dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新人に来てほしくないです。たとえ中途採用で社会人経験がある人だとしても!

いちいち教育や説明や引き継ぎをしなければならず、時間をとられ自分達の業務が滞ります。

正直、新人に来られても邪魔です。
例えば、自分にも生活があるのに、いきなり見ず知らずの赤ちゃんを押し付けられても困りますよね?

新人で許されるのは入社と同時に一人前に動けて教育や説明や引き継ぎが不要で結果を出せる人だけです。

人事と現場では認識のズレがあるのでしょうが、仕方ないのですか?
新人が来ることに関してどう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 私が新人の頃は、教育や説明や引き継ぎが有りませんでしたよ。
    当然、出来るわけもなく質問のように罵倒され邪魔者扱いされていましたよ。
    でも、自分が新人ではなくなって、新人を押し付けられる立場になったときに、「新人は邪魔だな」と理解できました。
    いちいち仕事を止められて迷惑でしょ?(笑)

    新人でも、引き継ぎ説明教育なしでも自走して即戦力になって結果を出して人の仕事を止めない、という人なら歓迎ですよ。

    それ以外の新人はただの時間泥棒給料泥棒だよね(笑)

      補足日時:2022/05/12 18:32
  • 新人を雇うのにお金がかかっているから使わなければもったいない!という人もいますが
    (例えば、月極め駐車場を契約しているのに使わないようなもの)、

    邪魔なら契約を切ればいい。
    うぜぇから損切りするかな!ということですよね。

    そうすると、それ以上損失がでないから、浮いたお金を他のことに使った方が効率良いと思いますよ!

      補足日時:2022/05/12 18:55
  • あまり残業すると色々うるさい世の中です。
    ですので、限られた時間をどこにどう割り振るかが重要です。
    まずこれが大前提。

    新人が来る→教育引き継ぎがあると時間を奪われる→その日、出来るはずが出来なくなる業務がある→仕事が後回しになる→仕事には期日があるため、時間に余裕がなくなる期日が圧してくる→期日までに終わらなくなる場合があるため、取引先や顧客や職場に迷惑がかかる

    よって新人は超迷惑です。
    何のために新人が来るの?人の仕事を止めて邪魔するため?

      補足日時:2022/05/12 21:13

A 回答 (37件中11~20件)

あなたの職業がわからないけと。



あなたの会社、サボり癖のある人ばかりじゃないの?
    • good
    • 0

だって君も、入社した時は新人だったんだよね?


君の道理が正しいならば、君が入社するのも迷惑ということになるよ。
何で、新人の君を会社は雇ったのかなぁー
それを考えようよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分も新人時代は迷惑がられてましたけどね(笑)
新人じゃなくなって、「新人は迷惑なんだな~」と理解できました。
なぜなら、新人に時間を奪われて業務が滞りますから

お礼日時:2022/05/13 10:17

新人教育とは?会社の財産(利益)です。



新人が入社して来なかったら会社は必ず倒産してしまいます。

「人・物・金」経営の三要素ですがご存知でしょうか?・・

先ずは人を育てる事から始まるのです。

それが組織ですので嫌なら邪魔ですから、あなたは退社するべきです。
    • good
    • 3

居るんだねえ このレベルでしか脳を利用してない人って

    • good
    • 3

あなたは入社したときに誰かに教わったり時間をいただかなかったんでしょうか



あなたの職場は全員歳も取らず退職もせず残るのでしょうか

年数や役職で給与が加算されるのは
そういう更新の育成も込みです 

どうしても新人が嫌なら
組織というものの形態に向かないので
独立して一人でやれば良いと思います

まあそんなことわかっていてわざと書いてると思いますが
    • good
    • 1

俺達の時代は鉄拳制裁当たり前、罵詈雑言当たり前、日を跨ぐ残業普通だったが、それを越えたら上司が美味い分厚いステーキやら酒やらご馳走してくれたし、本当に悩んでいたらなんだかんだで助けてくれる、独身なら彼女や嫁さんを紹介してくれる人情味溢れていい時代だった。


だからどんなに言われようが、殴られようが歯をくいしばって立ち上がれたもんだ。

時代は変わったのだよ、老兵去るのみ。新人なんか一生シール貼りでもやらせたらいいよ。
    • good
    • 1

新人を教育するのも業務の1つじゃん?


会社から与えられた仕事をしたくないなら辞めるしか無いぞ?
    • good
    • 3

質問者さんも雇われの身だから



新人が要らないって主張しても
決めるのは経営者ですもんね

人事と現場では考え方が違うってより

人事と現場では、やるべきことが違うから

考え方も違ってて当然でね

現場で新人が要らないと主張したとしても

経営者としては、新人を入れて会社の規模を大きくしたいんじゃないかな?

それか、新人を居れなきゃ~
今、働いてる人に何かあったら
すぐに人手不足になるもんね

人手不足になってから新人を教えるとなると

人手不足になってない今の状態よりも、効率が悪くなりそうだとも言えて
業務に影響が出てしまえとも言えますよ

新人が欲しいとか、要らないとかって

個人的には気にはしないですよ~

零細企業の運送屋なんて
新人がきても!仕事になれなくてすぐに辞めたり
新人が一人前に成った頃に、他の会社に転職したりと

教えるのは教える
それが業務だから何とも思わないですよ~
    • good
    • 0

>結果を出せる人だけです。


ご自分は、その結果を残せていると?
本当に結果を出せる人とは、後輩の指導を行いながらでも
それなりに結果を残せる人の事です。
    • good
    • 2

何という自己中


組織の継続を無視して喚いてら。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A