dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

各地の自治体において「私立高校無償化」が実施されているようですが、「私立高校無償化」について、どう思いますか。

そもそも「私立高校」は、各高校独自の理念と教育方針に基づいて設立されているのであり、「私立高校の無償化」を実施すれば、「私立高校」の独自性が希薄になり「公立高校」との違いが無くなってしまいませんか?

「私立高校無償化」を実施すれば、多くの生徒が「私立高校」を目指すことととなり、結果として「公立高校」の質の低位懸念はありませんか?

「私立高校」については、「私立高校無償化」を実施するのでなく、優秀な「私立高校」については、公的支援を増額するのに止め、あくまでも「私立高校」の独自性は維持すべきではありませんか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (6件)

公立高校と同じ額を支出するのなら理解できます。



進学する側とすれば、公立か私立かは、任意なわけですよ。

それをすべてひっくるめて、すべて税金で、というのはおかしいですね。

私立も全額なら、少子化で潰れる私立の延命に過ぎません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

おっしゃる通り「私立も全額なら、少子化で潰れる私立の延命に過ぎません」ね。

お礼日時:2024/06/15 21:27

税金を集めて、配る、それが政府の目指す方向。



配るお金が不足すれば増税する。
最後に笑うのは岸田。
    • good
    • 0

無償化の対象が授業料に特化していて「施設」「教材」については対象となっていないようです。

そのため私立高校で「富裕層をターゲットにしたい」という高校は授業料を下げて「施設」「教材」を充実させ「寄付金」を募り、「富裕層のみ歓迎したい」と個性を出す事は出来ると思います。

教育の機会均等は「大筋で良い事」ではあります。なのでネガティブな意見を持っていたとしても応援すべきだと思います。しかし、私たちが目を光らせて居ないと行けないのは「実質的に効果が無い」運用をされるかもしれない事です。多額の税金が「子供の為」として徴収されるのに「実際は今まで通りの不平等が残り、選択できる幅は変わらない」という可能性もあるんです。

子供たちが諦めてしまうのは「学費」ではなく「生活費」が原因の場合が多いでしょう。ご家庭が支払う部分が減るのはわかります。しかしそれは「充分に生活できる」世帯でしか無く「家族の為に働きたい」という子供達には意味が無いんです。

「僕は家族の為に進学を諦めました。友達が学校に行っている
 時間は大人の人に交じって働いています。僕が払う税金の一
 部が友達の学費にあてられるそうです。家族だけでなく友人
 も養っているんだなあと思って時々涙が出ます」

こういう風になるんじゃないでしょうか?

偽善や綺麗ごとが起きてしまうのは「平等」と「公平」の違いを認知していないからでしょう。学費について平等に無償化されても「養育環境全般」で捉えれば不公平な施策でしかありません。学費無償化の恩恵を得られる層が限られるという事です。

「富裕層に無償化は体感で恩恵が無く、逆に質の高い教育のた
 めに幾らでもお金を掛けたいと願う親にとっては水を差され
 た事にもなる。進学を諦めて来た貧困層にとっては学問より
 も労働が求められる環境は変わらない」

平等という概念は「その人にとっては?」と言う点について配慮しません。一律同じという発想だからです。一見して正しいと思えます。しかし「俺はそれどころじゃない」と言う人を救う事には成らないという分けです。

「困ってない人がより得をして、困っている人の負担が増える
 と言う事もあるのだ」

皆さんも(政治家も)気を付けないと行けないのは「教育機会の均等」という言葉そのものが「家族の為に自分を諦める」として黙り込んだ方々の心を傷つけているかもしれないという事です。

「こういうの分からないんだろうなあ。みんな幸せそうだ」

と思っているでしょう。

実はうちも貧乏だったんで「授業料が安い」と言うのは本当に助かると分かっています。一方で「進学より働いて家族を支援して欲しい」と子供にプレッシャーをかけている一家は沢山あるのも(うちもそうだった)んです。そんな親や家族に「何を言っても無駄」と感じている子供は救われませんよ。

そういう意味では、

「良い事に見える事をしただけ。何かを為したように思っても、
 恥ずかしくて本音を言えない人達が黙り込んだだけなのだと
 謙虚に受け取るべきだろう」

です。

これらの施策を推している方々は「表面に出ている懸念事項」が懸念なのでは無く「本当に救わないと行けない人達が恥ずかしく言えてない」と言う部分まで深堀りしないと「国家の礎」は強く成らないと覚悟して欲しいです。

私は「公立」という仕組みに可成り助けられました。敷居の高さで丁度良いと感じています。なので「分かりやすい選挙的なアピール」ではなく「子供を取り巻く環境と大人の身勝手な都合」について考えて、もっと本質を調べて欲しい。

「家族を飛び越えて助けてくれる大人達」というコンセプトを実現して欲しいです。社会は優しいのだと子供に感じて貰えると良いですね。そういう物ならば税金を投入するべきです。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

ご指摘の通り「高校の無償化」では、高校に行けず、働かざるを得ない人を助けることはできませんね。

そもそも、高校は義務教育の対象ではないのに、「高校無償化」を考える視点がよく分かりませんね。

「高校無償化」を実施するなら、高校まで義務教育化して、高校に行けない人の救済措置も、あわせて実施しないと、本質的な対応と言えませんね。

お礼日時:2024/06/15 21:25

今年から私立無償化を始めた大阪府では、前年度比2000人も公立校の出願者が減っていますね。


公立校の地盤沈下は始まってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

おっしゃる通り、「公立校の地盤沈下」は、加速され、何の為の「公立高校」か分からなくなりますね。

お礼日時:2024/06/15 21:13

私学は、学校法人の利益目的が大前提の上に運営されている学校ですから


自治体が税金を使い、そこに通う生徒を増やす行為に繋がるような手助けは
いわば、その学校法人を儲けさせる事にもなり兼ねない。

税制優遇されている学校法人を、更に税金を使い手助けする事に
違和感が有りますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

おっしゃる通り「税制優遇されている学校法人を、更に税金を使い手助けする事に違和感が有ります」ね。

「私立高校無償化」を実施しないと、教育が継続できない私立高校があるのであれば、そのような私立高校は、淘汰されればよいのではないでしょうか。

お礼日時:2024/06/15 21:11

私立高校の無償化は,質問者さんがおっしゃる,理念や教育方針をしっかり示している私立(頭のいい学校)を対象としているわけではないと考えます。



私の考えですが私立高校は,公立高校をサンド(挟む)ような形で存在しているといえます。

わかりやすくいえば,あまり成績や生活態度の良くない生徒も私立高校はロウエンドとして受け入れることが多いです。

つまりハイエンド私立高校:公立高校:ロウエンド私立高校のサンドイッチですね。
私はこのロウエンドをメインの対象としていると考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

おっしゃるように「あまり成績や生活態度の良くない生徒を受け入れるロウエンドの私立高校」もあるかもしれませんね。

「あまり成績の良くない生徒」でも、スポーツや芸術等の特技を伸ばす教育があるかもしれませんね。
そのような教育は、標準的な公立高校では無理なので、「私立高校」の役割かもしれませんが、その為には、特別な経費を要するので、一律の「高校無償化」の範疇では無理なので、特別に授業料を徴求する「私立高校」があっても良いのではないでしょうか。

一律「無償化」では、個性的な教育が出来ないのではないでしょうか。

お礼日時:2024/06/15 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A