dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フローリングの床に大量の水をこぼしてしまいました。
すぐにふき取ったのですが、今後どう対処してよいのか教えてください。

<経緯>
洗濯機の排水ホースが排水口から外れていて、そこから水が漏れてフローリングにこぼれてしまいました。
ふき取った後、見た目は乾いたようにみえるのですが、中にどれくらい染み込んだのかとても不安です。
ちなみに3月に出来たばかりの新築マンションの6階です。
どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

知り合いの家で、据え付けの食器洗い機が水漏れしてフローリングにいつのまにか染み込み


木材が膨張して床が盛り上がってきて、最後には接着面が見えるくらい反り返ってしまったという事がありました。
築2年の立派なおうちでそれを見せて貰った時はもの悲しかったです…。

質問者さんはすぐにふき取っていらっしゃるみたいだし
上記はちょっとオーバーな例なのですが、しばらくは換気を良くしておくに超したことはないと思われます。
周辺に出来るだけ物を置かないで、梅雨がくる前の天気のいいうちに窓を開け放しておいてあげて下さい。
早く気付いて良かったですね…。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
フローリングにはまだこれといった変化は
見られないのですが、換気を良くして、
暫く様子を見ようと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/12 08:41

ご自宅内では、これ以上する事は無いと思います。



6階と言うことなので、階下のお家にご迷惑をかけるかも解らないと事情を話しておきましょう。階下の天井にしみがついたりしなければ良いのですが。

家財保険や個人賠償責任保険に入っていると、自宅内、階下のお家に支障が出たときに保障が出る場合があります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
マンション管理会社に連絡したところ、
通気性を良くしておき、さらに
床下にたまった水をできるだけタオルなどで
吸い取るようにとの指示を受けました。
(洗面所の点検口から確認したところ、床下に
1cmほどの水がたまっていました。)
階下の部屋の方に確認したところ、幸い被害は出ていないようなのですが、
もうしばらく様子を見ていこうと考えています。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/12 08:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A