
鉄骨アパートのウォーターハンマーに悩んでいます。
今のアパートに越してから半年間、ずっと上の階と隣人が蛇口を勢い良く閉める度に「バン!!」と物凄い音が部屋中に響き渡ります。
段々とストレスに感じてきて、引っ越しを考えるようになりました。
最後の対策として、管理会社かどこかに相談しようと思うのですが、この場合、管理会社か管理会社と連携している賃貸物件のトラブルの保険屋かどちらに言えばいいでしょうか?
また修理不可と言われたら、いよいよ引っ越しをするつもりですが、契約書を見ると2年契約と記載されています。
このような物件のトラブルで2年以内に退去する場合でも違約金などを取られるのでしょうか?
これは管理会社に聞くのが妥当ですが、詳しい方教えてください。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
>これをつけるには、他の住人の部屋にあがり、その器具をつけさせてもらうということでしょうか?
↑の通りですが、水回りを取り扱う業者でなければもちろん取り付けは無理ですよ。管理会社を通して、修理の名目で業者に取り付けを発注することになるので、別にあなた様が上がり込んで取り付けるわけではありません^^。
>調べると量水器の蛇口をひねり、水圧を下げるという方法があるということも分かりましたが、勝手に下げてもいいものなのでしょうか。
↑も管理会社経由になると思います。
管理会社にさっそく明日伝えることにしました。
教えてくださった器具があることも説明してみようと思います!
アドバイスくださってありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
ウォーターハンマーは水道の音つまりは必要な生活音ですから、たぶん騒音としては扱われません
気になるなら管理会社に故障や異常が無いか聞いてみるなどの相談をしてから方針を決めると宜しいかと
普通の賃貸物件の2年契約と言うのは2年ごとに賃貸の契約の更新をするという意味で、2年間借り上げるとの意味では有りませんので違約金は必要ないですよ
私も鉄骨のアパートに住んでますが、構造上音が内側に響くとの事です
この作りのアパートは何処に住んでも一緒かと思いますよ
以前住んでいたRC建築とか木造の方が静かでしたね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人の騒音のせいで引っ越す際の退去費用。 今のアパートに引っ越してから、隣の部屋の人が外国人で、週末 5 2022/12/11 00:28
- 賃貸マンション・賃貸アパート 立ち退き料交渉の文面を考えて頂きたいです。 1 2022/08/17 22:11
- 引越し・部屋探し 引越し 3 2023/04/11 18:52
- 寮・ドミトリー・シェアハウス シェアハウスに引っ越して大後悔 3 2022/08/24 00:48
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパート更新時の家賃交渉について 長いです。ラストだけで答えてくれてもいいので回答おねがいします。1 3 2022/10/19 10:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート 引っ越してきたばかりだが、管理会社に「今働いてない」と口を滑らせてしまった。退去命令とかされますか? 9 2022/03/24 10:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人トラブル時の管理会社への相談について 引越しを予定しており、先日契約書等の資料が届きました。 そ 6 2023/03/05 16:40
- 寮・ドミトリー・シェアハウス どうなってるの? 5 2023/03/22 13:33
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の短期違約金についてです。 当方大学生女です。 2022年11月1日よりゼロゼロ物件を借りました 4 2023/07/03 20:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸物件の床の破損について。 収納に使っていた板が落下し、フローリングが2センチほど破損しました。 2 2022/10/06 16:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ウォーターハンマーって現象知っていますか? 最近上の階が床をコンコンと 連続で叩いているのかと思い
分譲マンション
-
アパートに越して来てから半年間、ずっとウォーターハンマーに悩んできました。 上の階が水道を使う度、壁
賃貸マンション・賃貸アパート
-
おそらくウォーターハンマー現象で上の階の住民が洗濯機を回したり、シャワーを使うと壁から連続的な異音が
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
賃貸のウォーターハンマー現象について。 賃貸のベランダ側の隅からトントントンという壁を叩くような異音
その他(家事・生活情報)
-
5
ウォーターハンマーなのに…
失恋・別れ
-
6
水道を使っていない時でも、ウォーターハンマーのような音がするのですが
その他(住宅・住まい)
-
7
マンションのウォーターハンマー現象について
その他(住宅・住まい)
-
8
上階の人間が水を流すと 壁の中からコンコン音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
ウォーターハンマーについておしえてください
その他(住宅・住まい)
-
10
ウォーターハンマー現象の改善工事交渉について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
壁ドン?ウォーターハンマー現象? マンションで定期的に「ドンッ」という音が聞こえます。壁ドンされてる
分譲マンション
-
12
部屋のどこかから、コンコンコンって叩いてる音がたまに聞こえます。正直、怖すぎて誰かおるのかって思って
その他(住宅・住まい)
-
13
隣の家からトントンという音が長時間聞こえるが、何の音か分からない
その他(住宅・住まい)
-
14
マンションのウォーターハンマーは治りますか?
その他(住宅・住まい)
-
15
ウォーターハンマーが原因で水漏れ被害は誰が弁償するの?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
深夜に上階からの排水音で困ってます
その他(住宅・住まい)
-
17
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
18
壁からノックのような音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
木造アパート1階角部屋に住んでいます。 自分の生活音、話し声がどこまで聞こえているのか気になります。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
騒音問題 ウォーターハンマー?
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
セールス?同じ人が何度も
-
冷蔵庫の作動音に伴う上階から...
-
隣の同棲カップルの騒音。
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
無断駐車で通報されました。
-
前の住民の住民票が移動されて...
-
朝5時の洗濯は非常識?
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の2階に住んでいます。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
楽器の持ち込み禁止のマンショ...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
セールス?同じ人が何度も
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣の部屋の子供が飛び跳ねる音
-
子が購入した家・土地に親を住...
-
仲介業者さんへのお礼は必要?
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
おすすめ情報
防止器具があることは分かりましたが、これをつけるには、他の住人の部屋にあがり、その器具をつけさせてもらうということでしょうか?
もしこれなら迷惑がかかりそうですよね、、、
調べると量水器の蛇口をひねり、水圧を下げるという方法があるということも分かりましたが、勝手に下げてもいいものなのでしょうか。