dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新型コロナはワクチン接種で予防するたびにそれに抵抗しょうとコロナも変異してワクチン効きにくいのになりますがコロナを完治する薬作らず新しくワクチン作り直したりてもまたコロナ変異するだけで繰り返してたらワ
クチン
開発の費用と海外から輸入する費用と無駄になるだけですがなぜ同じ事するのですか

A 回答 (6件)

その通りです、ウィルスは抵抗すれば変異すると専門家が皆んな論じて居ました、


いきなりですね ワクチン接種 しかも人類に使った事がない遺伝子ワクチン、
変異ウィルスを産むし 副反応もどう出るかわからない、
製薬会社も責任を取らないと言う制約だから 不信ですね。
    • good
    • 0

新型コロナワクチン接種が、ウィルスを注射で入れると思ってるのかい?


幼稚園児脳みまんだな。
    • good
    • 0

>コロナを完治する薬作らず


作りたくて頑張ってますから、「作らず」というのは間違いです。

コロナに対処できる薬の作成は、そろそろ成果が出始めています。(完治薬は簡単にはできません)
薬を開発するまでの時間稼ぎがワクチンです。
    • good
    • 0

『新型コロナはワクチン接種で予防するたびにそれに抵抗しょうとコロナも変異』



へぇ~そんな論理は初耳ですわ・・・・

ウィルスが感染者の体内で増殖する最中に、遺伝情報のコピーミスで変異が起きると理解してましたけど・・・・
ワクチンで予防している人にとりつくために変異すると言うことですが
どこで変異が起きるのでしょうか?

感染者の体内で起きるなら、感染者の母数を減らせば変異株の出現率も下がると思うけど違う論理なのかな・・・・・

ワクチン接種が進んでいる国ではなく進んでない国で変異が起きるのは何故なんでしょうか・・・・
そこも論理的に矛盾してないのかい?
    • good
    • 0

別の型が流行るのは、前の型が流行できない環境になるからです。


その環境を作り出すことに大きく起因しているのがワクチンなので、
ワクチンがなければ、前の型が蔓延するだけです。
そうなった場合には、以前の重症化率や致死率が継続されるほうが、
問題ですので、開発および接種は論理的な考え方です。

また、オミクロンに関しても海外の統計ではワクチン接種者のほうが
重症化率も低いようですので、一定の効果はあると考えてよいというのが、
現在の考え方です。

さらに、今後も出てくるであろう新しい型が重症化を招くものであった
場合にも、対処できるような技術や設備を整えるという意味でも、
賢い選択であります。コロナ以外のウィルスなどの疾患にも適応でき、
医学の発展にもつながるわけです。
    • good
    • 0

病気を完治する薬ですが、まずほとんど存在しないはずです。


主に予防や、軽減のための薬が多いはずです。
そして国や地域的にも、「変異株に対抗するもの開発してまーす」
と、言いたいはずなのでワクチンを作り直しているのです。
もう開発した薬が国にあることで、クラスターの再発などに対応できるわけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!