
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
過去に、公務員試験を多数受けて、いくつか合格したことがあります。
●【公務員試験を申し込みしたけど受験しなかったら自分や実家に連絡がくるものですか?】
⇒連絡などは、来ません。
試験会場で空席があるのですぐにわかりますが、
実際に、試験の申込みだけして、当日欠席している人も結構います。
●【また今後同じ試験を受ける時に不利になりますから?】
⇒単に受験しなかっただけなら、その後、同様の受験時に不利になるということはありません。
なお、さすがに、地方公務員試験の場合、合格し、内定をもらった後に辞退したとすると、仮に翌年以降受験したとしても影響があるかもしれませんが。
また、国家公務員試験については、全体として受験者が多いので、まあそれも関係ないでしょうけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 こんにちは!1月に公務員試験を控えている二十歳のものです。試験で一次試験(作文と適性試験のみ)と、二 2 2022/12/03 18:01
- 国家公務員・地方公務員 来年の北海道の公務員試験を受けます。 大学2年生です。今年で大学をやめ、採用試験を受けます。 北海道 2 2023/07/19 19:03
- 国家公務員・地方公務員 公務員土木高卒試験を受験しているのですが、 採用人数1人に対して申し込み人数が自分1人だけでした。こ 2 2022/09/02 04:57
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験について質問です。 2 2022/09/25 21:37
- 国家公務員・地方公務員 地元の市役所を来年受けようと思ってて、興味本位で今年の受験要綱を見てたんですが、自分が受けたい職種は 1 2023/06/24 22:45
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験について 国家公務員試験があるのですが、人がたくさんいるところに行くとパニックのようになっ 3 2022/06/05 09:13
- 保育士・幼稚園教諭 公務員保育士について 2 2023/03/31 15:30
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験について質問です。 私は市役所で働きたいと思っているのですが、予備校の講師の方に、国家総合 1 2023/03/14 15:13
- 国家公務員・地方公務員 保健師で働きたいと考えていますが、公務員試験を要する保健師は行政保健師だけでしょうか。保健所や保健セ 1 2022/10/08 17:56
- 新卒・第二新卒 いま転職のことでめちゃくちゃ悩んでるので聞いてください。 高卒で就職し今年社会人2年目です。今の会社 2 2022/06/05 11:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
公務員試験の欠席について
国家公務員・地方公務員
-
公務員の一次試験を無断欠席
国家公務員・地方公務員
-
公務員試験について 国家公務員試験があるのですが、人がたくさんいるところに行くとパニックのようになっ
国家公務員・地方公務員
-
-
4
公務員試験1次面接辞退についてご質問です(至急)
就職
-
5
市役所試験(二次)の無断欠席について
就職
-
6
【就活】筆記試験を無断欠席してしまいました。
葬儀・葬式
-
7
先日、国家一般職の個別業務説明会を無断欠席してしまいました。 個別業務説明会に行くために朝電車に乗っ
就職
-
8
小さな地方自治体の2次試験辞退について
就職
-
9
公務員試験は受ければ受けるほど不利になりますか? 私は今年の4月から社会人になる現大学4年生です。去
就職
-
10
市役所の採用試験について 今年市役所の採用試験を受けるのですが、二つの自治体の試験日が被ってしまいま
国家公務員・地方公務員
-
11
受験欠席のマナーについて
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
国家総合職・一般職試験について
国家公務員・地方公務員
-
13
【至急】web説明会の無断欠席について
就職
-
14
国家公務員と県庁だったら、どちらが激務なのでしょうか。 そんなに高い給料もらうことなく、程よく残業及
国家公務員・地方公務員
-
15
専攻とは
大学・短大
-
16
無断欠席をしてしまった…
就職
-
17
ブラックリストに載ってしまった人は公務員になれる?
その他(就職・転職・働き方)
-
18
大学3年生の後期で授業を取らないことについて
大学・短大
-
19
公務員試験の採用者数について 公務員試験の採用者数は辞退者も含めた人数でしょうか? ちなみに3次試験
国家公務員・地方公務員
-
20
公務員試験の最終結果待ち、辛いです。
転職
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公務員試験を申し込みしたけど...
-
事務系公務員になる場合高卒(公...
-
大卒の娘が高卒男を彼氏として...
-
採用の稟議とは
-
公務員試験の採用候補者名簿に...
-
公務員試験 再受験はありですか。
-
知り合いの息子さんがキャッス...
-
官吏登用法の別の言い方ありますか
-
自衛官候補生(海上)に落ちて...
-
最終面接後の採用の稟議とは
-
公務員試験(市役所) 採用漏れ...
-
公務員試験の欠席について
-
警察官採用試験に最終合格し、...
-
国税専門官の試験に受かったと...
-
事務職に向いてそうな雰囲気っ...
-
高卒認定の合格証書について
-
最近流行っているらしい99%の人...
-
公務員試験申込の入力ミスについて
-
某県警試験に最終合格したので...
-
東京都教員採用 名簿登録後の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公務員試験を申し込みしたけど...
-
調理師免許取得に必要な証明書
-
調理師の受験資格
-
社員旅行と公務員試験が同じ日...
-
行政書士試験時の服装について
-
TOEICの身分証明書
-
採用の稟議とは
-
公務員試験の採用候補者名簿に...
-
大卒の娘が高卒男を彼氏として...
-
自衛官候補生(海上)に落ちて...
-
教員採用候補者名簿について
-
公務員試験(市役所) 採用漏れ...
-
公務員試験申込の入力ミスについて
-
欠員補充と増員では欠員補充の...
-
教員採用候補者名簿搭載後の不...
-
東京都教員採用 名簿登録後の...
-
大卒で陸自一般曹候補生はもっ...
-
警察官採用試験に最終合格し、...
-
公務員試験の欠席について
-
最終面接後の採用の稟議とは
おすすめ情報