
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
私は外部から頂いた時、まずは上司に報告してました。
大体「〇〇さんからスタッフにお菓子を頂きました。」とか書いておくように言われるのでそうしてました。
上司の指示なので、下っ端だろうと気にならないと思います。
それくらいでいいですよね。
人がやっていると気にならないのに、いざ自分でやると
これでいいのか…?と思い始めてしまいまして…。
ご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ もらって嬉しい東京土産(日持ちするお菓子編) 17 2023/07/19 06:52
- マナー・文例 お礼状の書き方について教えて下さい。 2 2023/05/21 14:05
- 大学受験 総合型選抜で自己推薦書を400字以内で書いて提出してくださいとあったので書いてみたので、どなたか添削 2 2023/08/11 18:45
- マナー・文例 遠方の親戚を来訪し、お世話になった際のお礼 3 2023/07/17 01:45
- 仕事術・業務効率化 無能な自分を直したく質問させて頂きます。 30歳男なのですが、自分は昔から他人よりも能力が劣っている 1 2022/03/31 22:46
- 会社・職場 みなさんなら どうしますか? 7 2022/12/08 18:05
- いじめ・人間関係 部署異動について 1 2022/12/09 18:39
- 大人・中高年 会社を辞める際、引き止められた時上司へ丁寧に断る言い方を教えて頂きたいです。 理由(県外に出てやりた 2 2022/06/16 19:37
- 家具・インテリア 新居に置く椅子について、ソファかパーソナルチェアのどちらにしようか迷ってます。 二人暮らしなので2人 2 2022/07/01 08:58
- 会社・職場 私は小さい会社の事務員です。 社長の奥さんとは友人でその会社に入ったのですが、ほとんどの仕事は私に任 7 2023/08/23 15:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
上司からいただいたお菓子を配る場合
葬儀・葬式
-
職場のお土産分配時に余った場合はどうしていますか?
会社・職場
-
職場で配るお土産の配り方について
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
職場のお餞別集金メール。文面をどうすればいい?
マナー・文例
-
5
お菓子配りのときのマナー
マナー・文例
-
6
「~より」と「~から」の使い方の違いは
日本語
-
7
受領を連絡された場合、返信はいるのでしょうか
転職
-
8
大学生1年生です。スーパーでアルバイトをしています。 バイト先にお土産渡す時の質問です。 ・お土産を
アルバイト・パート
-
9
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
ページを抜粋して保存できますか?
Word(ワード)
-
11
お祝い金を徴収するメールの書き方
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
13
銀行振込してもらう場合相手に何を教えればよいのでしょうか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
14
「OKです」の丁寧語を教えてください
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
15
歓迎会に出席していただく目上の方へメールの書き方。メールが届いた確認と御礼
マナー・文例
-
16
「貴社 ご回答欄」はどこを消して回答すべき?
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
ワードでエクセルのシート1,2,3のようなことをしたい
Word(ワード)
-
18
「超」と「以下」の使い方について
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
19
打ち合わせ相手に弊社まで来てもらう際の例文
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
敬語:他のスタッフから聞いたことを伝える時
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣 46歳 です 派遣先で...
-
取引先から頂いたお土産に添え...
-
上司に何も言わず帰って来てし...
-
「この人仕事よく休むな」って...
-
父・母の看病の為の早退は非常...
-
どこの職場にでもいるクソな人...
-
派遣先にお土産は買うべきでし...
-
どうしても嫌いな上司かいます...
-
上司に最もダメージを食らわす...
-
最終日、ご挨拶するべき?
-
上司にお前のことは信用してい...
-
23の男が泣いたら恥ずかしい?
-
なんで会社辞める時に嫌な上司...
-
自業自得だけど、どうすればい...
-
仕事ができないけど、正社員の...
-
入社後3カ月でお休みを取る場合
-
派遣先の上司がどうしても合い...
-
職場で洋服の臭い人への対処
-
上長と上司 違いは?
-
くっついてくる上司の対処法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣 46歳 です 派遣先で...
-
取引先から頂いたお土産に添え...
-
「この人仕事よく休むな」って...
-
どこの職場にでもいるクソな人...
-
上司に何も言わず帰って来てし...
-
23の男が泣いたら恥ずかしい?
-
上司に信用出来ないと言われま...
-
父・母の看病の為の早退は非常...
-
40代主婦です。 スーパーのお総...
-
上司からの「~しなさい。」と...
-
上司のゴミは誰が捨てますか?
-
上司にお前のことは信用してい...
-
派遣先にお土産は買うべきでし...
-
休んだ後輩への対応
-
休みの人や失敗してる奴のフォ...
-
鬱で通院中の病院に上司も来る...
-
B型は不採用!
-
仕事をミスしてしまい、上司か...
-
私は今年の4月にA型作業所を辞...
-
理系の学部卒で技術職って難し...
おすすめ情報