dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人類の歴史上初めての規模のワクチン接種。しかも、一年に満たない開発期間で使用されるワクチン。百年に一度の危機的状況では、経済優先の現代社会では、使用は仕方がないとは思いますが‥。…大丈夫でしょうか?
ワクチン接種の優先順位はエッセンシャルワーカー、高齢者、徐々に年齢を下げての接種‥。妥当だとは思います。
しかし、新型コロナワクチンの接種がアレルゲンになって、将来5年、10年の長い単位で自己免疫疾患(肺線維症・膠原病・潰瘍性大腸炎等々…)を引き起こす危険性はないのでしょうか?
集団免疫が得られた後に最低でも5年間の安全性を見極めてから、人類の未来を考えて、出来るだけ子供へのワクチン接種は慎重を期すべきだと思います。
新型コロナ感染症のワクチン接種が起因になって、アナフィラキシーショックや血栓症などの急性の副反応ではなくて、長期的な視点で重篤な副反応を引き起こす危険性はありませんか?教えてください。

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    できれば、「長期的に見ると重篤な副反応の発症する可能性は否定できないけれど、その危険性や確率は極めて低いと予測できます!」‥というような、楽観できる具体的な情報も教えてください。かつてないほどの世界的規模のワクチン開発。かなり多くの方々が粉骨砕身なさっておられると思われます。その割には警告や危惧を公表している方は少ないと思います。安全だからでしょうか‥。いちいち小市民個人が最悪の事態を想定して決断を迫られていては心身が持ちません‥。責任ある方々の発言は難しいのでしょうが、よろしくご教示ください。

      補足日時:2021/03/21 14:17
  • うーん・・・

    そもそも、最悪のシナリオを想定して危機管理を行うのは「政治」の仕事です。このワクチンが切り札というのはあまりにも心もとない‥。せめて丁寧な説明責任をはたしてもらいたいのですが‥。何かしら深謀遠慮があってのことでしょうか‥。

      補足日時:2021/03/22 07:12

A 回答 (7件)

既にご存知かとは思いますが、ワクチン接種は強制ではありません。

ちなみに私も絶対に打ちません。

ワクチンには以前から多くの医師や研究者の間でも、その含まれている物質に「劇薬」扱いのアジュバンド(免疫賦活剤または抗原性補強剤)が含まれていることについて危険視する意見が多くあります(水酸化アルミニウムやエチル水銀、ホルムアルデヒドなど)。

更に今回のものは、既に20年以上前から研究をされてきている「遺伝子組み換えワクチン」です。

その当時から動物実験で沢山の有害事象が報告されていたために、現在までどこの国でも薬品として「承認されてこなかった」という経緯があります(倫理的な問題で承認されなかったことも事実です)。

ちなみにですが、ファイザー社のCEO(最高経営責任者)のアルバート・ブーラ氏は自社のワクチンを未だ接種していません。



このため先月にイスラエルへの訪問の予定でしたが、ワクチン未接種ということで入国を拒否されています。

自社の製品を信用していないって経営者って・・・・

「ファイザー社CEO、コロナワクチン未接種のためイスラエル訪問が中止に」

https://note.com/nakamuraclinic/n/nb9c463a7ba07

最先端の「ワクチン研究者の告白」

https://note.com/nakamuraclinic/n/n8b333320a64e

ワクチンを開発したファイザー社の元副社長マイケル・イードン博士は、今年10月からワクチンの接種は必要がないと訴えている

https://tocana.jp/2020/12/post_187936_entry.html

マイケル・イードン博士「将来不妊症になるリスク」についても

https://bonafidr.com/2020/12/07/%E6%96%B0%E5%9E% …

現在この「イードン博士」の「twitter」アカウントは凍結されています。

https://note.com/shiroazarashi/n/nd0001e5bf85b

「ワクチンと流産」について

「コロナワクチンにはSARS-コロナ2ウイルスのスパイクタンパクが抗原として含まれている。これが免疫反応を起こして抗体を作ることを意図して投与されるわけだが、このスパイクタンパクがヒトのタンパク質シンシチン(sincitin-1とsincitin-2)によく似ている。
シンシチンはヒト外因性レトロウイルス(HERV)のエンベロープの遺伝子発現により産生される。シンシチンは、免疫を抑制し、細胞と細胞の融合を仲介するタンパク質である。また、シンシチンは妊娠中に発現し、胎盤の形成、栄養芽細胞の分化、胚の着床にも関与している。
シンシチンとSARS-コロナ2のスパイクタンパクが似ているために、コロナワクチンによって産生された抗体が、シンシチンに対する交差免疫反応を惹起する。具体的には、ヒトの健康や生殖に影響を及ぼす副作用(アレルギー反応、毒性反応、自己免疫反応)を起こす可能性がある」

https://note.com/nakamuraclinic/n/n98f7c4df2c8d

それと現在アメリカ国立アレルギー・感染症研究所の所長の「アンソニー・ファウチ氏」は、以前にアメリカ国立衛生研究所の責任者だった時代に、小児へのワクチン接種によって自閉症になるリスクがおよそ10倍になるという論文を発表した研究員を解雇したうえに、医師免許の剥奪までしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

貴重な情報をありがとうございます。一般的なニュースでは、目先の問題しか教えてくれません。さりとて、中途半端な知識で、現実にこのような会話をすると大切な人との人間関係が怪しくなるほどに立場と考え方に違いがあります。せめてあらゆる情報を知ったうえで、自分の考えをまとめておきたいと思います。接種する・しないでも、今後大切な人との人間関係が壊れる危険を感じます。新型コロナでの危険性よりも、現実での信用を失ってしまうと正しい事実ですら聞いてもらえなくなってしまいます。いよいよ喫緊の問題になっていますが、『だからこそ慎重に判断したいと思います。』国会討論聞いていても、日曜討論聞いていても、政府が長い目で政策判断してくれるのかどうかかなり心細い思いです‥。大多数の人はよらば大樹、多数派の常識に従わざる負えません。重ねて貴重な情報をありがとうございます。

お礼日時:2021/03/21 10:38

また追記だよ。


最悪のシナリオ?。
それを言うと多くの国民はそっぽを向くんだがね。
国民にそっぽを向かれては政治屋たちはおまんまの食い上げだよ。
国民がバカだから馬鹿な政治屋しか育たない。
馬鹿がバカを批判して面白がっているだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねて、回答ありがとうございます。とりあえずは真偽の精度はおいても、知る権利はあります。参考になりました。

お礼日時:2021/03/22 21:08

追記だよ。


まだワクチンもできたばかりで、将来のことなどまだ五里霧中なんだがね。
使用を停止したワクチンも出ていて、将来のことなど誰にもわからない。
が、感染後の後遺症で苦しむ人はしでにたくさん出ている。
しかも、インフルエンザより数が多い。
で、「責任ある方々」というが、それは無責任な人が言うセリフだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

匿名での無責任な質問をしてしまい、誠に申し訳ありません。匿名でのやりとり事体、無責任に流れやすい危険性があります。十分に気を付けたいと思います。重ねて、回答ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/22 07:00

ANo.2 です。



ことさらにコロナ感染後の「後遺症」についての報道がありますが、これはコロナに限ったことではなく、以前からあるインフルエンザやその他のウィルス性の感染症でも様々な「後遺症」は存在しています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

重ねて、回答いただきありがとうございます。そもそも病気が『完治』することはとてもありがたいことですね。

お礼日時:2021/03/22 06:54

追記だよ。


民放ではあまり後遺症に関する情報はほぷどうしていないようだが、現実には新型コロナの感染後の後遺症で苦しむ人は多いらしいよ。
が、ワクチンに関してはまだ未知数な部分も多い。
ハッキリ言って、現状は「手探り状態」といってもよく、どちらが大きな問題になるかなど誰にもわからないんだよ。
死亡率が低いといっても、コロナに感染して死んだ人はワクチンの接種による死者よりはるかに多い。
さて、どちらが虎でどちらが狼なのか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねて、回答ありがとうございます。私もコロナ後遺症のニュースには注意して見ています。手探り状態でも、現時点で分かっていることは沢山あると思います。虎も狼も無装備な人間にとっては脅威です。

お礼日時:2021/03/22 06:49

ANo.2 です。



転載に誤りがありました。

「ワクチンを開発したファイザー社の元副社長マイケル・イードン博士は、今年10月からワクチンの接種は必要がないと訴えている」

上記の「10月」は、昨年の「2010年10月」になります。

失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答をありがとうございます。読めば読むほど怖いですね‥。ビル・ゲイツもスティーブ・ジョブズも自分の子供には、自社の製品を使わせない‥と、どこかで読んだことがあります。真偽のほどは私には判りませんが、このパソコンの基本ソフトやスマートフォンはほとんどの人が使っています。何が正しいことか間違いなのか判断のつかない状態なのが今の私の現状です。冷静に情報精査して、子どもたちの接種まで、慎重に、こんな情報もあるよ‥くらいで少しずつ情報交換してゆきたいと思います。できるだけ後悔の無いように判断したいと思います。自分が実験台?になることは仕方がないとは思っています。

お礼日時:2021/03/21 11:15

参考までに。


ワクチンの接種による副作用の重要ではあるが、感染した後の後遺症のほうが重大問題になる可能性もあるんだがね。
現実の話、後遺症で苦しむ人も多いんだよ。
「前門の虎、後門の狼」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「前門の虎、後門の狼」状態ですね‥。冷静に情報精査して、できるだけ後悔の無いように判断したいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2021/03/21 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!