
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
コネ採用はありますよ。
ただ、80%、という数字は
どうですかね。
例えば
親が公務員だと採用されやすいです。
それから地方の有力者が保証人だとか。
親が公務員なら、変な奴は少ないだろう。
親や有力者を背負っているから
悪いこともしないだろう。
要するに、信用出来る人物だ。
能力よりも、悪いことをしない人間を
採用したがるのが、公務所ですからね。
○地方公務員法第十七条の二
人事委員会を置く地方公共団体においては、職員の採用は、
競争試験によるものとする。
ただし、人事委員会規則で定める場合には、
選考(競争試験以外の能力の実証に基づく試験をいう)
によることを妨げない。
No.6
- 回答日時:
昔は議員に口をきいてもらったり役所勤めの人が自分の子
を近隣の市町村の役所にとかその逆で受け入れたりなんて
話を聞きましたが今は聞かなくなったのでどうなんでしょ
うね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国家公務員・地方公務員 国家一般・都庁地方上級圏を目標に、来年度に向けて公務員試験を始める者です。 公務員試験におけるTOE 2 2023/09/13 20:34
- 国家公務員・地方公務員 公務員はコネでなれるものなので、公務員試験廃止したほうが良くないですか? 4 2023/11/20 12:13
- 国家公務員・地方公務員 日銀に勤めるには 4 2023/02/15 16:47
- 国家公務員・地方公務員 国家公務員というのは、公務員試験を受けてなるものでしょうか? というか、公務員試験という言葉をよく聞 5 2024/04/19 12:47
- 国家公務員・地方公務員 公務員薬剤師 3 2023/04/09 10:01
- その他(悩み相談・人生相談) 高卒で地方公務員の初級建築課を受けようと思っています。 初級の地方公務員の偏差値や公務員試験の点数の 1 2023/09/09 00:52
- 警察官・消防士 熊本の消防士24歳が飲酒運転で免許取り消し後も救急車を運転していた問題について、公務員としての自覚が 2 2023/02/12 11:26
- 就職 3日後に民間の面接があります まだ公務員試験の結果が出ておらず、公務員に受かれば公務員になるのですが 5 2023/07/24 03:06
- 国家公務員・地方公務員 公務員になりたいです 今まで将来の夢も特に決まらず悩み続けて高三になりました。結局この時期になっても 4 2023/04/12 20:53
- 国家公務員・地方公務員 身長187cmです。 母が公務員を過大評価してます。公務員は誰もが知る大手企業(ト○タ、三○重工)と 6 2022/07/29 13:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
公務員試験のコネ
その他(就職・転職・働き方)
-
地方公務員試験てコネでしか受からないんですか?
その他(行政)
-
地方公務員の試験にコネってありますかね?
就職
-
-
4
住んでいる市の役場に勤めるにはコネが必要と先輩から言われました。 試験は表向きだけのものだそうです。
シェフ
-
5
公務員試験などで親の力などで合格するというのは 今の時代も結構あるもんなんですか?
警察官・消防士
-
6
大都市の公務員でもコネってあるんですか?
国家公務員・地方公務員
-
7
公務員試験 補欠合格者について 採用人数5人の市役所では、補欠合格は何人くらい出すと思いますか? 皆
国家公務員・地方公務員
-
8
公務員はコネでなれるものなので、公務員試験廃止したほうが良くないですか?
国家公務員・地方公務員
-
9
地方役場公務員のコネ採用
就職
-
10
公務員の裏口採用って・・・
就職
-
11
市役所受験はコネが強い?
就職
-
12
市役所の採用試験はほとんどがコネなのか
その他(行政)
-
13
公務員1年目です。 社会人になってから、9ヶ月目ですが、とにかく仕事ができません。なれません。仕事が
新卒・第二新卒
-
14
親のコネで試験もナシで公務員になれる?そんなコトって許される??
その他(行政)
-
15
市役所はコネなのか?
就職
-
16
教師の裏口・縁故採用について
その他(ニュース・時事問題)
-
17
論述式の回答の書き方のご指南ください
大学・短大
-
18
28歳、公務員試験は現実的でしょうか
国家公務員・地方公務員
-
19
公務員のコネ採用ってあるんですか?
就職
-
20
公務員採用試験 欠格事項の調査方法について
その他(行政)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地方公務員は飲み会が多いと聞...
-
公務員試験と就活の両立について
-
事務系公務員になる場合高卒(公...
-
この7年度分の年休の給付日数を...
-
公務員は女性は髪色自由なのに...
-
国家公務員って一般職でもすご...
-
公務員の仕事って他の市や他の...
-
市役所や都道府県の新規採用職...
-
公務員試験について
-
自衛官は全員入隊時に、事に臨...
-
娘が市役所試験に合格し、内定...
-
公務員試験の職歴ってアルバイ...
-
公務員の方に質問です。 お昼休...
-
女です。公安調査官に興味があ...
-
高卒採用や理系大卒の場合市役...
-
大卒中小企業勤務男性の妻が高...
-
ハローワークの正社員て 何故、...
-
地方公務員を退職してしまう方...
-
公務員で技術職は事務職よりも...
-
たまに高学歴で地方の県庁にい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハローワークの正社員て 何故、...
-
女です。公安調査官に興味があ...
-
国家公務員って一般職でもすご...
-
税務専門官は転勤族ですか?
-
公務員の仕事って他の市や他の...
-
高卒採用や理系大卒の場合市役...
-
国家公務員試験、地方公務員試...
-
公務員の保健師など大卒資格職...
-
よく地方上級は幹部候補生で地...
-
教育委員会の事務職に就きたい...
-
国家公務員総合職試験について...
-
国税専門官を目指す場合のおす...
-
入庁式って上級採用職員と初級...
-
自衛官です! 自分は異動で、北...
-
地方公務員で試用期間中の入庁2...
-
自衛隊の水筒について 現用と同...
-
大卒中小企業勤務男性の妻が高...
-
国家公務員の仕事
-
地方公務員を退職してしまう方...
-
公務員は残業がないしノルマが...
おすすめ情報