【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

ここ最近兵庫県知事のおねだり疑惑が騒がれていますよね。各訪問先のお土産、特産品など様々なケースがあります。
そもそも相手方からの気遣いとして「○○は如何ですか?」というものがありますが、ここ最近はそういったものが賄賂として意味合いがあっては困るということで受け取らない流れでがあると聞きました。そういったことを踏まえた上で他の都道府県知事方は受け取ったりしているのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

特産品を視察団全員にお土産として配るのは、


その良さを広めてくれる、と言う効果を期待してのことです。
個々に見れば、賄賂には当たらない程度で、問題ではないです。

しかし、兵庫県知事の実態は、
視察団全員分を自宅に送りつけた、
お土産予定は無い試飲試食程度のものを、お土産に要求した、
農産物不況の視察なのに、その不況な特産物をお土産に要求した、
と言う、個人的なわがままが、次々と明らかになっています。
現地からは、もう来ないでくれ、とも。
    • good
    • 10

えー、まず、前提条件として、質問者さんが「~と聞きました」と言っているように、現在では まともな会社は個人経営のところでも受け取らないようになっています。

個人病院でも退院の時に お菓子の つめあわせとか看護婦さんに渡そうとしても遠慮されます。
まして公務員となると、懲戒ものになる恐れもあります。
兵庫県知事ならば、これは完全に公務員ですから、おねだりどころか、相手が渡そうとしても断らないとダメなんです。

「どこの自治体でも、誰でもやってます」と言っている人がいますが、とんでもないです。
「コンプライアンス? なにそれ おいしいの?」というド田舎で働いているか、今は働いていない人でしょう。
    • good
    • 2

問題は要求している点です。

それが兵庫県知事と他の知事の違いです。カニの販売店はもう来ないほしいとの報道がありました。ワインの要求は音声が残っています。

また、独り占めの言い訳で一部署に配るのは平等ではないから、独り占めとの証言。これもおかしいが、更におかしいのは、知事の好まないリンゴやナッツに限ると配っているんです。つまり、平等性なんて関係ない。単に知事のワガママでしかない。
    • good
    • 6

知事への特産品贈呈は広報を期待してのことなので問題はないと思います。


寧ろ、用意していたものを断るのは用意した側からするとガッカリなんでしょう。
一方で、リーダーは実力もさることながら人望も必要なので、贈呈品を独り占めしている印象を周囲に与えるのは法律云々とかではなく不味いでしょうね。
    • good
    • 1

受け取っている人は多いと思います。

ただ、うちの会社でもそういうものは「個人としてはもらうな、組織としていただく」としていますので使いみちを工夫する、多くはそういうかたちをとっていると思います。お相手もお土産はや特産品も県知事という役職にあげるもの、個人にあげてるものではないと認識しているはず。この人は催促する上にみーんな自分でせしめちゃったみたいですね。
    • good
    • 7

斎藤の場合は権力を笠に着た恫喝・強要であり、


悪質極まりない強請タカリ行為ですわ。
特に、カニの件で奴が吐いた詭弁には呆れ返り
ましたわ。

「県の為に随行員の分まで自分一人が持ち帰り
喰らう事が適切だと判断した」

あのような屑は生かしておいてはなりませんわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 5

知事や市長、議員などは、体育館や県民会館などの落成式


道路やトンネル、新幹線延伸などの開通式など
レセプションに招待されます
当然ですが記念品や食べ物などの引き出物があります
昔は、知事に限らず市長や議員も当然のように受け取っていました

これも税金から支出されていたり他と競争になったりなど
この20年ぐらいは、政治家も業界も自粛しています
    • good
    • 2

お土産など貰った物を自分で独り占めしたか随行者と等と案分したかに依るのではないかと思います、訪問先では多分人数分を用意していると思う其れを独り占めする事は如何なのかなと思うしそこの処が問題でしょう、それと今回の大きな問題は公益通報者保護に関する処理の仕方の問題だと思います。

    • good
    • 8

斎藤知事はもらったものを、個人的に、自宅で消費しているんでしょ? あきれますわ!

    • good
    • 9

どこの自治体の長でも、地元の物産はもらいます。

マスコミも何がおねだりだ、全く無知にも程がある。
地元はね、知事がその物産を持った写真を撮って庁舎入り口に展示したりして地元物産振興のアピールをするものなの。また、知事にそれを広く宣伝してもらうために試供品を渡します。それは賄賂ではなくPR費として自治体で計上している経費な訳で決して賄賂ではありません。だから、これには何の違法性もありません。
例えば業者から物をもらう、これは賄賂になるかもしれないからアウトですけど、それと今回のことは全く違う。明らかに賄賂と混同する様に印象操作をしています。 
ホント、マスコミはクズです。

今回の問題はそこじゃないんです。公益通報の扱い方が間違っていなかったかどうか、そこが争点なんです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A