dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピーマンがたくさん残っており、困っています。
捨てるのはもったいない。
どなたか、ピーマンをたくさん使う料理を教えて下さい。
おいしい料理法を。

A 回答 (31件中21~30件)

ピーマンの一番簡単な二分間ほどで出かかる料理を。



ピーマンは半分に切るだけでワタもタネもそのまま付けけたまま、好きな柔らかさになるまで一分を目安に揚油で素揚げします。

そのピーマンに麺つゆか、醤油。
鰹節をパラパラ。
好みで七味唐辛子を掛けて食べると、とても美味しいです。
「ピーマンの料理」の回答画像11
    • good
    • 0

ピーマンと人参を千切りして塩コショウで油炒め、シンプルで美味しいです♡



ここにツナ缶入れて油ごと炒めるのも美味しいです♡

ビーマン千切りでしらす干しと油炒め、醤油かめんつゆ回し掛け、ご飯おかわりです。
    • good
    • 6

No4です。


肝心なこと確認していませんでした。
その料理を食べる人はどういう人(達)ですか。

我が家は一人がっつり食べる奴がいて、ピーマン肉詰め、ピーマンナスの肉みそ炒めなんか作ればあっという間にピーマンは消費されます。
じぶんはこの前提でなく、考えてちょっとあっさりした、無限ピーマンを紹介しました。
がっつり系なら、肉詰め、みそ炒めならあっという間に消費できます。
あと、ほんとシンプルにピーマンのみ炒めて醤油で味付け、これが意外といけるんですけど、どうでしょうか。
    • good
    • 6

ピーマンを細切りにして柔らかくなるまで炒め、油揚げ、乾しエビ、ちくわなど好きなものを入れたらめん汁、ゴマ油で味付けします。


最後にいりごまを入れると佃煮風の炒め物になります。
    • good
    • 5

かさが減って日持ちするなら無限ピーマンですけど、


まるごと氷水に漬けて冷蔵庫に半日以上おいただけの冷やしピーマンって、一人で5個くらい食べられますよ。
    • good
    • 0

私は味噌炒め派です。



調味料は先に混ぜておく。
味噌・お砂糖・お酒を大匙一ずつ。(ピーマン5~6個だとこのくらい)

ピーマンを適当に炒めて火が通ったら、調味料を加えてさっと炒めて終わり。

ごはんが進みますよ。

何か好きなお肉入れてもいいですし。
    • good
    • 5

細切りにしてソテー。

醤油をかけてゴハンと食べる。
シンプルで美味しいよ
    • good
    • 5

無限ピーマンなんてどうでしょう。


自分もピーマンが余ってレシピ探して作ってみました。

1.ピーマンは細切りにする。ツナは汁気をきる。
2.耐熱容器に1のピーマン・ツナを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。
3. 2に鶏ガラとごま油を加えて混ぜ合わせ、ブラックペッパーをふればOKです。

簡単でしょ。味が足りなかったら醤油やポン酢を数滴かけてもおいしいです。
    • good
    • 5

昔ながらの煮物です


縦半分に切ってヘタを取り
ゴマ油で炒めてめんつゆを薄めた液で、落し蓋を
して煮るだけです。
七味唐辛子も入れましょう
    • good
    • 5
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A