
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
私がカンニングするつもりなら、隣にその専攻の大学院生でも招いて、その人に解いて貰うね。
自分の解答はそれはそれ、提出するのはその人の解答。どうやって解答するのか知りませんけど。
教科書ノート資料は持ち込んでない、電卓も使ってない。
勿論バレればアウトですがね。
かように、カンニング可能であることと、カンニングして良いこととは別なんですが、それは。
また、女子がどうとかと言い出すのであれば、女性に試験監督をさせれば良い。
上記の通り、カメラをオンにしたくらいでは何でもできるわけで、極めて幼稚としか言いようが。
No.8
- 回答日時:
これはとんでもないですね。
小テストにあたって着替える必要があるとか、そういう何か特殊な事情はないんですよね?教員に説明を求めた方がいいですが、教員本人に言うだけではごまかされて終わりかもしれません。
できれば他の学生と一緒に複数人で、大学の事務方に「おかしいと思う」と抗議をした方がよいと思います。その際、単に苦情を述べるだけではなく、対応と説明にきちんとした回答を求めます、と主張した方がいいです。教務課、それからハラスメント対応の部署があれば、そこに話に行きましょう。
その教員が非常勤講師である場合、大学はあまり強く対処できないかもしれませんが、断固抗議すべきだと思います。
No.7
- 回答日時:
大学なのに「小テスト」って何だろう?
教科書・ノート・資料等の持ち込み禁止の【等】って何だろう?
電卓【等】の使用禁止とか、すごくFランク大っぽい表現に思います。
【筆記用具以外、持込み不可】で十分かと。
カメラが無くたってカンニングしない人はしないし、
カンニングしたところで解けない問題もあります。
No.6
- 回答日時:
> 皆さん、信じていないようですが実際に証拠写真もあります。
では、その授業の担当教官に抗議をすべきかと。
常識ではありえないことをやってます。当然、差別です。
貴方の元の質問文の
> 大学のオンライン試験では女子はカンニングできるって本当ですか?
については、「全ての大学の全てのオンライン試験」では、そんなことはやってない。ありえない。そんなことやっているようなら、非常識。となります。
No.5
- 回答日時:
入れ違いで補足の画像を見ました。
あー、やっちゃったなーという感じですね。これは男子学生から抗議が来ても文句は言えないと思いますね。
その授業では、テストに限らず、オンライン授業時に「女子は(プライバシー保護の関係で)カメラオフでもOK」としているんじゃないですかね。
男女関係なく、プライバシーの関係で顔出しは強制できない、だからオンライン試験は実施が難しいのですけどね。
No.4
- 回答日時:
通常の授業時ならともかく(プライバシー保護の関係で)、オンライン試験で男女関係なくカメラオフOKは、あり得ないでしょう。
それだとカンニングどころか替え玉受験も可能になってしまいます。不公平という以前に、不正防止の対策を講じていないのですから、もしそれが本当に事なら、男女関係なく、大学や先生に抗議するべきです。真面目にやっている女子学生まで「女子はカンニングできる」といういわれのない疑いを掛けられてしまうのですから。
なお、プライバシー保護(見ず知らずの学生に顔を正面から見られ続けることによる、ストーカー被害などの不安)についても、これも男女関係ないことです。普段の授業でも「女子だけカメラオフOK」と区別しているなら、それは差別です。男女とも、プライバシーは同じはずですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
大学のオンラインテストのカンニングについて質問です 先日私はいつも絡んでいる友達たちと一緒に期末テス
大学・短大
-
オンラインテストって不公平すぎませんか? チームプレイできたら楽勝じゃないですか? 男子大学生です。
学校
-
大学の定期試験がオンラインテストになりました。 zoomでミュートだけどカメラオンにして先生が カメ
学校
-
4
カンニングしてしまいました
大学・短大
-
5
大学 オンライン試験
大学・短大
-
6
友達が、先日行われたオンライン試験で他の友達と複数人で一緒に試験を解いたらしく、記述式の回答が酷似し
大学・短大
-
7
不正行為をしました。
学校
-
8
大学の定期試験でのカンニングについて。 カンニングした場合、何の連絡もなしに単位が落とされることって
大学・短大
-
9
小テストでのカンニング発覚時の処分について
大学・短大
-
10
カンニングについてです。 大学側は本人への確認や証拠を押さえるなどの現行犯でなければカンニングと認定
大学・短大
-
11
カンニングの疑いをかけられたかもしれません。
大学・短大
-
12
カンニングした友人を許せません。 大学の小テストがあったのですが、オンラインなので、カンニングは生徒
学校
-
13
カンニングの発見?
大学・短大
-
14
大学の期末テストにて、カンニングがバレました。 バレたと言っても先生に見つかったわけではなく、途中退
大学・短大
-
15
大学の単位
大学・短大
-
16
大学でカンニングしていたのがバレてしまいました 恥ずかしい話ですが大学の中間考査のときにスマホ見なが
大学・短大
-
17
大学2年です。 今日試験があり、 カンニングをしてしまいました。 状況説明です、 試験監督は1人で
学校
-
18
大学のテストでの不正行為について
大学・短大
-
19
カンニングの摘発について
大学・短大
-
20
カンニングって基本現行犯ですか? 間違えた解答まで同じでも現行犯で摘発でないとダメなんですか? まぁ
高校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
出願書類に不備があったらどう...
-
5
授業で理解した内容をレポート...
-
6
大学の試験を欠席すると不可で...
-
7
進研模試でネタバレを使って後...
-
8
大学の期末テストを受け忘れて...
-
9
卒論を出したけれど
-
10
専攻とは
-
11
面接のときのタブーについて
-
12
卒論提出せずに卒業してしまい...
-
13
単位が取得できているのかを教...
-
14
必修科目って5回休んだらもう単...
-
15
単位もらえそうにないときに担...
-
16
卒論不認定
-
17
レポート「剽窃」ってどこまで...
-
18
論述式の回答の書き方のご指南...
-
19
【至急】A4一枚程度の文字数と...
-
20
日本学生支援機構の奨学金の継...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
皆さん、信じていないようですが実際に証拠写真もあります。