
日本語を勉強中の中国人です。
「○さんのほう」という表現についてお伺いいたします。その表現は敬語でしょうか。丁寧に言う言葉でしょうか。それとも尊敬語か謙譲語でしょうか。「○さん」のかわりに、「私のほう」はおかしな使い方になるでしょうか。
シチュエーションとしては、ある会議の調整中で、上司のカレンダーのある時間帯を仮押さえようと思い、表記いたしました。しかし、別の先輩はすでに上司のカレンダーに表記してあります。それに気づいて、私は自分の表記をキャンセルいたし、上司にキャンセル理由のメールをお送りいたしました。下記の「私のほう」はなんだか不自然で自分に敬語を使ったような気がいたします。ご意見をいただけないでしょうか。
・○さん(先輩)も仮押さえされたようで、私のほうでキャンセルいたしました。
また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それもご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
このシチュエーションでは、
・○さん(先輩)も仮押さえされたようで、私のほう「は」キャンセルいたしました。
が正しい表現。
「私のほう=私の仮押さえした内容」
「ほう」は「二者を取り上げて比較した時の一方(大辞林)」という意味で、敬語ではありません。
「ほう」自体は極めて自然に使われる日本語です。
ただ、
・○さん(先輩)も仮押さえされたようで、私のほうでキャンセルいたしました。
という原文の場合は、
「○さん(先輩)の仮押さえした内容を、【○さん(先輩)ではなく】私のほうでキャンセルいたしました」という意味になってしまいます。
「私のほうで=私が」ということ。
○さん(先輩)の仮押さえした内容なので、キャンセルするなら○さん(先輩)がするべきですが、私の側(ほう)でキャンセルいたしました。
というニュアンス。
○さん(先輩)の仮押さえした内容をキャンセルして、sobatya_cnさんの仮押さえした内容を生かす場合に使う表現です。
No.2
- 回答日時:
「ほう」は必要ですか?
仮押さえ(予約)そのままで通じるのでは。
上司宛
申し訳ありません。
○さん(先輩)も仮押さえをされたようで、
私の仮押さえはキャンセルさせて頂きたく、ご連絡いたしました。
先輩宛
申し訳ありません。
○さん(先輩)も仮押さえをされたようで、
私の仮押さえはキャンセルさせて頂きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「~されてください」は尊敬表現として間違っているか正しいか? 8 2022/09/17 21:04
- その他(学校・勉強) 「先生が説明をしてくださる」の「くださる」は謙譲語?尊敬語?丁寧語? 3 2023/06/12 17:55
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は先輩後輩の上下関係嫌いだったから中学では上の学年の奴らに一切敬語使わず、それで怒られたりしても絶 5 2023/02/13 20:12
- 日本語 敬語の使い方についての質問です。 謙譲語を使う場面について知りたいです。 謙譲語を用いるのは、身内や 5 2022/12/01 16:20
- 日本語 日本語はどのくらい難しいですか? 日本育ちの日本人です。 漢字検定の勉強をしてるのですが、同じ言葉で 3 2022/07/12 13:09
- その他(悩み相談・人生相談) 同じ質問2回したけど2回とも消されたから三度目の投稿wおい通報するなよ回答者!!!おい削除するなよ業 3 2022/08/06 21:27
- 日本語 「~人」と「~名」の使い分け 2 2022/06/02 11:59
- ビジネスマナー・ビジネス文書 おはようございます。企業集合研修センターにて謙譲語尊敬語丁寧語や工場なら整理整頓清潔躾5sパワーポイ 1 2023/04/11 07:38
- その他(悩み相談・人生相談) 返信が遅いのに、敬語からタメ語に変えたがっている女性の心理について(訂正版) 返信が遅いのは相手を遠 1 2023/02/17 12:19
- モテる・モテたい バイトで、同い年で後輩の女の子がいます。 その子は控えめだけど、男女問わず愛想が良い子です。 バイト 2 2022/12/09 21:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「〇〇の方(ほう)」との言い方が耳障りです
日本語
-
○○の方(ほう)という言い方について
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
「○○という方(かた)から」と「○○さんという方から」というのはどちらが正しいですか?
日本語
-
-
4
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
5
目上の方に、メールの語尾「以上、よろしくお願い致します」は使用しても問
日本語
-
6
”ギリギリ” を丁寧に言うには
日本語
-
7
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
合っている文はどちらになりますでしょうか?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
9
「〜は終わっていますか?」を敬語で言う時、「〜はお済みですか?」と言いたいのですが、日本語変ですか?
日本語
-
10
「○○さん的には」と言うことばについて
日本語
-
11
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
12
敬語について教えて下さい
日本語
-
13
必要・不要を一言でいうと?
日本語
-
14
「引き取りに来て下さい」の良い表現は?
マナー・文例
-
15
もしそういったことでありましたら これは正しい言葉でしょうか? 後、そうであれば これは目上の方に使
日本語
-
16
展示会を見に行くことを何という?
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
会社の敬称は御社。では部署の敬称は?
転職
-
18
敬語:●●をとりにきてほしい、といいたい時
日本語
-
19
「~になる」と「~となる」の使い分け
日本語
-
20
敬語:他のスタッフから聞いたことを伝える時
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長文失礼します。 会社の先輩に...
-
「○さんのほう」は丁寧に言う言...
-
小学生の子が野獣先輩は何をし...
-
彼女いるのに他の女に「好き」っ...
-
担当の指導者を変えて欲しいと...
-
女性の先輩について考えすぎですか
-
一個年上の人にじゃあね〜って...
-
よく俺の誕生日覚えてたねって...
-
介護の夜勤をしていますけど女...
-
顰に倣う、の意味、用法について
-
責任取りたくない男に言われた...
-
給料明細みられた!
-
最近の若いやつって先輩の命令...
-
先輩にさん付けしないでいいよ...
-
キモ過ぎる先輩と縁切るには?
-
この面接官は何を言おうとして...
-
いつも否定的な先輩にイライラ...
-
こんな人生耐えられません。終...
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
女性に質問です 僕は職場に好き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「○さんのほう」は丁寧に言う言...
-
彼女いるのに他の女に「好き」っ...
-
アニメ「君の名は」の何が好き...
-
担当の指導者を変えて欲しいと...
-
女性の先輩について考えすぎですか
-
残業中に男性の先輩にあげたお...
-
タクシーの相乗りの支払いにつ...
-
よく俺の誕生日覚えてたねって...
-
給料明細みられた!
-
人間関係で悩んでいる友人がいます
-
一浪日東駒専と二浪MARCHと二浪...
-
同性の先輩が手を振る心理
-
一個年上の人にじゃあね〜って...
-
他人に服を貸したくない時の断り方
-
人に説教する自信はどこからく...
-
先輩にさん付けしないでいいよ...
-
人の死を神社で神に願うことに...
-
ヒモ男って犯罪ですか
-
顰に倣う、の意味、用法について
-
「弄られる」の言い換えや敬語...
おすすめ情報