
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
2stスクーターの場合、チャンバー入れてリミッター切ってWR軽くすると回転の限界が大幅に上がって加速や最高速が増します。
手っ取り早くWRを軽くするために6個→3個に減らすわけですね。
でも本当は6個でちゃんとセッティングしたほうがいいです。
3個だと耐久性が半分になるのでメンテが頻繁になります。
ノーマルのままで半分にしても加速は良くなるかもしれませんが変速が半分しかいかなくなるので速度も半分に落ちるだけであんま意味は無いです。
重さを倍にして3個にしても上記の通り耐久性が落ちるのでこれまた意味がないです。
因みにスズキのレッツ2は最初から3個だったらしいですがこれは単にコストダウンだと思われます。
No.1
- 回答日時:
メリットは加速がよくなるかもしれないです。
デメリットは燃費が悪くなる、最高速が落ちる、です。
理由は共通で、ウェイトローラーを減らすとプーリーを拡げる力が減少してプーリーが高速側に行きにくくなり、高回転を使うことになるためです。
メリットのところで『かもしれない』と書いたのは、最高出力回転数を超えてしまうようになってしまった場合は速くならないからです。
個人的には、3個に減らすのを試してみるのはアリと思いますが、デメリットが大きいと思います。
やるなら、重量違いのウェイトローラーが市販されていますのでそれを購入しましょう。6個購入すれば、交換する個数として6個、4個、3個、2個のパターンで試すことができます。(対称になるようにセットする)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 査定・売却・下取り(バイク) みなさん、おはようございます♪ 小型スクーターと大型スクーターのメリットとデメリットはどんなことがあ 1 2022/07/11 11:21
- その他(バイク) みなさん、おはようございます♪ 原付スクーターについてのご質問です。 原付スクーターの利便性などはど 4 2022/06/16 10:04
- その他(バイク) 皆さん、おはようございます♪ 125スクーターについてのご質問です。 125クラスのスクーターのメリ 3 2023/03/05 05:52
- バイクローン・バイク保険 みなさん、おはようございます♪ 電動スクーターについてのご質問です。 電動スクーターのメリットとデメ 4 2022/07/11 11:23
- 査定・売却・下取り(バイク) 皆さん、こんにちは! 125スクータについてにご質問です。 125スクータのメリットとデメリットはど 4 2023/04/26 13:40
- バイクローン・バイク保険 みなさん、こんにちは。 原付バイクのメリットとデメリットはどんなことがありますか?また、スクーターの 5 2022/07/09 13:30
- その他(バイク) みなさん、おはようございます。 原付スクーターのメリットとデメリットはどんなことがありますか? また 6 2022/07/02 12:29
- バイク免許・教習所 皆さん、おはようございます♪ ギア付きバイクについてのご質問です。 ギア付きバイクのメリットとデメリ 2 2023/02/23 01:28
- その他(バイク) 皆さん、おはようございます♪ 原付バイクについてのご質問です。 原付バイクの乗車の際に気をつけること 3 2023/04/04 05:18
- 輸入バイク 皆さん、おはようございます♪ 50,125スクータについてのご質問です。 50,125スクーターの特 1 2023/04/02 06:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なぜウェイトローラーの重さを分けるのですか?
カスタマイズ(バイク)
-
ハイスピードプーリー組む事によるメリットデメリット
輸入バイク
-
スクーターで強化Vベルトを使う理由
国産バイク
-
-
4
2サイクル プラグの焼け色について
中古バイク
-
5
ライブディオZXを速くするには
国産バイク
-
6
AF35 ライブディオZX キャブ調整方法を教えてください
国産バイク
-
7
ギアオイルに4サイクルのエンジンオイル入れても大丈夫??
輸入バイク
-
8
原付スクーター タイヤ太くしたら遅くなりました
国産バイク
-
9
KN企画さんのウェイトローラーのストッパーの向き
輸入バイク
-
10
スクーターのウェイトローラーについて質問です。
国産バイク
-
11
2stバイクかぶりの原因について教えてください。
国産バイク
-
12
2ストのバイクにハイオクを入れても洗浄効果はない?
国産バイク
-
13
ウィリーしてしまう
輸入バイク
-
14
原付 最適な圧縮比は どのくらい
国産バイク
-
15
ウエイトローラー7グラムを8,5にするとどうなりますか
国産バイク
-
16
2ストで薄い症状と焼きつきについて
輸入バイク
-
17
ハイスピードプーリーは低速が落ちますか?
国産バイク
-
18
原付バイクが遅くなった
国産バイク
-
19
スクーターの出足が悪いです。
輸入バイク
-
20
HONDAのDIOの発進時の加速がほとんどないんです
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
電子制御式燃料噴射のプログラ...
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
スクーターのメットインに鍵を...
-
身長が高い人に合うバイク
-
バイクのちょっとした修理アシ...
-
125ccって、なんて呼んだらよい...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
バイク購入時近い店じゃないと...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
50歳のおじさんが乗るには恥ず...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
新車ですごく安いのは何かワケ...
-
レッドバロンの施設利用券は1年...
-
バイクショップの対応について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カスタムのショップはどこがい...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
目当ての中古車バイクが県外の...
-
暴走族や、旧車會の人ってバイ...
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
バイクのエンジンをかけっぱな...
-
身長が高い人に合うバイク
-
レッドバロンでバイクを他の店...
-
ヤマハジョグ アプリオの適正...
-
1週間~10日乗らなかった場合?
-
バイクのハンドルのカスタムを...
-
購入店以外でのバイクメンテナ...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
身長180cm以上のひと400ccバイ...
-
バイク屋さんでボアアップをや...
-
腰痛持ちによいバイクのタイプは?
-
エンジン回転数がゆっくりしか...
-
キックスターターが戻らない場...
-
レッドバロンでアルバイト募集...
-
バイク選びで困っています。
おすすめ情報