
転職し、派遣社員として働いています。
年末調整の申告書一式が届きましたが、なぜか例年になく用紙が複雑で、驚いています。
今までは、給与所得者の扶養控除等申告書、保険料控除証明書に記入し、保険料控除証明書の貼り付けくらいだった気がします。
他にあるとしたら、アルバイトなどで他社で働き、源泉徴収票がある場合に貼り付けたくらいだった気がします。
それが、今年の様式は、給与所得者の基礎控除申告書も書くようにと、記入見本にありました。
確定申告の書類にあるような、収入金額と所得金額を入れろと書いてあります。
例年、年末調整でこのような欄はなかった気がするのですが、会社によって書式は違うものでしょうか?
確定申告の様式に慣れず、いつも悩むので、今年は楽をするために年末調整で済ませる気が、結局確定申告て聞かれることを書けということで、ウンザリしています。
細かい質問はコールセンターに問い合わせをしますが、皆さんの年末調整はどうですか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>給与所得者の基礎控除申告書も書くようにと…
令和 2 年分からそう変わりました。
基礎控除額が納税者全員一律 38万円から、所得額の多寡により 0円~48万円まで幅ができたため、自分の基礎控除額は度の段階か、自覚しないといけなくなったのです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>会社によって書式は違うもので…
国税庁指定で全国全社共通です。
>細かい質問はコールセンターに問い合わせをしますが、皆さんの…
ということなら、上に書いたことだけで良いのですね。
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
ありがとうございます。そうだったんですね。
昨年分は、今年の確定申告で行ったので年末調整はしていないはずだったので知りませんでした。
本当に書類が細かく毎年嫌になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
住宅取得控除について教えてください
減税・節税
-
税制上の扶養について教えて下さい
減税・節税
-
会社から支給される交通費は給与所得になりますか?社会保険料を決めるための所得に含まれているみたいです
所得税
-
-
4
保険料控除
投資・株式の税金
-
5
旦那と別居してます。 税務署から連絡が来たみたいです。 私の令和3年の申告額が少なめで言ったのがバレ
その他(税金)
-
6
副業を色々してて、ほぼ全てで源泉徴収を受けているとすれば確定申告は無しでも大丈夫ですか? 今年は本業
確定申告
-
7
源泉徴収なし特定口座の株の配当金
投資・株式の税金
-
8
母親が収入なしで息子が結婚した場合でも扶養に入れ、節税はできますか?
減税・節税
-
9
副業の住民税について
住民税
-
10
市役所で課税証明書を取り、実家に送ったら、親に金額が入っていないと言われました。市役所の役員に任せた
その他(税金)
-
11
年末調整って会社に任せるのと自分で確定申告するのってどっちがいいんでしょうか?
年末調整
-
12
私は年末調整はしたほうが良いですか?
年末調整
-
13
年末調整について
年末調整
-
14
収入と扶養について
所得税
-
15
(年末調整)確定申告をする社員の保険料控除証明書
確定申告
-
16
年末調整についてです。 現在ダブルワークで、メインワークの方から年末調整の書類が届きました。 サブワ
年末調整
-
17
扶養の130万というのは 支給合計、振込金額 どちらの合計になりますか?
その他(税金)
-
18
来年から旦那の社会保険の扶養に入りたいです 2月末までは今の会社で働いて 3月4月は有休消化をしたい
年末調整
-
19
扶養控除について
その他(税金)
-
20
ふるさと納税を始めようと思っています。色々と調べていた所、どうしても理解できない所があり、教えて頂き
ふるさと納税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
職歴詐称をして、前職を無かっ...
-
5
前々職をバレずに年末調整出来...
-
6
公務員新卒者の年末調整について…
-
7
パート→正社員 年末調整について
-
8
派遣アルバイトの所得税は何%...
-
9
源泉徴収票 個人経営のバイト
-
10
5月末退職で5月の有給消化中バ...
-
11
休職中の短期バイトの税金
-
12
源泉徴収の事で(履歴書に嘘書い...
-
13
事業主です。他社で正社員とし...
-
14
源泉徴収票の支払金額が2社合算...
-
15
ある会社のパートから、別の会...
-
16
会計事務所で年末調整
-
17
年末調整と確定申告 不動産所...
-
18
源泉徴収は絶対に出さないとい...
-
19
パートの掛け持ち 年末調整な...
-
20
学生の年末調整について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter