
大学受験についてです。よく底辺から難関大学受かったとか偏差値40から受かったとか話を聞くんですが、調べてみるとゆきりぬYouTuberは底辺から横浜国立大学に受かったと言ってますが、高校は偏差値60超えの進学校、
ビリギャルも進学校との噂や、びーやま武田塾の令和の虎の人だって偏差値37から1年勉強して早稲田とか言いながら進学校に言ってましたし実際現役の時はMARCHを受験してます。結局はみんな嘘なんですか?ガチの偏差値50もない高校の底辺から国公立 早慶上智 関関同立 MARCH受かった人とか居ないんですか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
質問がアホすぎて笑う。
どれだけ偏差値の高い高校に行こうが、逆に悪い高校にいようが、極論頑張ればどこにでも行けるし頑張らなかったら落ちるところまで落ちる。
こんなちょっと調べたら分かることを調べもせず勝手に悲観的になる様では到底良い大学なんて行けたもんじゃない。受かりたかったら死ぬほど勉強する、ただそれだけ。
No.7
- 回答日時:
調べてみればいいでしょう。
「みんなの高校」などの高校情報まとめサイトでは入学偏差値も進学実績も調査されています。偏差値50を切る公立普通科では(私立は男女別学だったり特進クラスがあったり一貫校で高校偏差値がなかったりでブレるため)、東でも西でも国公立実績はほとんどなく、早慶上理もなく、GMARCH関関同立はパラパラ一桁というところが多いようです。だから挙げられた中でも下位校なら居ないわけではない。
メディアに露出するほど派手なのは、たいていどこかしら盛っているので、話半分で聞いておけばよい。
No.6
- 回答日時:
>結局はみんな嘘なんですか?
嘘であり、嘘でなし、といったところです。
ビリギャルのモデルになった人は、名古屋市の中高一貫進学校(愛知淑徳出身との話)で、中学受験経験者。だけど中高で落ちこぼれて、「校内で底辺」だったのは嘘ではない。いくら進学校でも、その中でぶっちぎりの落ちこぼれだと、そのままでは難関大学進学は無理です。評定も低いから指定校推薦も無理で、普通ならば専門学校か浪人だったでしょう。
ビリギャルは自分の得意な少数科目だけで受験できる大学に狙いを定めて、受験に関係ない科目は高校でもほぼ無視状態でやったからこそであって、さすがに5教科必須の国公立合格は、ビリギャル方式では無理です。
それでも、ビリギャル方式でやれたのは、高校の偏差値がどうかというよりも、受験勉強をしっかり管理・サポートしてくれる環境(家族の協力、塾や家庭教師)があって、そして中学受験の経験があったから「受験勉強の仕方」を知っていたから頑張れた、というのが大きいでしょう。
大学受験の一般入試は、高校受験と違って、中学校の偏差値や内申点は関係なく「自分自身の、全国模試での偏差値」が勝負できるかどうかの目安になります。高校の偏差値は低くても、塾や予備校、家庭教師の指導で「正しい勉強の仕方」を知って学力を上げて、難関校に合格する人は、ごく少数ですが、います。
だから、可能性はゼロではない。けれど、ものすごい努力が必要だから、普通の「ガチの底辺」の人が希望を持つには、成功への道のりがハードモードすぎるというだけです。
ビリギャルなどの「進学校での底辺からの難関校合格」が目立つのは、全体的にそういう事例の方がまだ数があって、合格プロセスも「劇的な大逆転」みたいな話が多いからでしょう。「ガチ底辺校からの成功例」が非常に希なのと、合格までの道のりを聞くと、目から鱗の秘訣があるわけでもなく、ワクワクするような劇的な逆転劇でもなく、ガチでハードモードの地道な努力の結果によるものがほとんどだからでしょう。No.1さんやNo.2さんのように、どうやって合格したのか聞いたら「一切遊ばずに勉強した」では、想像通りかつハードモードすぎて、「大逆転のサクセスストーリー」にはならず、ウケませんからね。

No.5
- 回答日時:
ビリギャル?調べて見ました。
ビリギャル題材
https://www.businessinsider.jp/post-180335
札幌新陽高等学校
https://www.minkou.jp/hischool/school/deviation/ …
特進で50なので、ビリギャルは、普通科総合の41とかだったと思いますけどね。。。
ごたく情報ばかり気にしていないで、勉強すれば良いってだけのことでしょう。
ビリギャルやYouTubeが、ごたく情報を気にしてたか?と言うと気にしていなかったと思いますけどね。
どうせこうなんでしょ、って言うモチベーションを下げる考え方、辞めたほうが良いと思いますよ。
なーんもやる気起きなくなるだけです。
どうせこうなんでしょ?勝手に言うのやめてもらっていいですか?モチベーション下げるとかじゃなくてなんでこんな嘘情報ばっかなのかって怒ってたんです。ずっと信じてやって来たのに後からこの事実知れば誰だってやる気なくなりますので。それとビリギャルはそうなんですね
No.4
- 回答日時:
1です
>周りから
正直宣言していた第一志望ではなかったので、担任からは「浪人か?」と言われたときは苦笑しました。
高校時代の友人はほぼ誰も居なくなる結果となったので何も言われませんでした。
(だれも受験勉強しないので当然)
多分もう声かけられないくらいの凄みが出てたと思いますw
両親も似たようなものでしたが、後からとても嬉しかったと言ってましたね。
No.3
- 回答日時:
1です。
ご質問文の中に含まれている大学を卒業しています。
嘘を書いたつもりはありません。
確率的には低いでしょうが不可能ではないでしょう。
高校生の私なりに「ここが人生の分岐点に違いない!」と思い頑張りました。
私個人としては勉強もそうでしたが、自分で考え抜き信じた事をやり遂げて周囲の評価を一変させることが出来たのは、後の人生における自信に繋がりました。
当時の自分を褒めてあげたいです。
No.2
- 回答日時:
私は偏差値39くらいの高校から偏差値62の大学に合格しましたよ。
一切遊ばずに勉強ばっかりして受かりました。
でも、少なからず運はあると思いますよ笑
その受験の応募数で受かる人数も多少は変わるのでˊᵕˋ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
偏差値38の高校から偏差値50の国立大学に受かった人いますか。 どんな勉強法をしましたか。 因みに高
大学・短大
-
底辺高校でも先取りして勉強すれば、超進学校の生徒と対等に張り合えますよね? 高校偏差値はぶっちゃけ大
大学受験
-
1年間で偏差値40から国公立(偏差値60)くらいに受かることってありますかね???
大学受験
-
-
4
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
5
偏差値47の高校だったら普通どのぐらいの偏差値の大学に行けますか?
大学受験
-
6
底辺高校から国立大学へ
大学受験
-
7
高校留年後の末路を教えて下さいませ。
高校
-
8
高校が進学校か底辺校かは進学、就職に影響しますか?
高校
-
9
偏差値41の底辺高校です。 勉強一切していません。大学に行けるでしょうか。 母子家庭で金銭的にきつい
大学受験
-
10
底辺高校から上位の大学へは絶望的?
大学・短大
-
11
底辺高校の低偏差値高校三年生でも塾に行ってもいいですか? 僕は底辺高校に通う高校三年生です。 僕はも
予備校・塾・家庭教師
-
12
偏差値40の底辺高校では大学受験に必要な科目を受けることは出来ないんですか? 私は先日高校受験に合格
大学受験
-
13
時々偏差値高い高校じゃないのに天才的に頭いい人っているじゃないですか? 鉄緑会はほとんど指定校の人し
予備校・塾・家庭教師
-
14
偏差値44の定時制高校から大阪大学に行きたい
大学受験
-
15
高校偏差値ってぶっちゃけ大学受験に関係無いですよね? 高校の勉強を足並み揃えてスタートするので、実際
大学受験
-
16
工業高校から難関大学
高校
-
17
無理して入った高校は苦労しますか?
高校
-
18
進学校で落ちこぼれました。新高2です。
高校
-
19
偏差値40の高校から、私立の偏差値47~52の大学は行けると思いますか? 評定はだいだい、4.1ぐら
大学受験
-
20
大学入試落ちたと思ったら受かってた人いますか?
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
浪人してても大学の部活入れま...
-
5
東京理科大って相当な負け組で...
-
6
広島大学法学部で社会科の教員...
-
7
共通テストについて
-
8
私立文系に数II・Bは必要ですか?
-
9
国公立文系と私立文系(国際系)...
-
10
金と地位と女が欲しいから医学...
-
11
就活で地方国立はMARCH・関関同...
-
12
MARCHに入学した人の学力って、...
-
13
高3、同志社志望です。 英語に...
-
14
志望理由書の添削高校2年生の薬...
-
15
一浪です。 京大に落ちました。...
-
16
慶応大学のAO入試と自己推薦入...
-
17
千葉工業大学ってどんな感じで...
-
18
東北大学 英語 参考書ルートに...
-
19
英語の質問です be indifferent...
-
20
早稲田大学には、大学独自の高...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter