
仕事の会話に割り込んでくる同僚に困っています。
私は技術職の仕事をしており、他の社員から質問や相談を受けることが度々あります。
しかし、その際に隣の席の同僚(同性、同年代、私よりも経験年数は長い)が会話によく割り込んできて、仕事を取られることもあるので困っています。
実際にあった例ですと、
相談者:「(私)さん、○○のシステムの件なんですが、△△の表示がおかしいようで…」
私:「おかしい、というのは具体的にどんな状況ですか?」
相談者:「ABC順にしてほしいのですが、バラバラになっていて…」
同僚:「それだったら××を確認すれば良いですよ!私が直しておきますね!」
…という具合です。
席が隣なので、質問にも聞き耳を立てているようで、私が少しでも考える素振りを見せるとすぐに間に入ってきます。
困っているのは
・自分が解決できる内容だと、会話に割り込んで答えてしまう
・私や相談者が話している途中でも遮ることがある
・そのまま仕事を取られることがある
という点です。
さらに困っているのは、ほとんどの場合、同僚の回答は正しい上に仕事は早いので、仕事を奪われても表面上の問題は出ないのです。
ただ、大抵の場合は私が解決できる内容なので、もちろんその同僚がやる必要もありません。
この状態が数カ月続き、何回か先回りして回答をされたり仕事を取られたことで、その同僚に直接質問する人も出てしまったのがとてもショックでした。
最近は他の人から相談を受けているときでも、迷ったり悩んだ素振りを見せたら、また同僚が割り込んで仕事を取られるのでは?と不安に感じてしまいます。「そうですねー‥」の一言さえ言わないようにしているくらいです。
その人の仕事が早いのは確かです。しかし、人の会話に割り込んだり仕事を横取りするような形になってまで評価を得ていることがどうしても不満です。
これからも一緒に仕事をすることになるので、できる限り角が立たないように解決したいのですが、私はどうしたらよいでしょうか?
共通の上司に月1面談の時にこっそり相談するか、直接伝えようか迷っています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
結局のところ、
担当ではない(?)同僚にも解決できる程度の問題ってことです。
実力が拮抗している、もしくは同僚の方が高いってことなのでそこをよく考えて。
今回のことをそのまま上司に報告しても、
「お前がもっとしっかりすればいいだろう」と言われるか、
最悪担当を同僚に変更されてしまうだけではないでしょうか。
そんな誰でも修正できるような些細なバグ修正なんか、
手を出してくる同僚に押し付けてもっとコアの部分を握りましょう。
「簡単なことなら同僚さんでも大丈夫だけど、
レベルの高い要求はchiyocolateさんじゃなきゃね」
と認識してもらえればあなたの勝ちです。
ありがとうございます。
確かに同僚に取られるのは「どちらでもできる」レベルの細かいタスクです。
細かいタスクをこなすスピードでは今は同僚に敵いませんが、私はマネジメントの仕事も一部貰えておりそこで評価していただいているので、自分だけがやっている仕事の質を上げ続けることを第一にしつつ努力を続けます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 精神的不安、気分の落ち込みを改善したくご相談です。 原因は仕事。 30代までは上司、同僚達との人間関 2 2023/05/11 07:41
- 会社・職場 職場の女性社員さんの独り言について 4 2022/09/17 10:49
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 友達・仲間 同僚が長期休みを取ってたあとの出社日の11時から 同僚も出席する会議があったとします。 さらに休んで 2 2022/09/01 13:44
- 恋愛占い・恋愛運 社内恋愛 アプローチについて 質問主:26歳男 相手:24歳 同じ職場の同僚を好きになりました。 約 2 2022/11/24 23:46
- その他(恋愛相談) 同棲中の彼と冷戦中です 4 2022/11/28 20:03
- その他(恋愛相談) 恋愛に不器用な男の相談です。 30代前半の男です。一度告白して振られた女性がどうしても忘れられず、再 3 2023/05/29 20:06
- 会社・職場 職場の人間関係についてです。こんにちは20代の社会人男性です。私は福祉施設で働いているのですが最近同 4 2023/02/02 10:30
- 会社・職場 仕事の悩みでご相談です。 46歳になりますが、未だに自分の仕事に自信が持てません。 ある仕事をやりき 6 2022/05/09 06:41
- 会社・職場 自分が言われてる訳では無いけど不快な気持ちに。これだけで仕事を辞めたいと感じ出しました。 4 2022/05/23 20:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
関係ないのに会話に割り込んでくる人。どういう神経してるの?
会社・職場
-
話をしている最中なのに割って入ってくる連中
知人・隣人
-
話に割り込んでくる人への対応について(職場)
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
話に割り込んでくる同僚にすごくむかつきます
会社・職場
-
5
2人で喋ってる時に、割り込んでくる人
友達・仲間
-
6
他人への質問に勝手に答える人って。
ストレス
-
7
話しかけてないのに反応して来る人を遠ざけたいです。 もう限界です。生理的に無理だから最低限の会話しか
その他(社会・学校・職場)
-
8
他の人に話しかけたのに、話に入ってくる人って、ウザくないですか?しかも、その人に関係ない話・・・。
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
人の仕事を奪う人 身近に人がやろうとしていることを奪う人、Aさんがいます。 誰がやると決まっているわ
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
話に割り込まれたらどうしたらいい?
会社・職場
-
11
人の事ばかりやりたがる人の心理
大人・中高年
-
12
話に割り込んでくる人
会社・職場
-
13
打ち合わせ中とか立ち話し中とかに割り込む奴について
会社・職場
-
14
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
-
15
職場で優しかった人が、急に冷たくなりました。 あからさまにです… 私が異動する時にボールペンをくれた
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
どうして邪魔するの?
片思い・告白
-
17
質問に勝手に答えてしまう人について 私に質問がきたのに割り込んでまで私の代わりに質問に答えるおばさん
会社・職場
-
18
勝手にアドバイスしないで欲しいと言われました
友達・仲間
-
19
ウザイ職場の同僚。わたしの行動をずっと観察していて、電話の内容も、他の
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
職場の女性を見て男性がエッチしたくなる時って?
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場にいる、〈 私が1番大変、1...
-
会話に割り込み仕事を取ってし...
-
几帳面な私と何も考えていない...
-
同僚から避けられてるけど、時...
-
島根県は排他的な県ですか
-
飲み会の後、同僚(男性)との...
-
テンションの起伏が激しい同僚...
-
「○さんのほう」は丁寧に言う言...
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
私は重度のコミュ障です。レジ...
-
承認お願いします。への返信
-
上司に承認とかしてもらった時...
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
伝達、連絡、報告の違いはなん...
-
苦手な人と2人きりの職場の乗...
-
会社でのお昼休憩に入るときの挨拶
-
自分を慕ってくれる部下は可愛...
-
ピッキングのバイト2日ですがや...
-
風俗の金額について
-
「そうでしたか」って、失礼な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場にいる、〈 私が1番大変、1...
-
飲み会の後、同僚(男性)との...
-
会話に割り込み仕事を取ってし...
-
結婚が決まったら相手を友人や...
-
テンションの起伏が激しい同僚...
-
職場で事務の仕事をしているの...
-
ヒステリーを起こす同僚。怖い...
-
同僚から浮かれてる!調子に乗...
-
仕事中の雑談が多い同僚に悩ん...
-
職場における「不満」「怒り」...
-
現在同僚のせいで仕事がしんど...
-
帰り際の声のかけ方
-
同僚よりも、取引先の方が仲い...
-
仕事中の時間。休憩として捉え...
-
隣の席の同僚に悩んでいます。 ...
-
転勤して1週間ぐらいですが、仕...
-
同僚で、私に仕事を頼んでその...
-
会社を無断欠勤してしまいました
-
ボーイッシュな女の子との付き...
-
私は、職場に3つ年上の好きな人...
おすすめ情報