プロが教えるわが家の防犯対策術!

中途覚醒に悩んでいます。毎日深夜3時、4時に目が覚めます。ストレスで会社を辞めて2ヶ月経ち、今はストレスフリーなのですが、病院で出してもらった眠剤も飲んでいるのですが……
たくさん歩いて体が疲れている日も変わりません。熟睡できるコツはないでしょうか。

A 回答 (6件)

あなたは悩んでいないかな。


心配していても何も変わらないんだから、考えすぎないこと。
それと、寝ようとして心配していないかな。
眠れなかったらどうしようと。
でも、そんな風に自分を監視していると、余計に眠れなくなる。
私は眠れなくても死なない、と考えるようになってから
眠れるようになった。
実際、眠れなかったら、眠れなくていいと思っているので。
実際、死ななかったし。
要するに、眠れないことを恐れない。
心は安心すると、寝てしまうから。
    • good
    • 1

思いつめるのをやめること。


この質問がまさにそう。
思いつめるとそれがストレス源になる。
かえってひどくなる。

日中の様子が分からないが、もし今の生活に支障がないなら必ずしもすぐ治す必要のあるものではない。
年単位で取り組むものと心得て、気長に気楽に向き合うべきである。

それと、ほとんどの眠剤は2週間程度しか効かない。
脳に耐性ができるからである。
なので俺は眠剤はもう飲んでいない。
なるようにしかならないのだから、成り行きに任せるつもりである。
睡眠障害に気づいてもう10年以上経つが。
    • good
    • 0

こんにちは。


疲れてしまっているのですから、お休みの期間はおもいっきり自分に甘えましょうね。
1つ前の回答にも書いたのですが、睡眠薬は以下に分類されます。
超短時間型
短時間型
中時間型
長時間型

途中覚醒には中時間型の薬を使います。先生に
途中覚醒で困っています
と、お話すれば、あったくすりを処方してくださると思いますよ。
    • good
    • 0

体が疲れているからぐっすり眠れるとは限らない。



脳の疲労やストレスで熟睡できないとおもいます。

たくさん歩くことが好きならたくさん歩いたらいいと思いますが、
無理して眠るために歩くのは違うかも。

今はストレスフリーといっても、続けて眠るにはまだ時間がかかっているのかもしれません。
翌日の生活に支障がなければあまり気にしないことでしょうか。

私は自律神経を整えるために鍼灸に行き、
寝る前に、三陰交と内関にお灸をしています。
1,2時間ごとに目覚めていましたが、4,5時間眠れるようになりました。

自分に合った方法が見つかるといいですね。
    • good
    • 0

たくさん歩くのではなく走ってはどうですかね

    • good
    • 0

眠剤とは「睡眠導入剤」ではありませんか?


「睡眠薬」を処方してもらうと良いです。
私はこれで途中覚醒は無くなりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A