
友人の話なのですが、付き合って1ヶ月程で勝手に婚姻届けを出されてしまい結婚することになった上、結婚後嫁からのDVやモラハラ、 お小遣いも毎日300円とお金も全て取られてしまい嫁は結婚後仕事をやめ旦那の金で遊び放題などそれに耐えられなくなった旦那が家を出て行ったそうなんです。2年間会社や家族等に協力してもらうなどして所在を明かさず音信不通のまま逃げ隠れしその間定期的に離婚届けを送るなどしても今現在離婚が出来てないそうです。家を出て行ってから2年が経つそうなんですこの先もずっと離婚出来ないでいるのでしょうか?不憫に思って仕方がありません。
DVの証拠動画なども残っておらず直接会いに行って連れ戻されるのはだけは嫌だと言っていました。県外に逃げることも考えたそうなのですが住民票等から住所がバレるのが怖くてどこにも逃げられずにいるそうです。嫁に居場所がバレるのを防ぐため友人の連絡先もほとんど消し実家にもなかなか帰れず本当に可哀想です。
弁護士を立てるか悩んでいましたが家を出て行ったあとクレジットカードを勝手に使われてしまいお金がもれるのを怖がって貯金や毎月の給料の余ったぶんなど全て親にあげていた為現在の所持金もあまりなく難しいそうです。
どうにかならないものでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
こんな後付けの茶番は門前払い
上記の過程は全て能書きで蛇足
話すだけ馬鹿と思われるので、どうしでもと言うのなら音信不通の相手と離婚したい旨だけを依頼すべき
もちろん金を出せば向こうも商売だから引き受けなくはないが裁判費用どころか生きる金すらやっとなのも言わずと察しはつく
どうせ法テラスで依頼した所でその金を踏み倒すのも必然
もちろん2年も音信不通の時点で夫婦関係は破綻しているから離婚は可能だがあなたが世話を焼くのはおせっかいなだけ
経緯や状況だけでもその友人に知恵が無い事だけは確かだから、仮にこの問題を解決した所で、これから先も絶えず同じ様な問題を性懲りも無く繰り返すのがオチ
関わるだけ時間の無駄で、それに関わろうとする事自体も愚かで罪
No.6
- 回答日時:
勝手に婚姻届けを出されたなら、最初から、チャラにすることが可能かもしれません。
法律上は、婚姻の無効です。
法律上のことは法テラスに相談してよいと思います。
法テラスは国によって設立された専門機関です。
法テラス 公式ホームページ
https://www.houterasu.or.jp/
電話 0570-078374 おなやみなし
法テラスに、電話すれば、とりあえず、弁護士による相談料が無料の日程が予約できる可能性があります。
------
●住民票を置き去りにしたままで引っ越ししてもよいと思います。
郵便物に関しては、『転居届』を郵便局へ提出すれば、すべて転送できます。
郵便物の『転居届』は、住民票とは全く無関係です。(郵便局は住民票調査はしませんし、調査する権限もありません)
郵便物の転居届の用紙は郵便局窓口で入手可能ですし、インターネットでもできると思います。
注意点としては、転居届は1年間だけ有効なので、1年経過直前スレスレになったら、再度、届けることです。
そうすれば何年間でも転送できます。
No.5
- 回答日時:
ご相談のようなケースは、婚姻の無効確認訴訟が考えられます。
しかし、知らずにとは言え、同居して結婚生活を送って居るのですから、婚姻の無効確認訴訟で婚姻が無効になる事は考えられません。婚姻が適ったことにするのは余りにも身勝手な考えです。現実の結婚生活を送りながら気に入らないからなかったことにして欲しい。余りにも身勝手な考えです。したがいまして、離婚調停を経て離婚する以外無いと思います。離婚調停は、調停の申し立ての際に担当者に、離婚をしたい理由を言って、その上で相手の強迫行為などを恐れるので、相手に別居中の現住居を知らせないようにしてもらえば、本来奥さんと住んでいる住所で申し立ては可能です。
更に、相手と顔を会わすのを避けるために調停の時間をずらしてもらうとか、日にちを変えてもらうとか、AIをつかって遠隔調停にするとかが可能です。逃げていては何も前に進みません。解決のためには行動を起こすべきです。後の雑談のようなお金の話は、調停の受付で言えばアドバイスを受けられます。お金の話他は、婚姻契約が成立しているから発生する問題です。
事後報告で婚姻届だしといたからと言われどんな形だろうと結婚してしまったからには頑張ろうとしばらく我慢していたそうです……
調停なら現在所秘匿で行えるのですね!ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
調停離婚の手続きにすればよいのじゃない?
No.3
- 回答日時:
>勝手に婚姻届けを出されてしまい
この時点で婚姻届け無効の申し出をしなかったことが間違いの始まりです。
「結婚は両性の同意のみに基づく」というのが日本の法律です。
相手の同意なしに、片方が勝手にだした婚姻届は無効なのです。
しかし、違法な婚姻届けでも、その後結婚生活を続けてしまったのなら、同意したことになり有効です。
妻側の言い分がまったくわからないのでどっちが悪いとは、第三者には判断できません。
今は自分から行方をくらましているので、自分から離婚届を出しても認められません。
先に家を出た方が、離婚の原因を作っているという判断になるからです。
それでも数年別居していれば、「無意味な婚姻」ということになり離婚が認められることがあります。
もうしばらく別居し続けるしかないです。
No.2
- 回答日時:
『勝手に婚姻届けを出されてしまい結婚することになった』
江戸時代、明治時代のお話でしょうか?
それとも監禁でもされているのでしょうか?
それとも
『勝手に届け出されたから、今度結婚するんだぁ~』という感じの友人なのでしょうか?
スタートの一文で思考が停止します
事後報告で婚姻届出しといたからと言われどんな形だろうと結婚してしまったからには頑張ろうと思ってしまったそうです……
監禁などはもちろんされては無かったですがお金も全て管理されてしまったそうなので精神ダメージが大きく従うしかないと思っていたそうです。
No.1
- 回答日時:
どうして証拠が残っていないというのに、質問者さんはそのご友人の話だけを一方的に信じてあげることができるのですか?
それは多分、昔からの付き合いがある友人だからというだけではないのですか?
質問者さんは、昔からよく知っているから、「〇〇は嘘を付く奴じゃない!」と分かられるのかもしれませんが、
そんなことは、このサイトの回答者には通じない話であれば、ましてや警察や弁護士にだって通じるような証拠にはなりませんよ。
本当に解決してあげたいと思うのであれば、
まずはDV被害やクレカの不正利用等の具体的な証拠を押さえてください。
逆に言えば、それらの証拠さえあれば、警察や弁護士も対応してくれるはずですよ。
そうですよね…
私が話を信じているのは友人というのも大きいですが傷跡を見してもらったからです。
それだけでは何の証拠にもならないですが精神ダメージが大きく痩せてしまい以前とは別人のような姿を見て力になりたいと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 離婚 離婚は本当にいつかするのか 11 2024/06/02 17:48
- 養育費・教育費・教育ローン 再婚同士の結婚 養育費問題 1 2023/02/22 23:05
- 離婚 離婚しました。前に進む気持ちと因果応報を願うくらい気持ち。 こちらに何度か投稿させてもらってます。( 8 2022/12/07 07:04
- 結婚・離婚 離婚を考えてます 結婚して1年目、子ども4ヶ月、持ち家、ローンあり 結婚して1年のなかで嫁が大手術、 6 2024/01/11 02:40
- 離婚・親族 悩んでおり、縋る気持ちで投稿しております。 夫が2ヶ月ほど前に通帳と印鑑を持って家を出て行きました。 7 2022/08/19 23:55
- 離婚 別居中の嫁の心理について 7 2023/05/15 03:03
- 離婚 離婚話と別居今後について 5 2023/05/18 14:57
- 離婚 離婚の手順 何度かここで離婚について相談させていただいています。公務員46歳です。 結婚18年、妻と 4 2022/09/22 23:48
- 兄弟・姉妹 只今 修羅場中 5 2023/10/25 10:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家賃値上げを拒否できますか?
借地・借家
-
助けて下さい! 結婚したばかりの彼のラインに三人くらいの人とこんなやり取りをしてるのを拝見してしまい
金銭トラブル・債権回収
-
金銭貸借契約における貸主です。 借主から要請あり、支払いをしばらく猶予することになりました。 しかし
金銭トラブル・債権回収
-
-
4
元恋人を起訴するこは可能ですか? 2年半お付き合いしていて、一旦別れましたが3年間はずっと一緒に居ま
訴訟・裁判
-
5
交通事故について
事故
-
6
無駄駐車した場合3万円支払え と書いてある、月極駐車場に他人が無断駐車してたので管理会社に連絡したら
借地・借家
-
7
借金の返済について
借金・自己破産・債務整理
-
8
法律に詳しい方教えてください。 実の父親と、法律上絶縁することは、可能ですか? よろしくおねがいしま
その他(法律)
-
9
遅延損害金について
金銭トラブル・債権回収
-
10
友人が高崎に遊びに来ていて、長期宿泊中のビジネスホテルで少年3人組に襲われ、現金40万を奪われました
事件・犯罪
-
11
交通事故 車と車の追突事故で、(私が加害者側)警察を呼び事故証明書の為の事情聴取が行われましたが、、
事故
-
12
不法行為に対して相手側弁護士から慰謝料請求をされてます。払った後は、領収書ってもらえますか?
その他(法律)
-
13
少額で逮捕されるのに高額で警察が介入できないのはなぜ?
事件・犯罪
-
14
車の購入に関しての相談。 車之購入を検討しています。しかし、車に関して全く無知な為、色々と教えて頂き
その他(車)
-
15
「マンションの集合ポストにチラシを投函することは建造物侵入罪になりますか?」
その他(法律)
-
16
制服が無い学校に通う未成年者が学校に急ぐために職質してきた警察官に歯向かってそのまま行こうとしたら、
事件・犯罪
-
17
車を殴られ傷や凹みがない場合、なんの罪にも問えないのでしょうか? 先日、雨の日の夜に裏路地の交差点を
事件・犯罪
-
18
傷害事件について質問です 自分は被害者なのですが相手に殴られて怪我を負い警察に被害届を出して傷害事件
事件・犯罪
-
19
店長に殴られた人生相談
事件・犯罪
-
20
自宅が通学路内にある場合、通学時間に車を出したら違反になりますか?
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中居の次は誰がいいでしょう?
-
夫にLINEブロックされました。 ...
-
非嫡出子の子供について質問です。
-
離婚 財産分与 祖母から孫への援助
-
妻の不倫が原因での離婚の場合...
-
世帯分離について 現在息子と住...
-
2022年9月に離婚し、年金分割の...
-
統合失調症で障害者手帳2級で...
-
伯母は離婚しました。子供2人の...
-
旦那が定年退職、子供たちが大...
-
主人と離婚訴訟、主人の不倫相...
-
友達がお父さんと縁を切りたい...
-
戸籍関係に詳しい方に質問です。
-
財産分与について、55歳既婚者...
-
今の家庭環境から将来への不安...
-
夫、子供、全てから逃げ出して...
-
不倫されて 生活費ももらえなく...
-
嫌いで離婚した元嫁に感情なん...
-
3組に1組は離婚すると、言われ...
-
妻のモラハラ発言に耐えきれず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私(婿)と姑の確執について。 婿...
-
別居中、妻から離婚を迫られて...
-
履歴書に別居の事実をかく必要...
-
離婚していない彼との同棲につ...
-
本人の同意が無い世帯分離について
-
友人の話なのですが、付き合っ...
-
裁判での争いがある場合に、夫...
-
はじめまして。 別居(土日以外...
-
離婚したのに表札を外してくれない
-
長い間の別居、復縁したい。高齢
-
別居先の住所をおしえないとい...
-
別居中;2世帯住宅 同居母から...
-
義理の父親からのストーカー行...
-
海外別居は婚姻を継続しがたい...
-
妊娠中の別居 マイホームを建て...
-
旦那の転職で遠い県に引っ越し...
-
離婚を望んで別居中。異性関係...
-
【離婚】相手が連絡つかない。
-
婚姻関係破綻後の交際について
-
彼氏に私が既婚者であることを...
おすすめ情報