dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

第1志望の企業にESで落とされました。泣

これまで30社ほど応募して初めてESで落とされました。
第1志望の企業は1番企業研究をし、学校のキャリセンで添削もしてもらい落ちる理由がないくらい長期的に力を入れて書き上げました。

郵送も特定記録をつけ、修正テープも使用しておりません。

本当に悲しいです。。

1つ考えられる理由としては、学校で専攻している韓国語や韓国に留学をしたり韓国関連のことばかり書いてしまったことです。

他30社でも同様に書いてたのですが他の会社と違うところは、その企業の従業員が高齢の方がほとんどを占めているそうで女性が3名しかいないといったことです。

なので仕事内容もすごくアナログで新しいことを毛嫌いする風潮があると説明会で新人の方が言っていました。

私の祖母祖父もそうですが、やっぱり韓国にいいイメージを持ってない方が多数です。だから少なからずそれが理由で落とされたのかなと思ったのですがそれは考えられますか??

そこの企業はリクナビで見つけたのですがプレエントリーが50人もおらず、倍率はそこまで高くないはずです(;;)

分析しても意味がないとは思いますが、本当に悲しすぎてどーにかなりそうです(;;)

A 回答 (3件)

高齢の方が多い、アナログ世代、新しいことを毛嫌いする、これだけの事前情報を得ておいて、なぜ韓国推ししてしまったのかと悔やまれますね。



高齢の方は韓国にいいイメージがありません。
サムソンなどデジタル製品は多少なりともいいものがありますが、アナログ世代ならそんなの知りません。
新しいことを毛嫌いする保守性から考えると韓国にいい印象を持つはずがありません。

明らかに異分子扱いというか、企業風土と個人の特性とのミスマッチを感じたはずです。

韓国と密接に事業を行っている企業でないならば、韓国推しはマイナスにしか働かないでしょう。

大学のキャリセンが無能でしたね。

まあ、たくさんの学生の面倒を見るから真面目にチェックできないのかな。
    • good
    • 1

いっそ韓国の企業に応募すれば良いのでは無いですか。

色んな国の企業が日本にもありますし。
    • good
    • 1

> 学校で専攻している韓国語や韓国に留学をしたり韓国関連のことばかり書いてしまったことです。



落ちて当然でしょう。韓国にいいイメージを持っていないからではありません。如何にも視野の狭そうな人は要らないってことです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!