dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Uberの誤配達の放置って不法投棄にならないんですか?

Uber誤配達で見知らぬ家に私のご飯が届いてるようなので、配達員に連絡するも「僕届けました。今別の配達中なので対応できないっす」の一点張り。
仕方ないので返金手続きしたのち、カスタマーに
「誤配達先の人、身に覚えない飲食物届いて気持ち悪いと思うんで早く回収した方がいいですよ〜」と言ったら
「誤配達先から連絡があり次第回収します」って…
他力本願すぎないか?って思ったのと、これって不法投棄にならんの?って思ったんですがどうなんでしょう…

質問者からの補足コメント

  • 因みに私、オートロックマンションで、
    玄関前に置き配指定にしており、マンション着いたらピンポンお願いします、と注意書きに記載済み。
    また、外出出来ない事情があってUber頼んだのでどこに届いてしまったのか探す事も出来ず…

      補足日時:2021/09/05 15:17

A 回答 (2件)

配達された料理は「廃棄物」ではないし、


間違えて置いたのは「投棄」ではないので、
「不法投棄」の罪には該当しません。

廃棄物の処理及び清掃に関する法律
(定義)
第二条 この法律において「廃棄物」とは、ごみ、粗大ごみ、燃え殻、汚泥、ふん尿、廃油、廃酸、廃アルカリ、動物の死体その他の汚物又は不要物であつて、固形状又は液状のものをいう。
(投棄禁止)
第十六条 何人も、みだりに廃棄物を捨ててはならない。
    • good
    • 0

誤配達は捨てたのではないので不法投棄ではありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事いただきありがとうございます。
なるほど。
これって住人なり管理会社が連絡しない限り、
置き配、つまり放置されたままだと思うのですが、会社側が把握してるにも関わらず「手付かず」って、それでも不法投棄にはならないんですかね。

お礼日時:2021/09/05 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!