
工事の受注など今でも談合があると聞きます。
ただ、談合がなければ際限なく価格が下がり生活ができなくなるとも聞きます。
他にも米農家など見ていると農業だけの収支はかなり悲惨(実際には年金生活者が多いのでそれを考えると赤字にはならない)なようです。トラクターやコンバインなど高く合計すると1000万円を優に超えておりその割にコメ価格は自由化で非常に安くなっているとも。まぁ実際には年金生活者が多いのか問題は表面化していませんが、その子供世代はあとを継がない人も多いようです。
こういった話を見ていると談合というか一般労働者には最低賃金があるように、生活に必須な産業については自営業についても最低賃金なり談合というか統一的な価格みたいなものは必要ではないでしょうか?ちなみに、他国ではゼネコンはともかく農業従事者は公務員扱いというところもあるようですし・・・
No.22
- 回答日時:
No.4です。
No.6から失礼なコメントがあったので再回答します。
最初に自分は建設会社出身で公共工事も民間の工事にも携わっていました。
他の回答にある様に公共工事の場合は入札最低額と入札最高額を予め設定してBidを出します。
金額の計算は材工共に公共工事の設計単価がありますので、それを積算することで為されます。
仮に、最低入札額以下で入札された場合には、積算ミスをしているものとみなして発注対象から外しますので、ドンドンと工事価格が下がるということはありません。
回答では、建設工事以外に広告代理店をピックアップしましたが、既に高給を得ている人間がリスキーなことをするには其れなりの理由があります。
五輪や万博では一つの会社や個人が利を得ることよりも、イベントが滞りなく終わって業界全体が潤う必要があります。
その為には調整役が必要で、主催者側もそれを当てにして大手広告代理店の人間を出向させている訳です。
つまり、談合という悪いイメージの言葉を調整に置き換えるといいと思います。
ところで、農業界については疎いので判りませんが農協という組織が調整していると理解していました。
また、農協に属することなくハイリスクハイリターンで生産販売している農業従事者もいると聞いています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 食料自給率を向上させるには、人口を減らせば良いですよね? 23 2024/05/30 13:11
- その他(ビジネス・キャリア) この人の職業は何ですか? 5 2023/03/22 00:26
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、 悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・・・ 7 2024/03/06 10:07
- 経済学 正規、非正規、外国人問わず、同一労働・同一賃金にしたら、日本の雇用条件は改善されるかな? 9 2024/07/22 09:17
- 公的扶助・生活保護 障害者で働きながら生活保護は税金泥棒ですか? 10 2022/12/02 15:29
- 政治 日本はウクライナに軍隊は送れませんが、農業労働者を送る事はできますよね? 6 2023/05/16 15:41
- 農学 日本の農業の課題について 4 2024/04/25 13:29
- 経済 インボイス制度は本当に庶民にとっていい制度なのでしょうか? 7 2023/10/09 23:45
- 政治 日本はシンガポールを見習って、外国人労働者を入れるべきではないですか? 1 2023/11/23 17:07
- その他(資産運用・投資) 親の資産、土地3億+預貯金3500万でも、預貯金の一部を投資に回すべきか。 3 2023/09/27 14:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ハローワークって、全面的に廃止しても良いんじゃないの?掲載されている求人票が全てブラック企業やカラ求
ハローワーク・職業安定所
-
男です。女に奢りたくありません。
カップル・彼氏・彼女
-
運転免許の年齢上限を作るべきではありませんか?
その他(ニュース・時事問題)
-
-
4
初めて車を買おうと思ってるのですが、会社の上司に相談したら最初は50万くらいの中古車にした方が良いと
中古車
-
5
コメ不足。
医療・安全
-
6
日本では、道端で突然レイプされるなんて事は無いですね。その理由として考えられるのは風俗が充実して、A
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
なぜ同じ敗戦国のドイツは軍隊設置が認められたんですか? なぜ日本は認められてない?
歴史学
-
8
皇室廃止論をどう思いますか。
憲法・法令通則
-
9
男の人が愛人を作ったり、浮気をするのって大体体目当てだと思います。 中でも愛人って家の家賃やら生活面
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
何故、日本の若者は政治に参加せず、元気も無いのですか?
政治
-
11
【自民党総裁選】なんでテレビでいちいち
メディア・マスコミ
-
12
男性を好きになれません。本当に最低な質問なのですが、優しい男性(自分を大事にしてくれる)と付き合って
婚活
-
13
東京駅付近に出勤するとして、家賃が安くて住みやすい地域はどこですか? 東京都って家賃高いじゃないです
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
金で欲望を満たせますか? 金で幸福になれますか?
哲学
-
15
斉藤知事はどうして辞めないといけないのか教えてください
政治
-
16
「人を変えることは出来ない」そう思いますか? それとも、「人は変わる」のでしょうか? ネットでこんな
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
小泉進次郎氏の会見問答
その他(ニュース・時事問題)
-
18
なんで介護職って資格とか、必要なんですかね、相手人間なのに。
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
19
バス運転手が残高不足の小学生に叱ってニュースになってます
事件・事故
-
20
なぜコロナが去った今でもマスクをかけ続けるのでしょうか?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
市議会議員と市職員の関係性
-
公務員の女友達の発言はマウン...
-
私は現在地方公務員ですが、叔...
-
議員の昼食代
-
議員が支援者から食事等の接待...
-
公務員(教員など)の労災保険...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
男性上司と二人で飲み
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
同期の中で自分だけ昇格しませ...
-
座っている人に話しかける時、...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
男性上司と飲みに行く
-
新人が会社に来れなくなったの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報