dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インフルエンザB型になり2日ほど前にやっと熱が下がりました。
薬は4種類ほど出て毎日飲んでおります。
インフルエンザの薬は「絶対に最後まで飲んでください」といわれました。
ただ、昨日からかなりあちこちに発疹が出ています。
熱のせいなのか、薬のせいなのか全く分かりません。
見たところあせもっぽいのですが、だんだん場所が
広がってきてしまっています。
こういうときは薬を処方された内科に行くべきか?
それとも皮膚科に行くべきか?
どうするのが一番言い対処だと思いますか?
これから病院に行ってこようと思っています。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

薬が一番怪しいと思います!


この場合、まずは処方してくれたところへ行って下さい。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
内科に行ってみてもらおうと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/02/28 08:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!