dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

築25年マンション13階の最上階に住んでいます。
毎年のことではあるんですが、夏が尋常でない暑さで年々暑くなってるように思います。リビングは西側にあり180cmの窓があります。窓はポリカーボネートで二重窓を作り、すだれをして朝晩ベランダに打ち水をしているんですが、朝ベランダに出て外は涼しく感じても家の中が蒸し風呂のようになっています。西側なので暑くて当然かもしれないのですが、2階下の同じ位置に住んでいるママ友がうちの家にきたら暑さのレベルが違うと言います。
以前お風呂場の換気扇を修理しにきてくれた修理人さんが「ここの裏(天井)うっすいうすいから夏の暑さ尋常じゃないでしょう?ちゃんと断熱材ひいてんのかなあ」と言っていました。
このような状況なのですが、少しでもエアコンの効きをよくする方法なんかはありますでしょうか?

A 回答 (4件)

UVカットのレースのカーテンもありますよ。

あと、カーテンで遮光だけじゃなく、遮熱タイプもあるそうです。

うちも個室が西向きなので、レースはUVカットタイプにし、ドレープカーテンは遮光1級品です。

夏に西向き部屋に寝てたときは、遮光でほんと~~うに良かった!と思いましたね。もちろんエアコンも付けてますが午後~夕方はまぶしくて、普通のカーテンじゃ寝られません。

前に7階の最上階の社宅に住んでいたのですが、最上階は暑いんですよね・・・。
なるべく風通しをよくして、日差しを入れないようにするしかないのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

少しでもアイデアを出してもらってありがとうございました。

お礼日時:2021/06/10 12:30

集合住宅の最上階はみんなその傾向ですよ。


一番性能が良い断熱材は空気です。
ダウンジャケットって暖かいですよね。
ダウンジャケット中にコンクリート、入っています?
軽いから=空気が多いから、です。
上下左右を他の住戸の部屋で囲まれていれば、そこが膨大な空気の箱なわけで、大変に外気などの影響を受けにくい。
しかも、他の住戸は住人が適度に冷暖房をしていると期待できます。
上下左右を他の住戸が囲んでいる場合、自分の部屋の壁の向こうは同じ温度なわけです。

最上階だと直射日光の影響を受ける。
天井裏(小屋裏)には空気があるんだけど、「住戸」と比較すれば体積が少ないのは当たり前だろう。
しかも屋根スラブの熱を受けている。
住戸のように自分の部屋側に近い温度じゃない。
小屋裏にある熱を持った空気は排出されない。
熱い空気は上へ流れます。
下から冷たい空気を取り入れて上から熱い空気を出させる、これができない。
だから熱を帯びたままとなる。

自分の部屋の壁の向こう側が灼熱か、同じ温度か、この差はわかるでしょ。
これは地面の影響をモロに受ける最下階でも、いわゆる角部屋と呼ばれる端の部屋にも言えること。

私の住戸は中層階のマンションの最上階の1つ下。
窓からの侵入は有り得ないので夜間も窓は開けられる。
夏は涼しい、冬は暖かい。
最近は猛暑や熱帯夜が多いので冷暖房を使う頻度が増えたけど、少し前まではほとんどエアコンを使わなかった。
ちなみに首都圏住まい、JRで3駅目で東京都です。
涼しい地域ではない。

ちなみに娘夫婦の住むアパート、部屋は2階建ての2階。
熱い!
すんごく不自然な暑さ。
5月中から冷房してる!

ウチ、昨日も今日も昼間は風が入るので寒いくらいです。

最上階が不利なのは屋根の厚み云々じゃない。
コンクリートは比熱の大きな素材ですよ。
もしコンクリートの厚みを増やすだけなら蓄熱してしまうので、昼間に貯めた熱を明け方くらいまで保持しちゃいますよ。
コンクリートの厚みを増やすだけなら真夏の天井裏に、ホッカイロをたくさん積み上げるイメージとなります。
コンクリートは断熱材じゃない。
熱を貯めてしまう構造材です。

空気調和の上で構造的なものなので、住人が自分でどうにもなるものではない。
    • good
    • 7

ジリジリあぶり続けられる屋上の熱が原因でしょうね。



お宅の室内の廊下や押し入れなどの天井のどこかに点検口がありませんか?
真夏の暑い盛りに脚立でも立てて天井らに顔だけでも突っ込んでみてください。
地獄のような灼熱地獄の空間を体感できるのかと思います。

あなたのお宅より下の階は、同じ西側でもこの天井の熱がないだけです。
    • good
    • 3

天井の薄さなどどこでも同じ。


屋上は断熱材は入ってるけど防温、防寒の為に入れてるんでは無い。西面最上階の宿命です。
断熱塗料塗れば少しは良いかもしれないけど屋上、バルコニーは共用部だから勝手に出来ません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A