プロが教えるわが家の防犯対策術!

引き受けた以上はきちんとやりたくて、疑問に感じた事は全て聞くようにしていますが、質問によっては、そんなに考え込まなくていいですと言われる事もあり、ショックを受けます。
逆に理解していなくて、テキトーに多分これでいいと割り切り、質問は基本しない人もいます。
誰からもチェックを受けず、テキトーでも何とかなる性質の仕事なので、雇用先としては、質問をしない人の方が高く評価されます。
要領が悪いのは認めますが、一生懸命があまり認められず、面倒な人と思われているようで悲しいです。

質問者からの補足コメント

  • 統計調査の仕事です。
    建築中の建物を対象とするのかしないのか→画像で見せる、チラシ投函禁止のマンションに投函を控える→電話で報告等、冷静に考えるとしなくてもいい報告をしていることに気づきます。

      補足日時:2023/09/05 16:54
  • 官公庁のお仕事です。
    今回の仕事ははじめてです。
    事前にマニュアルはいただいており、それを読んだ上で質問はしております。
    ただ、実際に調査に行くと、マニュアルにはない想定外の事であったり、外観からは判断できない事もあります。
    ただ、神経質な性格は自覚しており、主人からもある程度こうと割り切る事も必要だと言われます。
    基本的にいくら考えても分からない事を聞くようにはしておりますが、相手からするとどうでもいい事なのかもしれません。

      補足日時:2023/09/11 08:30
  • あと同じバイトでも、自分が評価されたいからか知っていても他人には教えない、そういう方も結構います。
    私はそういう事はしたくないタイプなんですが、他人より優位に立つにはこういったある種の意地の悪さも必要なんでしょうか?

      補足日時:2023/09/11 08:38
  • 沢山の回答をいただき、感謝しております。
    個別に返答はいたしかねますが、回答は全て拝読させていただきました。
    いただきましたご意見は今後の自身の在り方に活かしていきたいと思っております。

      補足日時:2023/09/11 11:09

A 回答 (57件中31~40件)

間違えた解釈をしないように 確認するのは大切だと思いますが、同じ質問をしない。

聞くだけではなく、 調べられることは調べた上で まだそれでも解らない疑問を聞くことは必要かと…。聞かれる方にも、自分の仕事はありますからね。
なんでもかんでもは、良くないかと思います。
    • good
    • 2

質問した方がいいと思いますよ。


職場の入ってきた人(48歳のおばさん)が職場のルールも仕事もわからないのに勝手に出しゃばり、勝手に仕事するので困っています。注意すると「思いついた事は、どんどんした方がいいと思って」とか「私こーゆー性格なので」とかいちいち屁理屈を言い返します。本当に迷惑です。
    • good
    • 5

つまり、聞いたこと、知ってることしか仕事しないということですよね。



察する努力もしない。
聞かなければわからない。

あ、うんや、
つう、かーなど、
わかりませんかね。

あと、自分で考えるのは、
できませんか。

そういうことが求められているのでは?
    • good
    • 3

なんとゆーか、職場は学校とは違うからなんでもかんでも聞くとゆうのは

    • good
    • 2

すいません。

血液型B型ですか?
    • good
    • 0

質問したことをメモって、また同じようにわからないことが出てきたら同じように具体的な質問内容と、聞いて分かったことを書くのはどうですか?1から10まで全部聞いていたら、終わらないです、


^_^だから、ポイントだけ聞くみたいに。
聞いた内容はあなただけがわからないのではないかもしれないし、聞かれる人は、いきなり聞かれても、説明がうまくできないかもしれないし、言葉で説明するよりは、みて覚えて行くほうが、認識していくほうが正しいかもしれない。
    • good
    • 1

真面目な方なんですね。


分からない事を聞くのは別に悪い事とは思いませんし、適当にやるよりも正確にやる方が絶対に良いのに、主さんの職場では適当で効率の良い人の方が高く評価されるんですね。
主さんの性格には合って無いと思います。
ここで、妥協をして皆と同じように適当にやる様に合わせるか、思い切って主さんに合う職場に変わるかどちらかにした方が良いかも知れないです。性格的に合わないとストレスになりますし、納得行かないならそれも視野に入れたら良い気がします。
    • good
    • 2

質問しても大丈夫かと。

ミスると大変な事になる仕事もあります。
    • good
    • 2

職種によります。

一般常識の範囲内でこなせる仕事なら、あまり訊かないかも。
専門職なら質問しまくりで良いのでは?
    • good
    • 0

評価されないのはつらいですね。


個人的には、分からないことは聞いたほうが良いと思いますし、私もよく人に確認します。
理由としては、自分で調べるよりその方が早いことがあります。他には、上司などに聞くことで情報を共有でき、何かあったときでも自分だけの責任にならない、という理由も考えられます。
一つ気になるのは質問者さんの仕事が「テキトーでもなんとかなる」仕事ということです。
周りも自分の判断でやってるのであれば、質問をしてもその答えがその人なりのやり方で、何かしら間違ってる可能性があります。前任者が違法なやり方をやっていたとしたら、質問者さんが罪に問われる可能性だってあるかと思います。
そのため、ある程度は自分で調べて、分からなければ尋ねるのが良いのかなと思います。
「10分調べて分からなければ分かりそうな人に確認しよう」とか基準を決めても良いかもしれません。
あとは、質問者さんがどういうスタンスで仕事をするかによると思います。「間違ったことをしたくない」のであれば裏取りをする、「ある程度は適当でいいから早く終わらせたい」のであればとりあえず大まかにやって他の人に判断してもらう、など、いろいろやり方はありそうです。
業務の重要度にもよると思うので一概には言えないかもしれませんが、質問者さんはおそらく全体的に真面目にされる方なんでしょうね。無理だけはなされないでくださいね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています