るか居ないかは関係ないと思います。単にご自身が出来るかです。
なお、勤めている際、先輩・同期・後輩には理工系以外の学科卒の人も多くいました。入社して3ヵ月から4ヵ月(←期間は配属予定先によって異なった)は大きな会議室での集合研修で座学と実習でしたが、それでも文系・理系を問わずソフトウェア開発やシステムエンジニアの仕事になじめず辞めて行く者がそれなりにいました。


> ・ITエンジニアとして覚悟しなければいけないこと

ITだからということは特に無いです。
仕事で行うということはその道のプロになるということです。
それは事務のお仕事でもコンビニのレジなどでも言えることと考え、依頼されて物を作り対価を得る仕事の場合は「求められる機能と品質を持った物を期限までに作成する」ということです。
そして期限を守るということは何より原価を守るということであり、時間が迫った際は原価を犠牲にしても約束を守るということです。
原価意識の無い仕事はあり得ません。「遅れを残業で取り戻す」ということは原価を引き上げ利益を減らし、自身にとって目先は残業代で身入りが増えても長い目で見ると自身にとっても組織(会社)にとっても得ではないということを理解して働くことです。

参考まで。
    • good
    • 0

数学出来ないと、やっぱりプログラムの組み方が


導けないという差はでてしまいます。
学校に行ってない人も活躍している人は多いです。
覚悟するのは、納期ありきとかだと思うので
残業の覚悟ですかね。
    • good
    • 0

採用されたら、あとは、ガムシャラに頑張って。



「小学校低学年の算数ができない人間がITエンジニアを目指すのは無謀か」
算数と数学は似て非なるものと昔から言われますが、
どちらも、できなくてもさほど心配ない。

「学校に行ってない、独学も始めたばかりの人間でITエンジニアとして現在活躍してる人はいるのか」
わたしらの世代は、コンピュータ専門学校なんてなかった。
同期は、就職して初めて、コンピュータに接した人間ばかりでしたよ。

「ITエンジニアとして覚悟しなければいけないこと」
覚悟という程のことは、ないね。
システムエンジニアというのは、「情報」「人」「物」の流れを分析して、システムの機能と効率を向上させていくのが仕事。
そのためにコンピュータをどう使えば良いかを考えていく仕事だと思えばよろしい(大風呂敷ですが)。
また、コミューニケーションも大切で、他人から情報を引き出す技術も大事。(これは女性では難易度があがるか?)
情報を引き出す会話術としては「刑事コロンボ」を参考にしましょう。

それから、
PHPでも良いので、とにかくプログラム言語をひとつマスターしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひとつひとつへの回答ありがとうございます。
エンジニアは常に時代に合わせたスキルが必要なことがよく分かりました。
プログラミング言語もそうですが、相手から情報を引き出すテクニックも必要なのですね。上手いことやりたいと思います。

PHPも頑張ります!

お礼日時:2018/12/13 23:54

こんにちは



「小学校低学年の算数ができない人間がITエンジニアを目指すのは無謀か」

>無謀と決定づける事はできないと思います
>科学技術系ソフト以外は数学は必要ありません
>但し、数字に強い(好きな)方が楽だとは思います
>ITエンジニアという位置づけは範囲が広いので、何を担当するかで変わるでしょうね


「学校に行ってない、独学も始めたばかりの人間でITエンジニアとして現在活躍してる人はいるのか」
>私がそうでした、自動車整備士をしていたのですが続かず3カ月ほどで辞めました(若干20才)
>兄弟がコンピューター会社に勤務していたので、「分からなけりゃ聞けばいいワ」と軽いのりで
>近くのソフトウェア会社に入社しました・・今は独立し約25年程経ちます
>仕事が楽しくて仕方がないという状況になればスキルは短期間で急上昇する世界です
>仕事が嫌だ(会社ではなく)と思うなら、早めに転職先を探すことをお薦めします


「ITエンジニアとして覚悟しなければいけないこと」
>どこを目指すか決めたら玉砕覚悟で取り組むことでしょうかね
>次々に変化してゆくIT技術についていく事ができるか=知識と経験・調査能力・語学力
>又は、超一流のソフト開発者になるか=論理テクニック・スピード・経験値がものをいう
>又は、ITプロデューサー=発想能力・市場調査
>そのほかいろいろ・・・


それでは、頑張ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それぞれの質問に回答してくださってありがとうございます。
エンジニアとして働かれている方のお言葉とあって厳しさがひしひしと伝わります。
お陰でよく考えることができます。もうちょっと自分と向き合おうと思います。

お礼日時:2018/12/09 19:57

どういう学力であれ内定もらったんだから頑張ろうよ!


なかにはそういう仕事就きたくてもつけない人いるんだからチャレンジしようよ。頑張れ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

壊滅的に算数と数学が理解できないためエンジニアという仕事に不安を覚えます。

内定をいただけたということはやる気を認めてもらえたということだと思うので、一度よく考えたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/03 21:47

やればいいのに…。



無謀かどうかはチャレンジしてから決めたら?
どんなのかなんとなくでも知ってて応募してるんだから、今さら…(^^;

24歳でしょ?
年取ったら、未経験なんて雇ってもらえない職種なんじゃないの?

最後のチャンスかもしれないじゃん。
未経験の子が直ぐに即戦力にはならないのは100も承知で雇い、会社がお金をかけてあなたをエンジニアに育ててくれるんだから、チャンスなのでは?

やれるだけやって、駄目だったら転職考えたらよいのに…。

勿体ないよ。
覚悟決めて、やってみようよ(>_<)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

面接前は意気揚々と向かっていったのですが未経験で雇って貰えるなんて思わなかったため、完全に怯んでしまいました。

ですが、タンぽぽさんの言葉で、今回の採用は会社がお金をかけてエンジニアに育てるサポートをしてくれることに気づきました。
いただいた回答をもとによく考えてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2018/12/03 21:45

・小学校低学年の算数ができない人間がITエンジニアを目指すのは無謀か


→無謀です

・学校に行ってない、独学も始めたばかりの人間でITエンジニアとして現在活躍してる人はいるのか
→活躍かどうか別として、多くの中にはそういうのも混ざってます。

・ITエンジニアとして覚悟しなければいけないこと
→インド人と一生賃金比較される覚悟をすること。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全ての質問にご回答いただきありがとうございます。
まだPCが好きでエンジニアを目指していたなら喜べたのですが、やはり甘い世界ではありませんね。
もう少し考えてみます。

お礼日時:2018/12/03 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!