あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?

 我が家の南側に新しく家が建ったのですが、その建て方があまりにもヒドイのです。
 まず1階部分ですが、我が家の南側窓の目の前に、勝手口をつけられてしまいました。窓と勝手口の間は1メートル弱です。勝手口できっと生ゴミ処理をするでしょうから夏はもう窓は開けられないでしょう。
 そして、勝手口のすぐ横にエコキュートという給湯器、発電機もついています。給湯器を見ると「中毒注意!」という言葉がありますし、やはりこの理由からも窓は開けられない…という状態です。1階の南側は、寝室にしています。赤ちゃんが8時には寝ているのですが、エコキュートは相当騒音があると聞いてるので心配です…。
 2階部分ですが、やはり南側窓の目の前に大きな窓が取り付けられています。
 隣家が建設されるという話を聞いた時に、そこの工務店に(我が家もその工務店です)給湯器等は道路に面している方に取り付けて欲しいとお願いしてあったのです。それにもかかわらず、この状態です。同じ工務店でありながら、なぜそういった配慮をしていただけなかったのか…
 裁判などと大がかりなことをしてもなしのつぶてなのでしょうか。それともこれは単に私のわがままなのでしょうか。(隣家の施主の方に怒りをぶつけるつもりはありません)教えてください。長文ですみません。

A 回答 (5件)

まず、建築のトラブルは、建物が完成してしまっては、非常に解決が困難であることを念頭においてください。



設計、確認申請、地縄、基礎工事など、早期に問題点をチェックする機会はたくさんあります。
申し入れるなり差し止めをすることで解決ができるとは言い切れませんが、少なくとも相手の譲歩を引き出しやすいことは確かです。

完成後では財産権が絡んでくる上に、工事中に状況を「黙認」したことも不利ですし、もし相手側に重大な過失や法令違反があったとしても、現実に裁判で改修を勝ち取るのは困難でしょう。

次に、「工務店にお願いしていたのに配慮してくれない」「施主に怒りをぶつけるつもりはない」ということは、少し勘違いがあると思います。

建築は施主が工務店に発注するものですので、(建売でなければ)計画の変更や、近隣対策は、施主との話し合いが必要で、工務店に申し入れても、施主に伝えてはくれても、工務店自体が設計変更をすることはできません。

つまり、工事前、工事中に「施主」に対して話し合いを申し入れるべきでしたし、完成後の今からも、交渉の相手は「施主」となります。

さて、これからの対策に移りますが、

○勝手口・・・開けさせないことは無理ですから、生ゴミを勝手口の外に置かないようにお願いすることでしょう。

○勝手口とご質問者の窓の間隔・・・1m弱しか空いていないと言うことですが、民法で「建物の外壁は、隣地境界から50cm以上離さなくてはいけない」と規定されています。
双方合せて1mしかなければ、どちらか、あるいは両方ともが50cm離していないことになり、民法に違反します。
まあ、両方とも建物が現存してしまっていますから、現状ではそのままでしょうが、将来建て替えの際は問題になりますね。

○エコキュート・・・「中毒注意」は、ガスを使用するからですが、相手の、しかも室外機ならば、ご心配はいらないでしょう。
騒音については分りません。実際に使用されてからうるさければ、音の遮断対応を申し入れることですね。

○2階部分の窓・・・民法では、境界線(平面上のことになります)から1m以内の窓には目隠しの設置を義務付けていますが、2階では該当しません。
しかし、普通は採光を南側から取るわけですから、あなた側の窓使用を優先に、相手側に目隠しの設置を要求することは不当ではないでしょう。

○裁判・・・考えられる最高の結果で、上記の対応プラス慰謝料(10万円単位)でしょうが、まあ、「2階の窓に目隠し」で終わる可能性大ですから、かかる費用や手間・時間には見合いませんでしょう。

結論として、お隣の施主(住人)に、事情を説明して、少しでも効果のある対策をしてもらうことでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なアドバイス、とても参考になりました。早期に解決できるところがあったのですね…悔やむばかりです。でも、今後はアドバイスを参考に、話し合いを持っていい方向に解決できるよう努力したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/24 19:43

私もNo.4の方と同じで、南隣の方がひどい建て方をしているとは思いませんでした。


北に寄せて南を空けて採光するように建てるのは一般的だと思います。
北側に水周りを持ってくるのも一般的かと思いますので、浴室や台所が来て、温水器や勝手口も北側になっても仕方ないかもしれません。
北側の居室の窓は大きくしないと昼でも暗くなってしまいます。
道路側に温水器を、といっても、玄関の横だったり浴室から遠くなったりで無理なのではないでしょうか。

南のお宅も、estrellackyさんの家が普通よりも南に寄って建っているためにかなり不都合をこうむるのではないでしょうか。初めからわかっていることとは言え、もっと南を空けて建ててくれればいいのに、とは思っていると思いますよ。

お隣が越してこられて早々に「話し合いましょう」と行くのは得策ではないように思います。
しばらく様子を見た方がよいのではないでしょうか。

実際には生ゴミの匂いはしないかもしれないし、エコキュートもエアコンの室外機ぐらいの音らしいですよ。estrellackyさんもエアコン付けていらっしゃるでしょう。
窓のことだって、北側の窓からそちらを覗いたりはしないのではないでしょうか。お互いレースのカーテンぐらいはいつもしてるのではないでしょうか。

南が空地だった時よりは日照も音の面も支障があるとは思いますが、それは我慢するしかないと思います。

それよりも・・・我家も小さい子がいるので、泣き声や奇声、物音や悪戯でご近所に今後迷惑をかけると思います。
エコキュートの比ではないかも・・・
大目に見てもらわないといけないことばかりかもしれません。
estrellackyさんのとこも、1m弱しか空いていないのであれば、そちらの心配をしないといけないかもしれないですよ。境界にフェンスなどはあるのでしょうか。
お子さんが歩けるようになったら、お隣の敷地に入ってイタズラしてしまうかもしれません。こちら持ちで対策必要かもしれません。

1m弱というのは、もしかしてestrellackyさんの方が50cm空けてなかったりはしませんか?
お子さんのこともありますし、穏便に行く方が得策だと思います。
まずは対策など求めずに、できるだけ仲良くしようと思った方がよいのでは?仲良くなれば気にならないこともありますし、こじれてしまったらお子さんのことでクレームの入る毎日にもなりかねません。

今おもしろくない気持、わかりますが、被害者意識を捨てないとお隣が敵に見えて、うまく行くものも行かなくなっては残念です。
お子さんのこともありますから、対策するにしても相手に求めずにestrellackyさんの側で工夫した方がよいのではないでしょうか。
No.4さんのおっしゃるとおりでお隣さんは特に違法なわけでも変わった建方をしているわけではないと思いますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 エコキュートの件は、前の家で近所のクーラー室外機の音が気になっていたもので、すぐ「あ、また音が…。」と思ってしまいました。クーラー室外機はそんなに音がしないものなのですね。近所の方のは古いものだったのかな…。クーラーによるのかもしれませんね。我が家にはクーラーは置いていません…。
 子どもの件、なるほど、そうですよね。ご指摘ありがとうございます。生ゴミにしても窓のことにしても取り越し苦労のことが多いかもしれませんね。
 私達は施主の方に一方的なお願いをする気は全くありません。ただ、工務店がどうしてお互いに気持ちよく住めるような配慮(例えば施主に「ここに勝手口をつけると隣の居間から丸見えですよ…」などといったアドバイスを設計段階でするとか)がなかったのか、できなかったものなのか、と思ったのです。私達の家を設計したのもお隣の設計も同一の会社なのですから。たくさんのアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/26 21:00

お互い様ではないでしょうか?


あなたも、敷地境界から、約50センチ、前の方も約50センチだと思います。
同じでは?
また、あなたが、南側のお宅の人でしたら、どうでしょう?
法律違反でもないのに、北側の家の為に、間取りの変更とか、建坪を削ってまで、敷地境界から、離れて、家をたれれますか?
出来ないのではないでしょうか?
だから、お互い様だと思います。
あと、通常は、日当たりの関係上、南側を多く空けて、北側に建物を寄せる家がほとんどではないですかね。
ですから、特段、建て方がひどいとは思いません。
ですから、南側の家が違法建築でないのならば、あなたの方で対処するしかないと思います。
例えば、敷地境界に目隠しのフェンスを作るだけでも、雰囲気とか、変わりますよ。
自己防衛ではないですが、いろんな事を工夫する事で、ずいぶんかわりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。お互い様のところありますよね。
私達でできる対策を考えていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/26 13:30

>窓と勝手口の間は1メートル弱



これは問題ですよね・・・・
お互い50cm以上離さなければならないはずですから。

ただ、建ってからではもうどうしようもないですよね。
No1の方が書いたようにお願いするしかないでしょう・・・
施主がそういた事を考えなかったのかどうかも不思議ですが。。。

そして、工務店もちょっと設計がずさんですよね・・・
estrellackyさんの家の建て方自体もう少し北に建てても好い気がします。
南側が道路でない以上、建物が建つ可能性はあるはずなので・・・

途中から私の感想になってしまってすいませんm(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私達の考えも甘かったですよね…よくわかり後悔しています。初めての家で、何もかもわからず建ててしまった結果です…。でも、こうなってしまった以上、前向きに話し合いでいい方向に持って行ければとおもいます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/24 19:35

>南側に新しく家が建ったのですが


文面から、既に完成して入居待ちをしてるような感じですね。
違法性が皆無なら、裁判を行っても意味がありません。
逆に近隣の付合いが疎遠になり、居心地も悪くなるかと思います。
エコキュートの仕様で設置条件などの規定があれば、その旨を伝えて変更をして頂く事も可能かと思います。

南側1m先に家を建てられれば、誰でも気持ちいいものではありませんが、たまたま南側が空き地で運が良かっただけで、そこに家が建っただけの事です。

しかしながら、相手側の施主も窓の位置くらいは配慮して欲しかったですね。
休日など窓を開けて「こんにちは」は嫌でしょう…。
工務店も1度建ててしまえば、もう2度目はないでしょうから、そこまで気を使わなかったのでしょう。

境界線に塀を設けるか、勝手口とエコキュートを囲むように日差しを設置して頂くかですかね。
一度作った物を取り壊すのは誰でも嫌がります。新築じゃない気がしますし。

何より施主が理解ある方だといいのですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決策の例(境界線の塀等)、参考になりました。もうこうなってしまった以上、現状で何ができるのかということを私達も考え、お隣とはいい形で話し合いができたら…と思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/24 19:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A