
自然災害と社会との分断
世界的には戦争で分断が発生してますが
日本の台風による自然災害で、交通インフラ、通信インフラが機能せず、
道路とか移動手段が物理的に遮断されて、物理的に分断が発生しているとの概念に達しました。
避難所とか箱物行政的に、大会を開催できない競技場のような不思議な建物が建設されるかもしれません。
被災地の仮設住宅もエアコンが中古品で、古着感覚でクリーニングもメンテナンスもしてないとか、
このような時代、分断を乗り越えるとしたら、どのように考えたらよいのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 世の中の節理 12 2024/01/02 22:33
- 地震・津波 皆さんは、災害時の疎開についてどう思いますか? 私は福島県民で、東日本大震災では自宅が壊滅し、その後 2 2024/01/03 19:46
- 環境・エネルギー資源 SDGsの本質は人間の完全管理!異論ありますでしょうか? 6 2022/12/07 10:16
- 邦画 映画『マスカレード・ナイト』舞踏会は地震?仮面は地域の市町村章です。19日らしいですね。 4 2023/04/13 10:47
- 募金・物資支援・災害ボランティア 日本人は震災で被災者になると助けてもらって当たり前と思っていますね? 行政から支援物資が貰えるのは当 12 2024/01/08 02:30
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の作文対策です! 良ければ添削お願いします! ●町民の安心・安全のために〇〇町が取り組むべ 1 2022/09/29 19:15
- 火災 【戦争時に空爆されたら建物の地下に避難するのは危険では?】地下施設 2 2022/10/26 00:18
- その他(暮らし・生活・行事) バス100路線減便、お米券3000円、ガス代補助、子供5万円、ダメじゃん~ 1 2024/03/08 19:31
- 宗教学 ある村・惑星では本物の宗教哲学科学教え生き方も普及していて良心と利他愛を発揮してなるべく 2 2023/03/18 02:37
- 地震・津波 能登半島の道路の寸断、高速道路の新規建設工事の中断でしのげないの? 2 2024/01/04 17:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
諺は「100%正しいもの」とはいえないにもかかわらず、正誤を執拗に追い詰める人の性格を解説してくださ
哲学
-
文明が発達して経済が豊かになり生活が便利になれば心は貧しくなる。それって常識だと思いますか。
哲学
-
人間、その気になればなんでもできる 人間、できることなんてたかが知れている どっちが正しいと思う?
哲学
-
-
4
罪悪は美味しい 嘲り
哲学
-
5
生成AIはブラックジャックが限界でしょうか? せっかくですから、生成AIの問題を絡めてみますが、なに
その他(開発・運用・管理)
-
6
ロジカルシンキング
哲学
-
7
戦争をする安全保障理事会
哲学
-
8
金と愛 どっちの方が大切ですか?
哲学
-
9
ドドドという耳鳴りがしました。 片側の耳からドドドという耳鳴りがしました。直ぐに収まりましたが、初め
その他(病気・怪我・症状)
-
10
科学という概念
哲学
-
11
100歳人生
哲学
-
12
われわれには、洋々たる未来があるのでしょうか?
哲学
-
13
日本の映画界、テレビ界では、役名で呼ぶそうです。(社長・課長・監督などと同じなのでしょうが)
哲学
-
14
マルクスのいう、二度現れる悲劇と笑劇の実例を教えてください。
哲学
-
15
野球とサッカーと違いとは? なかなか争点が難しいのですが、 だから根拠のない印象論ですが、 学校の野
哲学
-
16
性格の悪い人間に存在する価値はあると思いますか。 理由もお願いします。
哲学
-
17
ライプニッツは絶対的に正しいものが複数ある、と言っているのですか?
哲学
-
18
昔の人は、なぜ、能をせっかちに鑑賞していたのでしょうか?
哲学
-
19
成田悠輔・タモリさん の考え方が私にはハマります。 私は若い頃世間の事など何も知らず夢を抱いていまし
哲学
-
20
「人と比べることがどれだけ愚かという事か」という何か
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美味しいものを食べたほうが幸...
-
日本の不可思議さ
-
「それは被害妄想だ」というよ...
-
父 「いなかに帰ってこないか」...
-
脳溢血が歌詞に登場する歌は何...
-
神様って、人間としてゴミだな...
-
もしかすると「迷子の子猫」の...
-
サービスが終わるにあたり
-
中国共産党のパンダ外交と台湾...
-
もしも明日世界が終わるとした...
-
何冊の料理本を持っていますか...
-
くよくよしてしまうけどどうし...
-
日銀総裁は米の価格の値上がり...
-
独身税を導入する目的はなんで...
-
バッテリー女が次のようなもの...
-
コホート研究は快適か? コホー...
-
「お客様は神様」は古い考えで...
-
言葉でもってそれを発する人間...
-
俺は人間に対して厳しすぎるの...
-
温水ルームヒーターの温風が出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
業者にエアコンクリーニングは...
-
エアコンクリーニングを業者に...
-
エアコンクリーニング業者にエ...
-
エアコンクリーニング後の洗剤...
-
なぜエアコンの分解掃除は専門...
-
エアコン移設・保管・クリーニ...
-
業者にエアコンクリーニングし...
-
自然災害と社会との分断 世界的...
-
毎日暑いですね(汗) エアコンの...
-
引越しします。エアコンクリー...
-
エアコンクリーニングについて...
-
今度エアコンクリーニングの方...
-
皆さんは、エアコン内部のクリ...
-
エアコン
-
エアコンとかのコンセント(写...
-
室内機と壁の隙間
-
エアコン設置→外壁にネジ留め!?
-
II型プラグから、IL型プラグに...
-
エアコン配管の潰れについて教...
-
R410A 暖房時圧力3.6Mpaは許容...
おすすめ情報
ドイツの極右政党、国民のための選択肢が第一党になったそうで、
選択肢というのは、ドイツの極右の用語だったのですね。