dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教員の方へ質問です。
精神疾患の生徒ってめんどくさいですか?
担任の先生に迷惑かけてる気がしてなりません。

A 回答 (3件)

あえて「めんどくさい」と言う表現を使わずにコメントします。


担任の先生も一人の人間です。生徒の様子を見て、しっかりと見守るには、担任だけではなく、相談室・保健室・生徒指導などの多くの先生方が関わっています。場合によっては面談や家庭訪問も必要です。また、情報共有としても学校長・教頭との連携も必要です。一人の生徒に向き合うにもしっかりと状況を受けとめ対処するには大変な業務です。
同様の生徒が複数いた場合には、優先順位を考え、個々に適切な対応するのは本当に大変な業務です。
    • good
    • 0

めんどくさいです。

    • good
    • 1

面倒くさくないといえば、嘘になるかな? でも、その子が頑張っているのを知っているから、役に立ちたいとは思う。



早く寛解すると良いね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!