dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アラフィフの現役公務員です。今まで4回転職しましたが、どこの職場でも知らず知らず内に疎外されてしまったり、陰口の対象になってしまいます。自分でもどうしてそうなるのか分からないのですが、中学生時代に少しイジメにあっていたことがトラウマになっていて、なんとなく人との間に壁を作ってしまうタイプかもしれません。どちらかというとイジられやすい容姿で、特に人に嫌われるようなことをしている訳ではないのに、いつも気づいたら、そういう扱いになってしまっています。いつも精神的に辛くなり、転職を重ねてきましたが、さすがにこの歳になるとそう簡単に転職も出来ません。とりとめもない文章になってしまいましたが、最近鬱っぽくなっており、なにか皆様からアドバイスを頂けましたら励みになります。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

こんにちは、


どちらかというとイジられ易い容姿ってどんなですか??

ご自分で判っているなら
そこから変えてみたらどうでしょうか??

外見を変えていくことで
少しづつ内面も変化していって気づいたら
気にならなくなっているかことはよくありますよ。

No.1さんの言う通りで
存在する全ての人に好かれるのは無理です。

私は少数でも、支持してくれる人を大切にしたいですし、
せれで幸せだと思っています。
    • good
    • 0

いじめられる人って


転校先でもいじめられるんですよね。
理由はわかりませんが。

だれかひとりでも
仲良しを
作る努力をしてください。

しょせん全員から好かれるのは
無理なんですから。
気の合いそうな人を見つけて
その人と会話を増やしていくしかないでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!