A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
偏差値が同じ地方の中堅国立大学と地方の公立大学の例を挙げてください。
私にはそういう例が見つかりません。
なお、偏差値は入試時点であり、就職は大学卒業見込み時点ですから評価が変わるのが普通です。
企業は偏差値で見ているわけではありませんので。
No.5
- 回答日時:
具体的に挙げてくれないと困ります。
例えば豊田工業大学は地方私立大学ですけど。地元東海のJR東海やトヨタに毎年数十名行かせてます。
しかし、釧路公立大学や、岡山県立大学なら、
競うどころか、JR内定者はゼロではないでしょうか。
公立大学や地方がダメとかではなくて、
その大学でどう学ぶか?
なので。
(あなたがここに具体的な名前を載せられない時点で、
その大学の価値の低さは感じますが。)
学科ももちろん大切ですし、志望企業群がどこに行くか?なども大事になります。
たぶんあなたの挙げてる「企業」というのは99%東京にあります。
当然、東京の学生が有利です。
大手メーカーは東海圏、関西圏にもたくさんありますが、逆に言えば、
それ以外の圏の学生が、企業(一般にあなたが思ってるような大手)に行ける確率は低くなります。
例えば英語が喋れるとか、
ノーベル賞取った◯さんのゼミで学んだ、とかの売りがあれば良いわけですが。
そう言う人が地方で生き残ってる確率は低いです。
関西や東海の子が外資系行きたいとか、マスコミ行きたいと思っても東京の子よりは不利だし、
看護師になりたきゃ当然ながら看護学科にいないといけません。
ペーパーテストは、割と不易ですから地方の不利がありません。
具体的には、医学部、司法試験、国家総合職試験などは、地方大学でも実績があるところは多いです。
関西なら、大阪市立大などは名門です。
センター自己判定81-83%でも落ちた人を知ってます(東北大、九州大、北大などの下位帝大は77%程度で合格ラインでした)。
ただ、このレベルの地方国立や公立大学はほとんどないはずなんです。
関西の進学校の子で、医者や理系の世界で言えば、
はじめは京阪神大学を目指します。
ただ、やはりしんどいので、
◯そこから下げるとなると腐っても宮廷で東北大、北大に行く、
◯一応旧師範大で地理的にも近い気がする広島大(実際は遠い)
◯立地1番大学らしい信州大学
◯一応国立らしく、進学校の子ならどんなアホでもいけるらしい徳島大、高知大
◯医者の世界では謎の高評価がある三重大、京都府立医大など。
基本は京阪神があかんかったら、
同立など私立に流れるか、大阪公立、繊維大などに行きます。
けど、和歌山大、奈良県立大、滋賀大などはまず行かないです。差が大きいので。そこ行くのは。推薦の子、お金がない子、進路設定が甘い子などが多いですね。
だから、
他の地方行く場合、聞いたこともない国公立に行くのはメリットがなく、
ちょっと意味わからんw
てなります。
これは都会の子はみんなそうじゃないでしょうか。
もちろんこれも嗜好とか男女とか浪人でも変わるってくるし。
モテとか言うのなら(そもそもとして)少子化激しい田舎にいる時点でモテようがないと思われます。おばあちゃんにモテたきゃ話は別ですが。
もう少しやりたいことや、進路を限定して話してくれませんか?
No.4
- 回答日時:
大学によって立地も違うし、歴史も違うし、学部学科による差異もあるので、そんなに単純な話ではないと思いますよ。
そもそも、「中堅国立大学と偏差値が同じ」という条件をつけた時点で、多くの公立大学が除外されるんじゃないですか。
そんなこんなでそういった単純な設定で比較できるものではないでしょう。
No.2
- 回答日時:
地方の国立大学と地方の公立大学の企業からの評価は、具体的にどのような企業・業種・地域などを考慮するかによって異なるかもしれません。
一般的には、国立大学は高い教育・研究の質を有していると評価されることが多いですが、公立大学も優秀な教育・研究を行っている場合があります。また、地方においては地域の活性化や人材育成などに大学が寄与することも評価ポイントとなる場合があります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
大阪公立大学と比較できる東京の大学って何?
大学・短大
-
大阪公立大学か九州大学への出願
大学・短大
-
明治薬科大学か中央大学か
大学・短大
-
-
4
工学部で山口大学から熊本大学に編入は難しいですか?
大学・短大
-
5
MARCHは今や地方の国立より就職が強いと聞いたのですが、本当ですか?国立最強時代は終わりですか?
大学受験
-
6
サイトによって大学の偏差値が違うんですけどどのサイトが正常ですか?
大学・短大
-
7
大学院は誰でも入れる
大学院
-
8
大学は、やりたい分野か偏差値どちらで選ぶ?
大学・短大
-
9
最終学歴について
大学・短大
-
10
南山大学の入試で失格になりました。 今日南山大学の入試だったのですが、1番最初の理科のテストで、問題
大学受験
-
11
旧帝国大学のランキング(序列)を作ってみました!皆さんのご意見をよろしくお願いいたします。
大学・短大
-
12
マジで死にたいくらいです。 滑り止めの大学の不合格がほぼ確定しました。 東洋法学受けたのですが、3教
大学受験
-
13
茨城大学とMARCHだと、茨城大の方が上なんですか? 国立と私立では比較しづらいと思いますが、併願す
大学・短大
-
14
北海道大学や九州大学などの旧帝大は地方にあったとしても東京で大手企業に入れますが、広島大学だとやはり
大学受験
-
15
広島大学と東京都立大学を比較したらどちらが優秀ですか?
大学受験
-
16
医学部が欲しい早稲田大学は、近畿大学を合併したらちょうど良いのではないでしょうか?
大学・短大
-
17
大学受験受かりそうにないです。 浪人は金銭的にできません。 全く行きたいと思えない所に行くべきでしょ
大学受験
-
18
ぼくのお父ちゃんは中央大学卒だぞ!! すごいだろ!?
大学・短大
-
19
至急です。助けてください。 私は先ほど留年だと伝えられた大学四年生のものです。いまだに現実だとは思え
大学・短大
-
20
北海道大学から弘前大学に落とすというのは落としすぎですか?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
5
大学って熱出てテスト受けれな...
-
6
大学の父母懇談会や個人面談は...
-
7
地方国立大学入学には、同級生...
-
8
文化服装学院大学と文化学園大...
-
9
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
10
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
11
「大学」を学校と呼ぶのは間違い?
-
12
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
13
富士大学と東京富士大学
-
14
大学や学科を英語で表すと?
-
15
大学で授業は全部出席してるけ...
-
16
大学の補講って、出なくてもい...
-
17
北里、星薬科、東薬の中で、ど...
-
18
国立大学 旧一期校 一覧名
-
19
工学院大学は世の中的に、糞な...
-
20
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
偏差値は同じとします。