電子書籍の厳選無料作品が豊富!

少子化を解決したいと思いますか?

A 回答 (11件中1~10件)

俳句、少子化は、無駄な大学つぶしゃ良い俳句、進学が上がれば下がる出生率  

https://bit.ly/4aqs7QW
    • good
    • 0

全く1ミリとて思いません。

むしろ進めるべきなのです
    • good
    • 0

思いますが、原因が原因だけに


無理。

人手不足は、イノベーションで
乗り切る。

外国人輸入は、副作用が強すぎる。



1970年から今日まで、婚姻関係にある
男女から生まれた子の数は、あまり変化
ありません。
1970年 2,20人
2020年 1,91人

その反面、婚姻率(人口千人当たりの婚姻件数)は
10から4へと激減しています。

つまり少子化の主な原因は、婚姻の減少にあります。
その婚姻減少の理由については、専門家が調べて
います。

最大の理由は、女性の高学歴化により社会進出が増えた
ことです。
女性の経済力が向上し、結婚する必要性が
減少しました。

21世紀、最高の知性といわれ、ソ連崩壊、
リーマンショック、ユーロ危機、
トランプ当選、英国EU離脱、「アラブの春」
などを的中させたエマニエルトッドの
調査によると、
女性の識字率が上がれば上がるほど、子供の数は
少なくなる、という結果が出ています。

だから、先進国はみな、少子化に苦しんでいるのです。
米国は移民で増えていますが、白人はやはり少子化です。
フランスなどは増えている、といいますが
これも移民による増加に過ぎません。

女性の大学進学率が男を上回る韓国の
出生率は、日本よりも低くなっています。

女性は、自分より格下の男とは
結婚したがりません。

男も、格上の女性は敬遠します。

高学歴女性は、子育てなどよりも
人生を謳歌することを優先します。

かくて、女性の高学歴化、高収入化は
婚姻を減少させるのです。

その他、副次的ですが、非正規労働の男が
増えた、見合いが減り、恋愛が増えた
ということも上げられます。


女子進学率の高い国はすべて出生率は2を 切っている
     進学率  (出生率
1 アメリカ 110.17% ( 1.7
2 ベラルーシ 107.(1.3
3 スロベニア 104.(1.6
4 フィンランド 102.(1.35
5 オーストラリア 100.( 1.6
6 ニュージーランド 95.15%( 1.7
7 デンマーク 93.(1.7
8 エストニア 93.(1.6
9 スペイン 93.(1.2
10 ノルウェー 91.14(1.5
----------
女子進学率低い国
95 マリ (5.7
96 トーゴ (4.2
97 マダガスカル (4.8
98 コートジボワー(4.5
99 モーリタニア (4.1
100 ブルキナファソ (5.1
101 タンザニア 2.77(4.8
102 セーシェル 2.21%(2.3
103 中央アフリカ共和国 (4.6
104 ニジェール 0.92(6.8



令和2年度 大学進学率と出生率

    出生率 (進学率
1位 沖縄 1.86(47位 沖縄 40.8%
2位 島根 1.69(41位 島根 45.1%
3位 宮崎 1.68(43位 宮崎 44.9%
4位 長崎 1.64(36位 長崎 46.1%
5位 鹿児島 1.63(46位 鹿児島 43.5%
6位 福井 1.61(11位 福井 56.9%
7位 佐賀 1.61(45位 佐賀 43.6%
・・・・・・・・・・
39位 大阪 1.3(4位 大阪 61.8%
40位 千葉 1.28(15位 千葉 56.0%
41位 埼玉 1.26(9位 埼玉 58.5%
42位 奈良 1.26(7位 奈良 59.9%
43位 神奈川 1.25(6位 神奈川 60.9%
44位 京都 1.22(1位 京都 67.8%
45位 北海道 1.21(33位 北海道 47.7%
46位 宮城 1.21(29位 宮城 50.0%
47位 東京 1.13(2位 東京 66.6%



●子育て支援は効果無し。
アメリカの企業「Asher & Lyric」が2020年に発表
この中には、移民も含まれています。
そして、移民の出生率は2,6ぐらいと
非常に高いです。

子育て支援充実ランク 出生率
一位 アイスランド  1,72
二位 ノルウェー   1,48
三位 スエーデン   1,66
四位 フィンランド  1,37
五位ルクセンブルグ  1,37
六位 デンマーク   1,69
七位 ドイツ     1,53
八位 オーストリア  1,44
九位 ベルギー    1,55
十位 チェコ     1,71
・・・・・・・
二十五位 日本    1,34
    • good
    • 0

人の事は知らない

    • good
    • 0

少子化問題は需要と供給のバランスや先進技術により克服することは可能だそうですが、問題なのは貧困層の増加や生産性のない高齢者の増加が問題なんですが、これを議論するだけで有権者離れが起こりますので議論すら出来ていないのが問題なんです。

    • good
    • 0

結論から言うと何かしなきゃいけません。


理由
何もしなければ、どんどん少子化が加速し人手不足などあらゆる問題が深刻化するだけだからです。
補足
何年も前から少子高齢化はわかってたのに何もせず後回しにしてた政府が悪い。
もっと早く対策してれば現状はもっとマシになってたはずです。
    • good
    • 0

先進国では税の徴収が高まるので、どの国でも少子化は進みます。


日本でもすでに減少のトレンドを止めることはできません。
従って、減少しても維持できる経済の仕組みを作るしかありません。
解決したいと思ってもできない現実があります。
    • good
    • 0

思いますが!


それ以前に日本の適正人口は、一体何人なのかを議論すべきです。
極東のこんな小さな島国に、1億人以上の人口がいる事の方が異常だと思います。
    • good
    • 0

私の老後のことを考えると少子化は解決したいと思いますが、その為に高齢者の負担が増えるのは勘弁して欲しいです。


老後の私の人生がかかってますので。
    • good
    • 2

政府がその根本解決をやる気がありません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A