dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みんなとはとは違う中学校に行きました。中学1年生の初めぐらいに教室でおならをしてしまいました。
その時みんなは、気づいていてすごくバカにされました‪…… 今はその関係で教室に入っていません。むしろその事が悪化しているかもです…… 今では便の方も緊張すると出そうになります。トイレでは大丈夫なのに教室に入るってなると出そうになる時もあります。その前に便を済ませておかないととても心配です。だけど給食を食べ終わったあとは学校のトイレでしないといけないけどどうしてもやりずらいです…… 今は友達もいてだいたいみんなと仲がいいのですがやっぱり気にしてしまいます… 小学校までは教室に入れていたので、今年入ってくる1年生に教室に入ってないことがバレたらもう終わりです。 なので2年生までに教室に入っておかないといけません… けど、どうしても入りづらいです…… おならや便を止めるのは良くないですけど授業中トイレにも行きたくないです。特に数学が静かなので1番辛いと思います……元々数学の時間にやってしまったので、、 私は勉強もできないしめんどくさがり屋だし、メンタルもすごく弱くて立ち直れない性格です。誰か助けてください……

このことからまだ立ち直れません。
おじいちゃんもお母さんも三学期から教室入りんさいよ。って言われてるので余計不安になるし、プレッシャーです。。。 あと勉強もテストの合計で200点以下を取るほどの頭の悪さです。
高校も行けないかもしれません。
成績は2、3がほとんどで4は一つしかありませんん。二学期より成績が下がっています。
もう不安でしかないです。
助けてください。

A 回答 (3件)

私は期末テスト中に


お腹がなってしまいました!
シーンとしたなか
そしたら隣の男子に見られました!
恥ずかしいでした!
大丈夫ですよ
私は小学生の時咳したらおなら出て
後ろの男の子に笑われました!
大丈夫ですよ!
恥ずかしい黒歴史だと思えばいいのです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私以外にもそういう人がいて少し安心しました!

お礼日時:2021/01/07 23:29

質問文にあった「バカにされた」と言うのを深刻に考え過ぎているのでは? 状況が分からないので断言はできませんが、バラエティー番組で見かける「おかしな事を言った出演者をイジる」と言ったものだったような気がします。

気にすると余計に出るかもしれないので「気にしない」が一番いいのではと思います。もっとも「普段からよくおならが出る」と言うのであれば何かの異常かもしれないので医者に相談した方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
便の場合はどうすれば良いのでしょうか?

お礼日時:2021/01/07 19:32

親しか助けられん。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!