![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
021などという表記は許されないので
100の位は0意外です
ゆえに100の位に配置できる数字は1~5の5通りあります
一方10の位と、1の位は0から5のいずれかを配置できるので、それぞれ6通りの数字を置くことができます
ゆえに樹形図をイメージすると 100の位を1にして10の位へ移るときには6通りに枝分かれして
10の位から1の位へ移るときには更に各々6通りに枝分かれしていることになるので
1から始まる3桁の整数は6x6通りあることになります
100の位は1~5の5通りに変わり得るので
3桁の整数は 5x6x6通りということになります
(2)1から始まるものは36通りでした 同様に2から始まるものも3から始まるもの36通りづづありますから
100番台から300番台の整数は全部で36x3=108通りあることになります
ゆえに 108番目は300番台で最も大きい整数です→それは355
という事は100番目は 355の8つ前の数字です
355-354-353-352-351-350-345-344-343 より
100番目は343ということになります
(3)題意にあう整数を小さい順にならべて足し算すると
100+101+102+103+104+105+200+201+202+・・・+505…①
というように 100番台が6こ 200番台が6個・・・500番台が6個
計6x5=30この整数の和です
例えば 203=200+3というように分解すると
①の中には 1が5こ 2も5こ 3も4も5もそれぞれ5個づつあることになるのでその小計は
(1+2+3+4+5)x5です
同様にして
①の中には 100が6こ 200も6こ 300も400も500もそれぞれ6個づつあることになるのでその小計は
(100+200+300+400+500)x6です
ゆえに
①=(1+2+3+4+5)x5+(100+200+300+400+500)x6
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Ruby 初心者プログラミング 3 2022/10/12 11:31
- Java Java 南京錠 2 2023/02/04 11:46
- 数学 1から9の数字を書いたカードが一枚ずつある。これらの9枚のカードから同時に2枚を取り出し、数字の大き 5 2022/04/25 15:38
- 高校 0から6までの7個の数字の中から異なる3つの数字を用いて、3桁の整数を作る。 1の位、10の位、10 4 2022/06/16 16:44
- 数学 【 数A 順列 】 問題 6個の数字0,1,2,3,4,5,を使ってできる次 のような整数は何個ある 7 2022/06/19 12:33
- Excel(エクセル) エクセル関数の変わった使い方 3 2022/05/13 17:12
- 数学 数学Aの問題です。(高校1年です) 3個の数字1.2.3をくり返して用いてできる次の整数は何個ありま 3 2022/05/18 21:57
- JavaScript 助けてください‼︎ javascriptで質問があります。 配列を定義して、 29342、45342 3 2022/06/26 22:06
- 統計学 統計学の問題です よろしくお願いします 代表値 次の15件のデータについて,以下の問いに答えよ。 結 1 2023/01/31 18:53
- 統計学 統計学の問題です よろしくお願いします 代表値 次の15件のデータについて,以下の問いに答えよ。 結 5 2023/01/31 23:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
数学
数学
-
【至急】0.1.2.3.4.の5個の数字から3桁の数字を作る。 1問目.全部で何個か 2問目.3の倍
高校
-
順列の問題で1.2.3.4.5.6.の6個で3桁の奇数が何個ある?という問題でどのように解けばいいの
高校
-
-
4
数Aの問題です。 5個の数字0,1,2,3,4を用いて3桁の整数を作る。ただし同じ数字を何回用いても
統計学
-
5
0.1.2.3.4.5の6個の数字から異なる5個の数字を取って並べて、5桁の整数を作るものとする。次
高校
-
6
1.2.3.4.5.6から異なる3個の数字を選び、並べて3桁の整数を作る。 何個作れるか。 1.5の
高校
-
7
012345の中から3桁の5の倍数は何個という問題教えてください。
中学校
-
8
高校数学順列の問題です 0.1.2.3.4.5の6個の数字を1個ずつ使って3桁の整数を作ります。 0
数学
-
9
高校数学です。 赤玉3個と白玉5個から同時に3個を取り出す時の確率。 ①3個とも同じ色 ②少なくとも
数学
-
10
確立の問題
数学
-
11
数Aの問題です 5個の数字1,2,3,4,5から異なる3個の数字を用いて3 桁の数字を作るとき3の倍
高校
-
12
数学Aの問題です。(高校1年です) 3個の数字1.2.3をくり返して用いてできる次の整数は何個ありま
数学
-
13
大中小3個のサイコロを、同時に投げる時、出た目の数の積が偶数となる場合は何通りあるか。 すみません。
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7個の数字1,2,3,4,5,6,7,から...
-
1次不等式について教えて下さい
-
(2)でn→∞とすると不等号に等号...
-
中学数学、素因数分解について
-
0246のカードが1枚ずつあります...
-
絶対値記号を含む連立不等式
-
順列
-
012345の中から3桁の5の倍数は...
-
a.bは実数とする。三次方程式x³...
-
2次方程式x^2 +2ax + a+ 6=0に...
-
高校の情報Ⅰです。 Tokuten(0)...
-
(1)の問題がわかりません。 具...
-
0≦θ<2πのときtanθ≦√3の不等式...
-
青枠でカッコてある部分に関し...
-
この問題88が分かんないので教...
-
xの連立不等式 7x-5>13-2x { ...
-
対数方程式につきまして
-
x,yが2つの不等式 x^2+y^2≦0 ,...
-
数学B 数列では公差や公比に複...
-
数学B 等差数列の和
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不等式の問題において「合わせ...
-
012345の中から3桁の5の倍数は...
-
7個の数字1,2,3,4,5,6,7,から...
-
順列
-
順列の問題で1.2.3.4.5.6.の6個...
-
a.bは実数とする。三次方程式x³...
-
2次方程式 x²-2x+3=0の2つの...
-
(2)でn→∞とすると不等号に等号...
-
高校の情報Ⅰです。 Tokuten(0)...
-
対数方程式につきまして
-
数学I 連立一次不等式でなぜ共...
-
連立不等式で黒丸白丸が重なっ...
-
中学数学、素因数分解について
-
この連立不等式について 3つの...
-
aを正の整数とする。不等式|x−2...
-
新高1なのですが、2次方程式の...
-
x,yが2つの不等式 x^2+y^2≦0 ,...
-
(2x-1)(4x^2+2x+1) 展開の答え...
-
a<b,x<yのとき、ax+byとbx+ayの...
-
0から6までの7個の数字の中から...
おすすめ情報