dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この暑い中、食欲出ない時あるんですが食欲出ない時にどうしてます?
食欲出ん時あってゲロ吐きました。1度

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

フライパンに、ごま油を小さじ1杯くらいを入れ、


にんにくを一片スライスして軽く焦げないくらい
火を通し、卵を2個割って目玉焼きを作り、いい感じに焼けたら火を止め、どんぶりにご飯を盛り、
焼いた目玉焼きをご飯の上にのせ、その上に
フライパンに残った油とにんにくをかけて、
めんつゆを少したらし、食べてください。
おこのみで追いつゆされてください。
絶対おいしいですよ。
とくに夏場はにんにく料理食べたほうがいいです。
それと、火を通した食べものです。
火の消し忘れしないよう注意されてください。
元栓も閉めて、火の用心です。
    • good
    • 0

アイスクリームを食べるといいです。


原材料が乳製品なので栄養があり消化もいいです。
噛まなくても口の中で溶けるのでストレスがないです。

買うときは種別を見て、必ず「アイスクリーム」を選んでください。
アイスミルクやラクトアイスは栄養価が低いです。

ただし、お腹が冷えるし糖分も多いので食べすぎには注意。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか
参考にしますよ

お礼日時:2024/06/26 20:07

白粥と梅干し、優しいごはんをいただいてます。

    • good
    • 1

明治ブルガリアヨーグルト(500ml)に


ジャム入れて食べます。
少し戻ったら冷やし中華かざるうどんです!
    • good
    • 1

麺類とか栄養ドリンクとかカバーしたりもしますが、


無理して食べないようには気を付けてます。内臓がつかれて、消化もきつい状態だと思うんで。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!