![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
生保会社のレディです。
1ヶ月前に所長に退職願いを出して、今日、支社長と面談をしました
辞めたい旨を伝えましたが、支社長には、プロセスも達成してないし、まだ4ヶ月だから早いし、中途半端な時期に何で?と退職を認めてもらえませんでした。査定まであと、500万だし、来月査定通らなければ退職だし、何を言っても入社時に支社長と約束した、建築現場まわりができてないから認めないと。
結構な数回ってことわられ続けてると言っても聞き入れてもらえず。
あと、1ヶ月同じことするのも自分的には無理だし…。
1ヶ月前に退職願いを出してるのに、今月末で辞めれないんでしょうか?
辞めるつもりでガンガン有給消化してるのですが。
今一度所長に話した方がいいでしょうか?
支社長には、ダメと言われたけど、1ヶ月前に言ってるので3月から来ませんと。
私の1ヶ月前に入った人は、営業出始めてすぐに退職しました。どう違うんでしょうか?
どなたか、教えてください。
辞める気満々ですが、会社に従わないといけないのでしょうか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_04.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
「退職を認めないのなら労働基準監督署に相談しますが、それでもかまいませんか。
」と支社長に言ってみてください。それでたいていは折れるものですが、なおしぶといようなら実際に相談しましょう。
No.3
- 回答日時:
退職願は「会社または経営者に対し退職を願い出る書類で、却下される可能性もある」書類です。
一方で、退職届は「会社に退職の可否を問わず、自分の退職を通告する」書類になります。なので、辞める意志が堅いのであれば願ではなく届のほうが良かったですね。
正社員なのか契約社員なのかは存じ上げませんが、民法上正社員は退職届の提出日から2週間の経過によって契約が終了することになっています。今が17日なので、仮に今日退職届を出した場合3月2日頃には自動的に契約が終わるはずです。
今回は願を出されたので退職を翻意させるために上司の方から慰留されている形ですが、辞める意志に変わりがないのなら改めて退職届を出されてはどうでしょうか。
No.2
- 回答日時:
いえいえ、会社側が遺留するのは自由ですが「認めない」も「駄目」も間違っています。
退職は認めてもらうものではありません。
会社と従業員はあくまで平等な立場であり、
退職は会社側の許可を必要としません。退職届は単なる通知です。
支社長が認めないのは勝手ですが、何の効力もない。
仮にそれで退職時の手続きを意図的に遅延させるなどしてしまうと、
会社側が法に問われることになります。
ただし、期間雇用(契約社員など)の場合は話が変わってきます。
例えば6ヶ月契約で働くのなら、途中で辞めるのは契約違反となりますので、
最悪敬意役不履行による賠償請求を受ける可能性もゼロではありません。
No.1
- 回答日時:
>退職願いを
いや、願いではな「退職届」ですね。
これであれば受理せざる負えない。
願いでは効力が薄いです。
https://doda.jp/guide/naiteitaisyoku/001.html
退職届民法では2週間
あなたの会社は1か月前ですか?
https://allabout.co.jp/gm/gc/294403/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 雇用保険 パワハラにあたるでしょうか? 2 2023/06/12 15:44
- 退職・失業・リストラ 教えてください 7 2022/08/05 07:50
- 就職・退職 教えてください 4月から入社した者です 課長に会社を「親が病気で家業を継ぐ」と言って辞めたいと伝えま 3 2022/08/03 16:15
- 退職・失業・リストラ 教えてください 2 2022/08/03 04:26
- 会社・職場 転職をしたいです。 美容師アシスタント5ヶ月目です。 辞めたい理由としては 宗教チックな会社な所、手 1 2022/10/09 15:11
- 就職・退職 教えてください 4月から入社した者です 課長と部長に「親が病気で家業を継ぐ」という理由で辞めたいと面 3 2022/08/04 16:23
- 退職・失業・リストラ いつもお世話になっております。 退職についてお伺いします。 転職先が決まり(8月1日入社)現職の上司 7 2022/06/17 10:27
- その他(悩み相談・人生相談) 会社の人がとある社員を辞めさせたくて、嫌がらせをした結果自ら辞める意思を会社に伝えた場合自主退職って 9 2022/07/28 12:57
- 就職・退職 教えてください 3 2022/08/04 14:11
- アルバイト・パート アルバイトの契約時に退職月を伝えていました。有効でしょうか 3月20日の締め日までにバイトを辞めたい 4 2023/02/28 17:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
生保会社(生保レディ)の上手な辞め方を教えてください
その他(ビジネス・キャリア)
-
生保レディ 研修中にやめていい?
新卒・第二新卒
-
生保レディ 辞められない
就職
-
-
4
日本生命を退職したい
不安障害・適応障害・パニック障害
-
5
生保レディ辞めたいのですが引き止められました
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
日本生命って
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
日本生命を退社するには月中で辞める方が、給料はマイナスがこないのかが知りたい。 月末で辞めると、給料
会社・職場
-
8
生保レディになって5ヶ月目(外回り三ヶ月目)ですが生保レディをやめたいです。 養成職で2ヶ月成績が出
会社・職場
-
9
退職届は誰に出せば・・・?
労働相談
-
10
保険外交員の仕事を辞めたいです! 入社して2ヶ月ですが、もう仕事がエライのと通勤距離が片道16キロあ
個人事業主・自営業・フリーランス
-
11
生保レディ 退職理由
生命保険
-
12
生保レディ(保険外交員)の退職時の赤残について
退職・失業・リストラ
-
13
某生命保険会社で、研修だけ受け入社前に辞める事は可能ですか? セールスレディの勧誘を受けました。 3
労働相談
-
14
生保レディで長続きする人って・・・?
その他(ビジネス・キャリア)
-
15
生保の営業、辞めたいのに辞めさせてもらえなさそうなんです・・
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
日本生命に過去勤めていた方、退職についてのこと。
退職・失業・リストラ
-
17
第一生命を辞めるとき
労働相談
-
18
保険屋へ転職してからの生活苦・・・
子供・未成年
-
19
質問です。第一生命を辞めたいです。入って少したったときの研修でも、採用で紹介すると自分にお金が入るな
会社・職場
-
20
生保の営業職員として採用され、今研修中なのですがやっぱり辞めたいと思う
その他(ビジネス・キャリア)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職先に元の会社の退職日って...
-
手紙の書き方(休職から退職の挨拶)
-
今、休職中ですが、辞めようと...
-
退職願いの上長所見
-
嘘の退職理由
-
会社の休業日は退職日にできない?
-
契約社員として2年目を迎えてま...
-
今休職中で 来月自然退職なんで...
-
一人事務の引継ぎ・・・・辞め...
-
休職からの退職経験者の方に質...
-
試用期間中の即日退職(パート)
-
パートを即日退職したい
-
仕事を今すぐにでも辞めたくて...
-
日をまたぐ仕事(深夜勤務)の...
-
大至急!!!バイトの退職につ...
-
賢い運営者。自己都合退職の仕...
-
月の途中で退職すると、何か不...
-
パートの退職について パートを...
-
スシローでバイトしているものです
-
円満退職とは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職先に元の会社の退職日って...
-
手紙の書き方(休職から退職の挨拶)
-
会社の休業日は退職日にできない?
-
退職願いの上長所見
-
契約社員として2年目を迎えてま...
-
嘘の退職理由
-
電話について
-
転職先に退職日は知られますか?
-
生保会社のレディです。 1ヶ月...
-
生保レディ(保険外交員)の退職...
-
パートの退職について パートを...
-
スシローでのバイトを辞めよう...
-
仕事を今すぐにでも辞めたくて...
-
月の途中で退職すると、何か不...
-
今、育休中で子どもの保育園入...
-
退職届けの書き方なんですが 退...
-
一人事務の引継ぎ・・・・辞め...
-
転職時、有休消化中に転居。現...
-
警察事務の離職率について
-
自然退職と自己都合退職。私の...
おすすめ情報