No.4ベストアンサー
- 回答日時:
4年生の卒論の場合,10年に一人か二人,先生との打ち合わせに来ない,先生の指示に従わずに自分勝手なアプローチをして自分勝手な考察と結論(不十分という意味)しか書けず,論文を教員が受理しないために卒論が完成せず留年する学生がいます。
工学部の場合です。独りでできるはずもない研究を,尊大な態度でめちゃくちゃな方針で実施した研究成果は卒論にはなりませんので。修論は,そもそも結果が出せないこともあるので,中退や留年はあります。工学系では学会論文集に出せるレベルを目標としますから,学生が脳みそをちゃんと使わない研究しかしていないと,修論は完成しません。審査が厳しいというより,審査会に出せる成果が出せないということがあります。審査は主査と2名の副査でやりますが,たいていは副査からも多くの修正依頼や難しい質問が出ます。審査会に出したものが否になることは主査の恥ですから,提出前に主査がちゃんと指導します。ですから,ほぼすべての質問や修正には学生も対処できますから卒業できます。
No.3
- 回答日時:
私も今年卒論書き終えましたがあまり難しく考えすぎる必要はないと思います。
担当の教員によって厳しさはけっこう異なりますが、そこらへんは先輩方に事前にリサーチしておけば大体わかります。
基本的には期限や文章の書き方のルールさえきちんと守れていればとりあえず卒業はできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
急に思い出した。大学院修士2年生のとき、
大学院
-
修士論文は審査基準:不合格はありえますか? 私は生物系の国公立の大学院生で、修士課程2年です。 私は
大学院
-
修士論文は必ず通るのでしょうか?
大学院
-
-
4
大学教員は修士論文をどのくらいのレベルを求めていると思いますか?
大学・短大
-
5
卒論を出したけれど
大学・短大
-
6
大学の卒論の不合格認定について
大学・短大
-
7
院中退と内定取消し
就職
-
8
修士課程の留年は普通ですか?
大学院
-
9
修士論文の審査を厳しくしないのはなぜでしょうか?
大学・短大
-
10
卒論不認定
大学・短大
-
11
修士論文について
学校
-
12
大学の卒論が調べ学習になってしまいます。 たくさん本を用意し読み、書きました。ただそれでも「〜〜(著
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
卒業(修了)させないと言われてしまいました・・・。
大学・短大
-
14
修士論文不合格って・・・
大学・短大
-
15
研究をする気が起きない
大学院
-
16
卒論の内容がひどすぎて発表が憂鬱
知人・隣人
-
17
ワードで2万字って何枚くらいになりますか?
Word(ワード)
-
18
修士から教授が厳しくなったのですが。。。
大学院
-
19
研究室で見捨てられた
大学・短大
-
20
修士の研究テーマは自分で見つけるものなのでしょうか
大学院
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒論の内容がカスすぎて留年し...
-
学士号の取り消し
-
卒論の口頭試問について
-
卒業論文や修士論文の審査って...
-
こんな後輩は どうしたら良いの...
-
卒論で引用文献や参考文献にミ...
-
修士論文は必ず通るのでしょうか?
-
卒論のコピーについて
-
職場の仲良しな後輩のことで相...
-
後輩に睨まれたらむかつきます...
-
大学院の卒業が不安です。 現在...
-
顔が良ければ性格がきつくても...
-
全力で笑わせようとしてきたり...
-
卒論のない学部から院試に卒論...
-
修士1年でのテーマ変更と就活
-
卒論と修士論文のテーマ変更に...
-
大学の教員に、土日にメールを...
-
弊社のように、研究室のことを...
-
管理職についての素朴な疑問です。
-
急に思い出した。大学院修士2年...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学士号の取り消し
-
顔が良ければ性格がきつくても...
-
男性に質問です。 私は女性です...
-
卒論の内容がカスすぎて留年し...
-
男性に質問です。 職場の後輩(2...
-
歳上の後輩に怒られて イライラ...
-
修士論文は必ず通るのでしょうか?
-
こんな後輩は どうしたら良いの...
-
卒論の口頭試問について
-
卒業論文や修士論文の審査って...
-
卒論と修士論文のテーマ変更に...
-
卒論で引用文献や参考文献にミ...
-
職場の仲良しな後輩のことで相...
-
修士1年でのテーマ変更と就活
-
もしも、卒論提出日にコロナに...
-
大学院の卒業が不安です。 現在...
-
修士課程が早くも辛い
-
修士論文に保管期限は有るか
-
授業で短歌作りをしています。 ...
-
卒論のない学部から院試に卒論...
おすすめ情報