アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

当方はリフォーム工事に携わっている者です。
リフォーム工事で一般的なリフォーム費用(設備工事、大工工事)等は、人夫代から計算して概算出来るのですが、電気工事についてはよく分かりません。以前、全焼した飲食店舗の内装工事をしたときに、分電盤を交換するのに100万円とか見積もりしてきた業者がありましたが、高いのか、安いのか、何を基準にして算出しているのかよく分かりません。不動産仲介業も、部屋案内して、契約書を作成するだけで100万円(大きい店舗を仲介)にもなる儲かる商売ですが、電気工事士も面白いと思っています。

対等に電気工事業者とお話し出来るようには、どうしたらいいでしょうか
こういう工事の場合はいくらくらいが相場とか、工事に要する原価(材料費)はこれぐらいとか、金額を値引き交渉するにも、ただ安くしてくれと言うのと、そういうことを全てわかって交渉するのとでは、相手に対する説得力も変わってきます。電気工事代金というのは、電気材料・部材+1日の日当代20000円のような計算式が成立しない世界なのでしょうか

教授下さいますよう、お願い申し上げます。

質問者からの補足コメント

  • 私は不動産仲介業者であり、元受けの立場です。
    飲食店の貸店舗・空き店舗を賃貸仲介して、借主から内装工事の依頼を受けたときのケースです。
    私が元受けになって、設備業者、大工、内装業者、電気工事業者に依頼して工事します。
    勿論、幾つものの電気工事業者から見積もりをとって、費用及び、内容を比較出来ますが、相手に舐められないように予備知識を持って交渉に臨みたいということです。電気の世界は分かりづらく、いまいち相場感がよくつかめていないところがあるので、アドバイスを頂戴したく質問致しました。
    キッチン、イス、厨房器具等の物に値段がついているものと違い、電気工事代は業者によってまちまちで、物に比べたら相場が分かりづらいので、施主に見積書を出す際に利益ののせしろが大きく儲かるという意味です。そういう意味で電気工事業者と対等に且つ、上手に値段交渉する術を身につけたく、自分も2種を取得しようと考えていました

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/03/20 04:53
  • 単に値段交渉に役立てるだけの目的で、電気工事2種の取得を考えている訳ではありません。お客様から質問されたときに、その部分は電気工事業者に確認しますと言うのと、私自身が直接回答出来るとでは、私に対してのお客様の信頼度が変わってきます。ノンストップでサービスを提供したいと思います。私は元受けですので、クロスなら600円以下/m、大工なら15000円以下/日で抑えないと利益が出ません。電気については、このあたりのことがよく分からないので、電気工事業者さんは、特別なお取引先を除いて、どのような算定でお見積もりされるものなのでしょうか、電気工事は色々なケースがあって、単純に金額は出しにくいと思いますが、こういう時はこういう金額、このような工事になると時間がかかるから金額が高くなるとか、どういう基準でお見積もりされるのか、実際に電気工事業者様の本音の部分が知りたく質問致しました。宜しくお願いします。

      補足日時:2021/03/20 05:13
  • Sumbody様

    質問補足を受けて、貴殿が回答した文章は運営側の判断で削除されました。一応申し上げておきますが、私が申告した訳ではありません。金をもらっていないから、教えたくないなどの発言に対して、非常に不愉快に感じていましたので、運営側のジャッジにほっとしました。もう少し、質問サイトの利用の仕方を考えた方がよろしいですよ。貴殿が質問してきたから、補足にて回答しただけです。

      補足日時:2021/03/22 22:49
  • 丁寧且つ詳細な御回答ありがとうございます。一人工3〜8万円には驚きました。とても勉強になりました。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/03/22 23:32

A 回答 (3件)

>当方はリフォーム工事に携わっている者です。


工事する側のヒトですかね

>以前、全焼した飲食店舗の内装工事をしたときに、
>分電盤を交換するのに100万円とか見積もりしてきた業者がありましたが
立場的に誰です?競合する業者ですか?
>高いのか、安いのか、何を基準にして算出しているのか
恥を偲んでコッソリ顧客に明細を見せてもらったらいいんじゃない
物品代とか技術料とか出張作業費とか運搬費とか名目はいろいろ
ありますがどれが高いのか

>電気工事士も面白いと思っています。
面白いとは?「意外に儲け出せそうな商売なんじゃねぇの?」って意味?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問補足を受けて、貴殿が回答した文章は運営側の判断で削除されました。一応申し上げておきますが、私が申告した訳ではありません。金をもらっていないから、教えたくないなどの発言に対して、非常に不愉快に感じていましたので、運営側のジャッジにほっとしました。もう少し、質問サイトの利用の仕方を考えた方がよろしいですよ。貴殿が質問してきたから、補足にて回答しただけです。

お礼日時:2021/03/22 22:47

>電気材料・部材+1日の日当代20000円のような…



例えば木工事については大工を直接呼び、2万円を払っているという意味ですか。
電気工事は大工や左官と違って、経験さえ積めば誰でも仕事ができるわけでは決してありません。
学問としての電気を学び、国家資格を取って初めてできる仕事なのです。
大昔から電気工事士の日当は大工より 2 割程度高いのが相場です。

しかも、電気工事士に一匹狼がいないわけではありませんが、多くは会社に所属しています。
会社は顧客から社員の給料分だけを日当としてもらっていたのでは、会社としての利益が出ません。

さらに、木工事で官公庁等の許認可を得る必要が出た場合は、元請会社や設計事務所の役目となり、大工が申請手続きを取ることなど通常ありません。
一方、電気工事では素人さんが小規模な工事と思っても電力会社や消防署等への手続きが必要になることも多々あり、これを元請会社や設計事務所が代行してくれることはまずなく、電気工事業者が自らその任を負わなければなりません。

したがって、大工の日当をベースに電気工事を見積もるのは大きな間違いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧且つ詳細な御回答ありがとうございます。
届け出等があって、色々確認が必要なのは理解しました。
確かに国家資格がある者と、経験だけで仕事が出来る者とでは、金額が違っても当然ですね。

お礼日時:2021/03/20 12:21

電気工事も請け負う設備屋です。


電材+人件費の計算でOKですよ。
分電盤の大きさがわからないので100万が高いかの判断が難しいですが、そのくらいの金額はかかりますよ。
そもそも分電盤の箱だけで10~50万円します。(飲食店なので鉄箱の大きいのをイメージしています)
それにブレーカーやメーターやらで材料費だけで50万円くらい かかると思いますよ。
材料の仕入れは電気屋と電材屋との関係性により金額の差が大きいです。
大手の企業であれば、普段の仕入れ量が多いので電材屋からの購入価格は3~5割引です。
小さな企業は1~3割引、下手するとホームセンターの方が安かったりします。
そこの差でも、業者の値段に差が出ます。
人件費は制御回路を組める知識と資格をもった者になりますから、けっこう 割高です。
1人工3~8万円ほど。
この人件費は逆に大手だと高く、個人だと安い傾向にあります。
また、元請け下請けの存在もあります。
客先が1社にお願いしていても、その1社が下請けを使い その下請けが更に下請けを使うような感じであれば金額は上がります。
これも大手企業程に下請けが多く金額が高くなります。
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

丁寧且つ詳細な御回答ありがとうございます。一人工3〜8万円には驚きました。とても勉強になりました。

お礼日時:2021/03/22 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!