dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高卒ですが、転職考えてます。今って昔に比べたら大卒とかってだけで価値はないと思ってるんですが、大卒じゃないと応募すらできない企業も今時あるんでしょうか?

A 回答 (7件)

今って昔に比べたら大卒とかってだけで


価値はないと思ってるんですが、
 ↑
その通りですが、その代り、大学
ぐらい出ていないと
マイナス価値になります。

今時、大学も出ていないのかよ。
ということになります。



大卒じゃないと応募すらできない企業も
今時あるんでしょうか?
 ↑
大手や一流企業、老舗企業なんかは
多いですね。

応募要項に制限が無くても、書類審査で
はねられます。

面接会場だって、差別する企業があります。

旧帝大はこっち、早慶はあっち、
その他はあそこ。
    • good
    • 1

>大卒じゃないと応募すらできない企業も今時あるんでしょうか?



名が通っている企業は殆どでしょう。

高卒採用は、地方の個人企業くらいでしょうね。
    • good
    • 0

>大卒じゃないと応募すらできない企業も今時あるんでしょうか?



普通にあります。
一部上場会社は多くがそうでしょう。
    • good
    • 0

ありますよ。

求人票の学歴欄に「大卒以上」と明記されてます。
大卒だから頭が良いとは限らないんですけどね。
    • good
    • 0

はい、かなり多いです。


「大卒は価値がある」から、「大学行くのは当たり前なのにわざわざ高卒って何か問題あるやつかもしれないから除外しとこ」に変わってて、結局大卒以上の求人ばかりになってるんじゃないかなと思います。
私の体感だと半分以上は「大卒以上」かな……
    • good
    • 1

高卒で就職して、どの位のスキルが身についているかです。


技量や技術が、次でどの程度活かせるか・・・
転職だったら、それが唯一の価値でありPRできるポイントですね。
それは大卒程度の募集でも同じです。
    • good
    • 0

新卒の時は会社によって違うでしょうが。



新卒終わって数年経てば、大学出てようが(仕事出来なければ)同じですよってなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!