プロが教えるわが家の防犯対策術!

疲れを感じた日はなるべく早く就寝するようにしているのですが、早く目覚めすぎてしまいます。

例えば、20:00から21:00の間に寝た日は、
毎回翌日の2:00すぎに目が覚めてしまいます。

二度寝が出来ればまったく問題無いのですが、
目が冴えてしまい中々二度寝出来ず…。



2:00に目が覚めてしまう
→結局6:00頃には眠たくなってくる
→朝10:00まで眠る
→その日の夜は寝付けず…

と、結局疲れが取れないという日々が続いてしまいます。



なにか解決策があれば教えていただきたいです。

ちなみに普段は0:00から1:00の間に寝て、
7:00頃目覚めます。

A 回答 (2件)

私も最近知りましたが、疲労には、筋肉の疲労である「末梢性疲労」と、脳の疲労である「中枢性疲労」があるんだそうです。



恐らく、筋肉の疲労の場合は、疲労感も相まってぐっすり眠れるかと思いますが、勉強、読書、ゲーム等での脳の疲労は、集中したことによる神経のたかぶりもあり、熟睡しにくい状態になっているのではないでしょうか。

元気があり余り過ぎても眠れなかったりするかも知れませんが、今回のケースは「疲れを感じた日」とのことで、これはないでしょうし、神経を使う作業のし過ぎに注意してみてください。

特に、現代社会で言えば、「文字を読む」「何かを操作する」といった作業ですかね。
(ただ、好きな本を読むのはリラックス効果があるという人もいます。)

やらないといけない作業もあるかと思いますので、なかなか難しいかも知れませんが、減らせる部分は減らしてみてください。

又、お風呂でリラックスした後は、あまり神経をたかぶらせない方が良いかなと思います。

https://nagoya.heart-center.or.jp/div04_7_archiv …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどですね。。

自分に当てはまることもありました。
意識して不必要な作業は減らしていきたいと思います。

大変参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/13 09:06

温めの燗を呑む。


肴は炙った烏賊でいい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

未成年!笑

お礼日時:2022/10/12 06:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!