アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

問4を詳しく教えてください。答えは (3√5+2)cm でした。

また、最長距離の求め方に共通していることなどあれば教えてください。(なければ大丈夫です!)

「中学数学 関数 教えてください」の質問画像

A 回答 (2件)

点P は、点Bを中心として x軸,y軸に接する円と


直線AB との交点です。
円の式は、問2 で B の座標が求まっていれば簡単に書けるし、
直線AB の式は、問3 で求めてあります。
それらの交点は、方程式を解けば求められますね。
点A の座標は問1 で求めてあるので、
線分AP の長さは三平方の定理で求めることができます。
    • good
    • 0

まず、点Pが問3で求めた直線の延長線上にあるという事は分かりますか?


そして、求めたい距離は、AB間の長さとBP間の長さを足せば良い事も。
AB間の長さは二点の座標から三平方の定理で求められますし、BP間の長さは円の半径なので、これで解けるでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A