
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
消費税は、「対価」を得て行う役務の提供に賦課されます。
しかし、市役所が市民税を滞納する市民に対して行う「督促」は、「対価」を得て行う役務の提供ではありません。
そもそも役務の「提供」でさえありません。督促は市民が希望しない事柄であり、市民にとって迷惑な事柄だからです。
以上、督促手数料は消費税の本質に合致しないので、消費税は「不課税」です。
No.1
- 回答日時:
「不課税」は、消費税の課税要件を満たさない取引です。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
督促手数料の内訳は、市職員の役務費と紙代に郵便代などですから、消費税の課税要件を満たします。
が、「(7) 国等が行う一定の事務に係る役務の提供」として非課税になっています。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 消費税の計算方法で教えてください。 例えば年間の課税売上1000万。 課税仕入れが300万の会社で、 3 2022/08/01 08:25
- 消費税 インボイス 非課税業者です。確定申告の際、経費の計上はどうなりますか? 3 2023/03/19 21:31
- 減税・節税 消費税について 4 2023/02/20 13:45
- 財務・会計・経理 交通費の消費税は基本非課税と税理士に教えていただきましたが、以前の会社では通勤交通費が非課税、その他 3 2023/03/07 10:19
- その他(税金) 督促状について 税金の納め忘れなどで督促状が届いた場合、督促手数料がかかる市町村とかからない市町村が 3 2022/07/22 17:38
- 財務・会計・経理 消費税の税務について教えてください。 不動産会社の経理をしています。まだまだ勉強中の身です。とんちん 3 2022/07/28 19:26
- 消費税 消費税の納税額の計算 1 2023/02/19 18:12
- その他(税金) 非課税世帯について 4 2022/10/31 12:03
- 住民税 非課税になるかどうか、住民税計算方法について、教えてください。 自分なりに調べ尽くし、色んなサイトで 2 2022/11/21 16:28
- 経済学 答えが二つ出て曖昧なので誰か時給教えていただけると幸いです。 ある財の市場における需要関数と供給関数 3 2022/11/15 23:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
法人市民税の督促手数料の消費税課否について
財務・会計・経理
-
プレハブ冷蔵庫の耐用年数について
財務・会計・経理
-
法人事業概況説明書の書き方について
財務・会計・経理
-
-
4
所得税の申告
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
医療費控除にあたり高額療養費を差し引く年はいつでしょうか?
確定申告
-
6
口座差し押さえ時の仕分け
その他(税金)
-
7
建退共の証紙。 購入のときの勘定科目は
財務・会計・経理
-
8
協同組合に支払う会費&賦課金の税区分
財務・会計・経理
-
9
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
10
取引保証金の利息が振り込まれた際の仕訳を教えてください
財務・会計・経理
-
11
10万円以下の物を複数買い10万を超えた時の資産計上はする?しない?
財務・会計・経理
-
12
受け入れた出向者は、従業員数としてカウントするのでしょうか?
財務・会計・経理
-
13
一括償却資産の最終年度
財務・会計・経理
-
14
重機アタッチメントの償却資産区分について
財務・会計・経理
-
15
家を新築した場合の確定申告で「入居年月日を明らかにする書類」とあるのですが。。。
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
アクセスのフォーム内で消費税...
-
経理です。車検の時の勘定科目...
-
建設業者が工事保険をもらった...
-
固定資産税・都市計画税の計算...
-
DIY 小屋の登記と固定資産税
-
累積課税合計とは何ですか?
-
消費税の区分について
-
インボイス制度
-
田を貸した場合の消費税について
-
建設業の「安全協力費」の会計...
-
自動車部品を個人輸入した際の...
-
消費税がスウェーデン並み(2...
-
ガソリンスタンドの売上で消費...
-
アマチュア団体の出演謝礼に税...
-
AからB、そしてCに至るまで...
-
会社清算時の債権放棄について
-
ウォシュレットを海外に郵送
-
外税の場合は税込み、内税の場...
-
『課税仕入れに係る支払対価の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
経理です。車検の時の勘定科目...
-
建設業の「安全協力費」の会計...
-
印紙税額を求める関数
-
エクセルで課税、非課税を自動...
-
公文書公開に伴うコピー料金等
-
建設業者が工事保険をもらった...
-
市役所と消費税
-
田を貸した場合の消費税について
-
自動車部品を個人輸入した際の...
-
消費税の区分について
-
消費税計算で誤差が生じるのは...
-
「消費税の納税義務者でなくな...
-
固定資産税・都市計画税の計算...
-
被課税とは
-
給料 手取額からの源泉所得税の...
-
税金の無駄だなと思うことは何...
-
JPYで表記されている金額について
-
写真の支払いの場合、消費税は...
-
使用貸借契約の印紙税
おすすめ情報