プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

19歳大学一年生(女)です。将来なりたい職業が全く決まっていなくて特に得意なこともないのでどの分野に進めばいいのか分かりません。アルバイトの経験などからして要領が悪く仕事もできない方だと思います。正直このまま就職したくないとかも思ってしまいます。今はオンライン授業で通えていませんが、marchのある大学に入学しました。経済的に厳しいのに親に大学に入れてもらったのと、塾に通わせてもらったのに就職しないのは親不孝だなとも思います。大学の学部は文系なのですが情報系の学部です。大学に入ったけれど自分の進路が決まっておらず、やりたい事が何もなかったという人がもしいらっしゃれば、どのようにして決めたか教えていただきたいです。あと、大学一年生のうちになにかできることあれば教えてほしいです。インターンシップの募集もしているようなのですが参加するべきなのでしょうか?SNSをみていると、同じ大学の同級生は今の期間に資格の勉強とかをしていて、少し焦っているのですが、今の状態では何の資格の勉強をすればいいのか分かりません。長くて読みづらい文章ですみません。

A 回答 (8件)

・やりたいことはないけど、無職やフリーターは困る。

てか親が切れるかなと思う。

・先輩の話しを聞いて世の中の仕事のことをなんとなく知る。

・とりあえず流されて就活する

・銀行は硬すぎるし嫌だな。エンジニアは技能ないから無理。と消去法していく。
ネタ的に受けるところはあった。意外と受かる。

・やってく中で興味を持ったところで、内定えた中でベストのところを選択した。


て感じです。


「親元離れたくないし、残業嫌だから公務員(ぱんしょくの事務)でいいや」みたいな超うしろむきな就活の人も多かったですね(そんなの面接で話せば絶対に落ちるけど、うまく言って内定は得てましたよ。)
バイト感覚は言い過ぎだけど、別にそんなのでいいと思います。
変に自分探しの罠にハマるより、ちょいアホなって「大手内定とるんやー」ぐらいの

恋愛と同じですね。「彼氏欲しいんやー」でいいです。単純にそれだけ。
それを、「恋と愛との違いとは?」
「私がそもそも彼氏を獲得したいと考えることは正しいのか?」とか余計なこと考えてもドツボなだけです。

サークルやバイトもですけど、大学生って高校みたいに「やり遂げる」必要性はないですし。
つまり、つまらなかったら1週間で辞めても全然いいんです。だから「とりあえず得かもしれないからやる」でいいですよ。
悩むことはないです。もちろん最後までやった方がいいんですけど。


業界によるけど、文系ならTOEIC(国際能力),簿記(理数能力)、宅建(法律能力)は汎用性は高いです。
    • good
    • 0

なりたい職業を考えるのではなく、どういう人になりたいか、何が欲しいのか、何をしたいのかたくさんリストにして書いてみて下さい。

それで進むべき道が見えてきます。

あとは今目の前の事に全力で取り組むことです。サークルでも資格でもバイトでもいいです。目標決めて考えて行動し達成したり、ひとつの事を極めたりしてみて下さい。仕事もその延長で目標を決めどうすれば達成するか試行錯誤したり頑張ったりします。そのため学生時代のそういった経験が将来でも必ず役にたちます!
    • good
    • 0

その「迷っている期間」に、英語の力を少し伸ばしておいたらどうですか?無駄にはならないと思いますよ。



>アルバイトの経験などからして要領が悪く仕事もできない方だと
日本人は、とても「hard woking」ですからねえ。英語力をつけて、海外で働いた方が幸せに暮らせる・・・ってなこともあるかもしれません。

私も利用しているNativeCampですが、1ヵ月レッスン受け放題で6450円です。時間があるなら、月に100回でもいくらでもレッスン受けられます。最初の1週間は無料でレッスン試し放題・受け放題です。ぜひ、トライしてみて下さい。
https://nativecamp.net?cc=FR_23336
上のリンクから、1週間無料で、レッスンや教材、講師陣を確認してみて下さい。

英語以外にも、興味が持てるものがあれば、そちらをかじってみてもいいかもしれませんよ。
    • good
    • 0

取急ぎ、貴方が成すべきは、


全て、優以上の成績で単位を取得すること。
優秀な成績で卒業する事。
懸命に勉強し、学友と交われば、自分の道が見えてきます。
インターシップは道が見えてきてからで良い。
道が見えないのに資格? 資格は不要です。時間と頭脳の無駄使いです。
    • good
    • 0

工学系なら必ずありますが,図書室などにその所属する学科の卒業生で設立されている同窓会名簿はありませんか。

そこの就職先一覧を参考にするのが一番です。先輩がいて,その先輩がちゃんと仕事ができる人なら,その方向の勉強を学部の間にする価値はあります。また,ホームページに就職先一覧がありませんか? そういう,身近な情報の方が,ここで質問してもらえる回答よりは,より現実的です。資格なんて大学在学中に取れるものはたいしたものではない可能性大です。
    • good
    • 0

大学入学当初から、将来なりたい職業が決まっていない人は、結構いるのではないですか。


決まっていたとしても、希望通りにはなかなかならないものでもあります。

専攻分野の勉強を行って、トップクラスの成績を上げるように勉強する事です。
在学中に、知識を深め、経験を積んで、視野を広げて、自分の夢や希望を作れば良いではないですか。

就職する時も、成績が良ければ、就職も上手く行くでしょう。
資格も、大学の専攻分野の実力が付いてからも良いでしょう。
医師や弁護士、公認会計等のような専門職の資格なら良いですか、未経験の分野の資格を取っても、使い物にならない事もありますよ。

先ずは、本や新聞を読んだり、TVのニュースを見たりして、知識や教養の幅を広げて、何事にも興味を持てるようになると良いでしょう。
興味が持てるように成れば、夢や希望も出て来るでしょう。
    • good
    • 0

容姿が良ければ良い相手を見つける方が早いです。

それがなければ普通の会社に就職するしか無いですね。
    • good
    • 0

女の人は働いても給料が低いです。

仕事の要領が悪いのならば働くのは諦め結婚の道を進みましょう。資格等の勉強よりも遊びをして良いと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!