重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

色々検索してみたのですが、見つからなかったので質問します。

香菜(コリアンダー・パクチー)を買ってきて
冷蔵庫に入れておいたのですが、1日で…しおれてしまいました。
きっと保存の方法良く無かったのだと思います。

何か良い方法がありましたら、教えてください。
どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

冷蔵庫は.乾燥保存が原則です。


密閉できる容器(タッパーなど)の中に霧吹きで水を吹き込んで.保存すると比較的長持ちします(比較的ですよ)。
この.中に入れる水の量の管理が難しいです。何回かに1回は中国ようさいの保存に失敗します。普通は.面倒なので.畑から取ってきたら.ろくに洗わないでなべの中に入れてしまいます。

この回答への補足

質問を締め切ります。
香菜が長持ちしにくい事、保存には水が必要な事などを
知ることができました。ありがとうございます。
また何か質問をしました時は、どうぞよろしくお願いします。
ご協力ありがとうございました!

補足日時:2001/09/20 10:44
    • good
    • 1
この回答へのお礼

密閉容器に水分を多くして保存、ですか。参考になります。

>畑から取ってきたら.ろくに洗わないでなべの中に
新鮮な状態で頂く訳ですね。憧れます。
やはり、家庭栽培出来ると良いみたいですね…。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2001/09/18 14:31

私も香菜は大・大大好きです。

一日でしおれちゃったんですか?
もったいないですね。この季節の香菜は高価なのに。

買ってきて根っこがついていたら、根の先を少し切ってコップに少し水を入れてつけておけば冷蔵庫の中でも一週間は大丈夫です。根がなかったらテッシュペーパーを水で浸して茎の先に巻いて冷蔵庫に入れてください。冬の野菜なのでこの時期の保存は難しいですね。
私は栽培しています。今月、種から芽をだして収穫がとても楽しみです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お水にさしておくのは、していませんでした。
これからはその様にしていきますね。

家で栽培が難しい環境なので、a-marryさんが
ちょっとうらやましいです!
確かに香菜って、お値段高いですよね。
赤札半額だったので、買ってみたのですが…。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2001/09/17 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!